2020.10.09
【お知らせ】10月10日(土)11日(日)の開校について
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 台風14号ですが予想より小回りになり暴風 域が逸れましたので通常通り開校いたします。 ただ、あくまで進路予想ですので明日の状況 次第で休校に変更とさせていただく場合も ございますが、その際には明日12時までに メールとブログにて、ご連絡差し上げます。 また明日の天候状況を見て、お子様の通塾が ご心配な場合は、ご家庭の判断でお休み いただいても結構です。明日に関しましては 当日の連絡でも振り替えさせていただきます。 最後に、11日(日)のVもぎは予定通り 13時から開始…
2020.10.08
【お知らせ】10/10(土)の開校および10/11(日)Vもぎ実施の有無について
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 現在、台風14号が種子島の南東の海上を北上 しています。進路予想図によると10日(土)の 午後から11日(日)にかけて、関東地方に接近 もしくは上陸する可能性があるようです。 個別指導Wam飛田給校では、生徒さんの 通塾に危険を及ぼす可能性があると判断 した際には、臨時休校の措置を講じます。 その場合、全てのご家庭にメールでお知らせ いたします。また、当日に授業等を予定の 生徒さんには電話でも連絡を差し上げます。 なお、授業は後日に振り替えて実施いたし ます。中3生の…
2020.10.07
【日常】ポストがない!?
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 最近、Vもぎの答案や書類の郵送で郵便 を使う機会が増えたのですが、意外に ポストが見つからないことにビックリします。 教室周りに何個あるか気になったので、ポスト マップと言うサイトで調べてみたら最寄りの 飛田給駅から教室まではコンビニ内の一個だけ 駅の北側に3個、反対側に郵便局に1個でした。 子供の頃は歩いていればポストが見つかる、 少し歩けば投函できるという感覚でした。 「ポストってもっと多かったような」という 疑問が湧いてきたので、さらに調べてみると 10年度から14年度で50…
2020.10.06
【小中生】ピタドリ強化月間
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 飛田給校では、今年度より授業とともに eラーニングの教材として「ピタドリ」と言う Web上で勉強できるシステムを導入しました。 このシステムを使うことで、たとえば苦手な 数学は個別指導の授業で行い 他の科目は ピタドリでフォローするということが可能 になります! 英語は発音も再生されるので、 頭や手だけなく耳までフル稼働できます。 とは言え、人によって進捗がまちまちに なってしまいがち。そこで10/31(土) までをピタドリ強化月間としています。 ピタドリで勉強したク…
2020.10.05
【中学生】自習マラソン結果
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 以前お伝えした「自習マラソン」 ですが、各学年の1位の発表です!! 中学校1年生 府中第六中生:38時間 中学校2年生 府中第六中生:59時間 中学校3年生 府中第六中生:96時間 部活や習い事が忙しい中中間試験に向けて、 よく頑張りました!後は結果を待つのみ! 「プログラミング受付中!」 「体験授業受付中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調
2020.10.03
【中学生】都立入試パターン攻略講座
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 今年は「割合講座」があった関係で本日から 始まります、「都立入試パターン攻略講座」 夏期講習で圧倒的なインプット、10月から 1月にかけて傾向に合わせてアウトプット、 期末後は同時並行でひたすら過去問演習です! 絶対的な問題傾向分析力と経験豊富な講師 の指導力に自信がある飛田給校だからこそ できる講座になっております。都立高校 なら飛田給校にお任せください!! 「プログラミング受付中!」 「体験授業受付中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 そ
2020.10.01
【日常】中秋の名月
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 10月最初の日で中秋の名月です。旧暦8月 15日の十五夜にお月見をする習わしの事です。 月見団子やススキ、秋の七草を想像する人も 多いのではないでしょうか。七草は全部言え ますか??ぺんぎん先生は・・・。 もう少し、風流や教養を身に付けたいと思います。 開放自習室 10月3日(土) 10時~17時 学校ワーク完成講座 10月3日(土) 17時~21時半 「プログラミング受付中!」 「中間テスト対策授業受付中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓
2020.09.30
【日常】寒暖差に気をつけて
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 気付けば9月の末日。 ついこの間まではクーラーなしでは寝苦しい 夜が続いていたというのにここ数日でめっきり 涼しくなりました。寒暖差が激しいこの季節、 体調管理には十分お気を付けてください。 寒暖差アレルギー持ちのぺんぎん先生 は鼻水ずるずるですが体調はすこぶる良好です。 どなたか、鼻水の止め方を教えてください。。。 開放自習室 10月3日(土) 10時~17時 学校ワーク完成講座 10月3日(土) 17時~21時半 「プログラミング受付中
2020.09.29
【中高生】先を見据えた学習計画を立てる
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 仕事柄でしょうか。常に一か月後、二か月後 のスケジュールを考えながら行動する習慣が 身についているぺんぎん先生です。 勉強、特に受験勉強も同じです。以前に 同じようなことを「スケジューリング」 「スモールステップ」「ミルフィーユ」 でも書いていますが時間管理は大切です。 のべつ幕無しに勉強することも必要ですが 計画的に量をこなすことで質も上がります。 計画を立てる際のポイントを三つ、ご紹介。 ①具体的な数字に落とし込む。 「毎日、勉強をする」だと何をするかが曖昧 なの…
2020.09.28
【中学生】中3生の進路面談
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 飛田給校では、この時期に中3受験生の 進路面談をさせていただいております。夏 のご報告や現状の成績、志望校の確認など。 夏の頑張りが成果にあらわれた生徒も なかなか結果として出てこない生徒も ここから気持ち新たに頑張っていこう! 開放自習室 10月3日(土) 10時~17時 学校ワーク完成講座 10月3日(土) 17時~21時半 「プログラミング受付中!」 「中間テスト対策授業受付中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~