2021.08.06
お盆休みのお知らせ
保護者のみなさま、地域のみなさま いつもお世話になっております。個別指導Wamふじと台校です。 教室お休みのお知らせです。 8月8日(日)~8月15日(日)は教室をお休みさせていただきます。 授業は8月16日(月)から再開いたします。 よろしくお願いいたします。
2021.08.06
【夏休みの宿題】分からないから答えを丸写し?!
今日も暑い中、生徒の皆さんが塾にきてくれました! みなさん勉強頑張ってくれてます(*ノωノ) 「うちの子、夏休みの宿題がわからないからといって答えを丸写しするんです。 自分で解いたほうがいいですよね?」 という保護者からの相談をよくいただきます🙄 意外かもしれませんが、実は、一概に 「答えを丸写しすることはよくない。」 と言い切ることはできません。 たとえば、社会で答えが分からない場合、 暗記して…
2021.08.06
塾に通わなくても良くなるためには
こんにちは。 東京都八王子市個別指導wam小宮町校です。 夏休みになり、夏期講習中盤戦。 中3生は毎日のように来てくれています。 「毎日塾通いなんてすごいなー」 「自分だったらできないやー」 なんて思うみなさんもいることでしょう。 塾は学校ではないですから、毎日どころか、通わなければならないものではありません。 どうやったら塾に通わなくて済むでしょうか。 では逆に、なぜみなさんが学習塾を使うのでしょうか。 わからない所をわかるようにするため できない問題をできるようにするため つまり 分からないところの解決の仕…
2021.08.06
お盆休校のご案内
皆さんこんにちは! 大形木戸校の黒川です。 夏休みも早くも半分経過しました。 皆さん夏休みは計画的に過ごせていますでしょうか? 1ヶ月はあっという間です。 大形木戸校では連日授業や自習に来る生徒で賑わっています。 特に受験生は毎日のように来ていますね。 頑張るときは頑張る、休む時は休む メリハリをつけて頑張っている生徒たちの様子が見れてうれしく思っています。 ただ、連日の暑さやコロナがまた広まってきていることも踏まえ、 体調管理には十二分に気を付けて過ごしていただきたいと思います。 …
2021.08.06
塾用教材を実際にお手にとってお選び下さい。
いつもありがとうございます。 名谷校の青山です。 当塾では、塾用教材をいずれの学年でも数種類用意しており、その子、その子の習熟度に合わせてどれを学習するのか選んでいただけます。 塾用教材は、町の書店には売っておらず、塾と一部の出版社の通販サイトからお買い求めいただけます。 大学受験用の教材は、市販のものでもかなり良いものがいくつもありますが、高校受験用の教材は、市販されているものでは内容が不十分なものが多いのです。 塾生の方でなくても、当塾にお越しいただきましたら、実際に塾用教材をお手に取ってご覧いただけますし、気に入ったも
2021.08.06
お盆休み
こんにちは。個別指導Wam六十谷校の谷垣内と申します。 さて、8月8日(日)~8月15日(日)の期間は教室お休みです。 休む時はしっかり休むことも大切です。 普段の疲れを癒し、休み明けも元気に過ごせるようにしていきましょう。
2021.08.06
コロナ対策!
Wam姫路校です 『まん延防止等重点措置』の指定に基づき、 コロナ対策を今以上にしっかりさせて 頂くために購入致しました! 携帯にさすだけで室内の温度・体温を 測定できる優れものです! (テレビで紹介されていたので個人的に すぐに購入しました📺) 講師も含め対応させて頂きます♬
2021.08.06
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.116 a
塾生のみなさんおはようございます!千歳烏山校のショージです。 本日は自由研究シリーズ★ 先日、小学生の自由研究の延長で「植物の水の通り道」の実験を行いました! お約束の着色料を入れて待つこと数時間・・・・・ ・・・・全然変わっていない(笑) ↓↓↓ その後、失敗した理由をみんなで考えて、仕切り直し。 着色料の量と置き時間を長くしたら、見事に染まりました。 ↓↓ ※とりあえず葉脈まで赤い水が行き届いていることを確認。維管束の観察は夕方頃に
2021.08.05
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.115 b
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら当塾は、8月8日(日)〜15日(日)を夏季休業とさせて頂きます。 但し、8月12日(木)及び13日(金)に関しては、営業時間を限定して「塾の自習開放」行います。(13:00-20:00) ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 個別指導Wam 千歳烏山校
2021.08.05
ドラマの鑑賞法
こんにちは! 新今宮駅前校の林です!! 私はAmazonプライムビデオを見ることが趣味なのですが、最近海外ドラマに ハマっています😁 いつもは日本語字幕で見ていたのですが、作品によっては音声と字幕両方とも様々な国の言語に変えられることに気づきました! 最近は一回ある程度日本語を理解して、その後に英語字幕で見ることにしています! 早くて難しいです…