2015.06.13
夏期講習は海と波のイメージで
こんにちは。個別指導Wam小宮町校の秋元です。 「夏期講習受付中」の掲示物を貼りました。 季節は夏に向かう時期ですから、海や波をイメージした青系の2色で「夏期講習」を書きました。 塾生に聞いたら「いいすね」とのこと。彼のセンスを信じます。 今日も16時半から連続で面談をさせていただきます。充実した夏休みになるようお話し合いをしたいと思います。がんばります!
2015.06.13
読書PART3
八尾市の皆様、こんにちは!!南高安校の井手です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側に位置します。 今回も読書についてお話させていただきます。実は「いい音」の本と学力(知力・集中力・道徳心なども含む)には密接な関係があります。という所まで前回はお話させていただきました。 実は高い学力を持つ方の大半が、小さい頃から読書を続けているというデータがあります。読書量の貯金がある子供が、本気を出したらグッと後伸びをするということです。 自分自身で本を…
2015.06.13
第2回土曜学習会
こんにちは。個別指導Wam 小宮町校の秋元です。 土曜学習会も2回目になりました。本日は「教室の外のチラシを見てきました」という塾外生も来て、熱心に勉強してくれています。 もちろん塾生は当たり前のように参加してくれています。 小宮町校は「地元の塾」「地域の塾」です。 「ここに塾があってよかった」という地域の方の思いに全力で応えていきます。 6月20日(土) 3回目の土曜学習会を予定しています。ぜひご参加ください。 お問い合わせは 042-649-9870 個別指導Wam小宮町校まで
2015.06.13
将来のことを考えて・・・
皆さんこんにちは。東大阪市にあります個別指導wam六万寺校の森永です。 六万寺校は、周辺の縄手南小学校・縄手小学校・縄手南中学校の皆さんを中心に、小学校低学年から高校生の方々に通っていただいている個別指導塾です。 先日、サッカー日本代表の本田圭祐選手がオーストリアのサッカークラブの経営に携わるというニュースがありました。現役のサッカー選手がクラブの経営に携わるという事自体驚きなのですが、なんと本田選手は8年前に自分自身で会社を設立しています!(2012年にはサッカースクールも立ち上げ、今では全国各地に規模を拡大させています!) 本田選手はとあるインタビューで、「サッカー選手は人生のウォーミング
2015.06.13
中3生は毎日が本番!
八尾市の皆さま、こんにちは。 曙川南中学校のすぐ北にある個別指導塾Wam刑部校の賀川です。 さて、中間テスト・修学旅行と中3生は色々とイベントを迎えて、一息ついていることかと思います。 しかし、そんな方に追い討ちを掛けるようで申し訳ないですが、すぐに実力テストが控えていますね。月末には期末テストもあります。しかも、期末は9教科です。 本当に大変だと思いますが、中3生の間は毎月のようにテストがあります。こればかりは早く慣れるしかありません。 ということは、皆さんの経験上わかっているかと思いますが毎日がテスト前みたいなものです。 1回のテストが終わったからといってのんびりしていると次のテストに間に…
2015.06.13
ナポレオンはなぜ赤いベルトをしていたか
こんにちは。個別指導Wam小宮町校の秋元です。 前からブログに書きたかったことを、今日は書きます。 私の好きな作家に中島京子さんがいます。映画にもなった「小さいお家」の作者です。 その中島さんの短編の中に(題名は忘れました)、老婆が若者に「ナポレオンはなぜ赤いベルトをしていたか」と問いかける場面がありました。 とても面白い作品ですし、その問いかけ自体も不思議な感じで、思わず考えてしまいました。 ある時小宮町校の講師の方たちにも問いかけてみたのですが、みなさん一生懸命考えて答えてくれたものです。 答えは「ズボンが落ちないように」です。老婆はそれを言って笑います。若者はあっけにとられます。 このシ…
2015.06.13
定期テスト対策始まる!
こんにちは。Wam高見校の水ノ江です。今日から期末テスト対策授業が始まりました。普段、ついつい後回しにしちゃう国語・理科・社会に重点をおいて13日(土)20日(土)21日(日)にバリバリやりますよ~。Wam高見校では普段の授業やテスト対策授参加業・自習勉強の習慣づけを通じて、家庭での勉強方法を身につけるお手伝いをしています。 Wam高見校は此花区の高見小学校・伝法小学校・此花中学校の校区にある個別指導の塾です。まずはお気軽にお電話ください。 個別指導Wam高見校此花区高見3丁目1-30上野ビル2階 教室直通 06-6136-6650
2015.06.12
嵐のような一日
こんにちは。個別指導Wam 小宮町校の秋元です。 嵐のような一日 12:30 本日の夏期講習面談始まる。~16:00 (保護者様、相次ぎご来塾。)16:40 授業。~18:10 (国語の漢字、読解。算数の小数のかけ算、わり算の指導)18:10 「魔の時間」(超忙しいのに「メダカちゃん!」とウルサイのなんの) 18:30 夏期講習面談。~19:30 (保護者様、生徒と三者面談) 19:30~ テスト対策授業の対応。事務処理等。 (追加授業で生徒たちがんばる。講師がんばる。私も……) 気が付けば、夜も深まって。一週間が明日で終わ
2015.06.12
オープンしてはや12日目
もうすでに授業は連日始まっています!
2015.06.12
はじめまして!秋山校です!
はじめまして!個別指導Wam秋山校の高橋です。 この度、浦安市の富士見校に続き、千葉県下に2校目となる秋山校が開校することとなりました。松戸市のみなさんにも支持される、温かい教室を作っていくためにがんばっていきます。どうぞよろしくお願いします! こちら松戸市秋山という場所は、まさに成長期にある住宅街です。分譲中の土地や戸建が多く、マンションの建設も盛んで、今後の発展を期待させます。東京都へのアクセスもよく、電車に乗れば6分で東京都葛飾区に入ります。また、再来年度に首都高速外環道の開通も予定されており、ますます利便性の向上が見込まれています。そのため、他県からの流入が非常に多い地域なので、近隣に