2016.10.10
勉強の季節です。
こんにちは 池浦校です。 みなさん 運動会、そして祭礼、終わりましたね。 何か寂しい気持ちもありますが、気持ちを切り替えて!! さあ~秋は勉強の季節です。今度はテスト、テスト、テスト 大変でしょうけど 頑張りましょう!! でも、もしテストの結果が思ったよりも悪くても、落ち込んだり あきらめたりしてはダメですよ。 これは自分の弱点を発見する最良の機会なので、できなかった問題をチェックし、もう一度しっかりと 復習するようにしましょう!! さあ~これからですよ。受験生の方は本当に頑張ってください!! 学校や塾の予習・復習をしっかり行い、学習計画を崩さないよう頑張っていきま
2016.10.10
中間テストにむけて
八尾市の皆さんこんにちは! 曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。 個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、タイトルにもさせて頂きましたが、もうすぐ中間テストですね。 定期テストは実力テストと違い範囲が確定しています。 そのため事前準備が重要になります。 個別指導wamでは生徒ごとにカリキュラムを作成し、目標に応じた点数が取れるように日々、勉強をしてもらっています。 勉強の方法は人によって様々であるべきと私は考え…
2016.10.10
中間テスト近し!
今日は中間テスト対策2回目です。10時のオープンとともに生徒が入れ替わり立ち代りで全席埋まって課題に取り組んだり、質問をしたりしています。高校生の一部は2階で自習しています。 次回教室開放テスト対策日は10/16(日)10時からです。がんばろう!
2016.10.10
トヨタ土産
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 先日、今春に飛田給校を卒業 された先生が遊びに来てくれました! 突然の電話に「何事か!?」 とびっくりしましたが(笑) お土産、美味しくいただきました。 こんな風に、ふとした瞬間に卒生や講師が 立ち寄れる雰囲気のある教室作りをしていきたいですね。 【10月限定】の友達紹介CP &入会金割引CP受付中!!! ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府 中市 調布市 三鷹市 飛田給 武蔵野台 西調布 塾 個
2016.10.10
グリット~やり抜く力②~@小山田桜台校
こんにちは! 近隣中学のテストまであと2日間です 今日も朝10時から沢山の生徒さんが来て勉強していってくれました。 16時位からまた生徒さんが増えていくと思います。 さて、先日の続きですが 何かを達成した人に共通する点の話です 本によると皆一様に 「動機が長期間持続する」ということです。 言い換えると、目標に向かって継続的に努力できるということです。 これを勉強に置き換えると 「良い成績を取りたい!」と考えて、継続的に勉強できる・・といったところでしょうか なかなか難しいことだと思います。 自分が学生時代に100%できていたか?と問われる
2016.10.09
2学期中間テスト直前
中間テスト直前!みんな毎日自習に来てがんばってます! 豊田校TEL: 076-411-9530 フリーダイヤル: 0120-20-7733
2016.10.09
中3面談実施中
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 中3面談実施中 10月になり、中学3年生の三者面談を行っています。この時期、私立、都立の志望校をどこにするかしっかり考えていく時期です。週末ごとに「学校説明会」も行われ、生徒たちは積極的に参加しています。 自分の成績でどこの高校を目指せばいいのか。第一に合格できるのか。現実と理想。受験生は悩みます。 だからこそ、私たちは思うのです。 私たちは個別指導の塾です。個別に勉強を
2016.10.09
定期テストは終わりましたが・・・
皆さんこんばんは。 東大阪市にあります個別指導wam六万寺校です。 六万寺校は、周辺の縄手南小学校・池島小学校・縄手中学校の皆さんを中心に、小学校低学年から高校生の方々に通っていただいている個別指導塾です。 さて、周辺の縄手南中学校や池島中学校の皆さんは、先日定期テストが終了しました。 今回の出来はいかがだったでしょうか? この3連休、少し気を抜いている方も多いかと思いますが、3年生の皆さんには実力テストが控えています。こちらも定期テスト同様に大切なテストです。 というわけで、六万寺校では昨日から中学3年生向けに対策授業を実施中です! 定
2016.10.09
高校受験生の皆さんへ①
皆さんこんにちは! 門真市四宮にあります、個別指導Wam四宮校の大木です。 四宮校は門真市、大東市、寝屋川市,四条畷市の市境も近い位置にありますので、中学校では門真市第四中、第五中をはじめ、門真市第二中・第七中等、大東市深野中・谷川中、寝屋川市第7中、四条畷西中の校区の生徒。また四条畷学園中の生徒さんも通っています。 小学校では四宮小・脇田小・東小、大東市三箇小、寝屋川市堀溝小とかなり広い地域から皆様にご通塾頂いている教室になります。 今回は前回の続きで、夏休みに勉強が計画通りに行かなかった人たちへのお話です。 夏休みの間、計画通りに勉強が進まず学力を伸ばしきれなかったと後悔している受験生…
2016.10.09
季節の変わり目に
こんにちは。 個別指導Wam東淵野辺校です。 10月に入りましたがまだまだ暑いと感じる日もあれば 上着が欲しくなるような肌寒い日もあり、寒暖の差が激しい日が続いています。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さんも体調管理にくれぐれも注意しましょう。 特にテスト前の皆さんには大事な時期です。 外出から帰ったときの手洗いうがい、寝るときは少し暖かい服装や布団に変えるなど 簡単なところから気をつけていきましょう。 ちゃんと栄養と睡眠を取ることも大事ですね。 10月以降も様々なイベントが控えていますが みなさん体調に気をつけて頑張っていきましょう。 お問い合わせはこちら↓ 042