2024.01.26
センター南校 横浜北地区の高校紹介 私立 横浜創英高等学校
WAMセンター南校です。 横浜北地区の高校をさせていただきます。 【高校紹介-私立 横浜創英高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市神奈川区西大口28 [アクセス] JR横浜線「大口駅」より徒歩8分、京浜急行線「子安駅」より徒歩12分、東横線「妙蓮寺駅」より徒歩17分 [生徒数] 1314名(男子412名、女子902名うち高入生約90%) [授業] 全コースの英語で習熟度別授業を実施している。特進コースは国公立・難関私立大への進学を目標とし、1年より独自カリキュラムを編成。 文理コースは難関・中堅私立大学進学に特化したカリ…
2024.01.26
受験シーズン到来
みなさんこんにちは! 個別指導WAM松伏校の髙橋です。 私立高校の入試が始まり、当塾生から合格報告も続々届いております。 大学の推薦入試の合格の報告も次々に届きました。 公立高校の入試迄1ケ月をきり、大学入試も佳境を迎えます。 今年も、この時期独特のピリピリ感が出てきました。 ラストスパート!ガンバレ受験生!! 個別指導WAM松伏校では、後押しを精一杯やらせて頂きます。
2024.01.26
できると思えばできる。
こんにちは!!!小曽根校 田中です 共通テストも終わり さあ 大学入試一般選抜の本番突入です テストで実力を多いに発揮してください これからは情報戦 おれるか敢えて突っ張るのかは本人次第だけども 不安になったら自分だけで悩まず 自分の得意を生かす受験方法も結構あるので 学校や塾の先生などに聞いてみてくださいね He can who thinks he can, and he can’t who thinks he can’t. This is an inexorable, indisputable low :パブロ・ピカソ &nb
2024.01.26
新年!
皆様、遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます! 2023年は色々とありましたが、昨年は本当にありがとうございましたm(__)m 2024年も宜しくお願い申し上げます。 そして、令和5年も早々にバタバタしております。 1月には私立中学校の入試があり、2月には私立高校の入試があり、そして、3月には公立高校の入試本番が控えております。 私立中学校を受験された生徒は無事に合格されましたので、中学3年生の受験生も無事に志望校へと進めるように、講師と教室長、保護者の方々と生徒が一丸となり、春には満開の桜が咲くようにとも頑張りましょう!! 個別指導WAM庄内校 へは 561-0833 豊中市庄
2024.01.26
受験生ファイト!
本当に寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。新年早々、能登の大地震、羽田空港での飛行機事故が続き、しかも飛行機事故は能登に救援に向かう海上保安庁の飛行機だったこともあり、痛ましい限りです。また、共通テストを受けるために会場に行くのに大変な思いをされた受験生の方、本当にご苦労様です。そして中3生の方々には、いよいよ試験本番が迫ってきました。毎日のように授業に来られる生徒、授業前後には自習もしてます。個別指導塾なので自習も仕切りのある机でできるので、集中出来ます。学級閉鎖になっても生徒が元気なら、授業も自習もできます。そんな利点もあるのだな改めて思いました。でも無理は禁物です。生徒の皆さ
2024.01.26
体調不良者が続出しております
こんにちは!🌟 個別指導WAM堺市駅前校です。 最近、皆様の中で体調不良の報告が増えています。 寒さの厳しい季節は、風邪や体調不良の増加が予想されます。 冷えやすいこの季節、お身体の管理にはくれぐれもご注意ください。❄️ 寒冷な環境では、体温調節が難しくなり、ウイルスや細菌に感染しやすくなります。 湿度の低下や急激な気温変化も体調不良の原因となります。 そこで、風邪やインフルエンザの流行が気になる時期において、皆様に健康をお届けするためのいくつかのポイントをご紹介します。🤧 まず、こまめな手洗いとうがいは感染予防に効果的です. &#x…
2024.01.26
効率的な過去問の使い方3選
こんにちは! 個別指導WAM安城はなのき校スタッフです。 私立高校入試や共通テストが終わりましたが 高校受験生の方は公立高校入試に向けて 大学受験生の方は二次試験に向けて 追い込みの時期でもありますね。 今回は、効率的な過去問の使い方についてご紹介しますので お子様に共有していただけましたら幸いです。 【二次試験】1ヶ月で追い込め!超効率的な過去問の使い方3選 https://www.youtube.com/watch?v=QrhzxOdFgpU ①過去問や情報を入手して徹底分析する ②量をこなして慣れを作り、緊張しないメ…
2024.01.26
いよいよ入試本番!!
八尾市の皆さん、こんにちは。 個別指導WAM刑部校です。 寒さが一段と増して、 インフルエンザや風邪が流行っていますね。 共通テストも終わり、いよいよ入試本番です。 来月には、関西の私立大学、私立高校の入試が始まります。 くれぐれも体調管理を万全にして、ベストの状態で入試に臨んでください。 頑張れ、受験生!! 個別指導WAM刑部校では、 「学校の勉強がわからない」「勉強ってどうしたらいいかわからない」 「入試に備えた対策がしたい」「入試の情報が知りたい」 そのようなみなさんおお問合せを歓迎しています。 ぜひ、一緒に頑張りましょう!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2024.01.26
よくある質問②
Q6.自習室はありますか? ございます。教室が開いている時間であれば、授業がない日でも利用可能です。 学校の宿題やテスト勉強、受講していない教科を学習することもできます。 ご自宅には、テレビや布団、漫画など、たくさんの誘惑があります。 本校の自習室には、そのようなものがありませんので、誘惑に負けずに学ぶことができます。 お隣がローソンさんなので、自習中に小腹がすいても安心です。においがきつくなく、音が大きくなければ、飲食が可能です。 Q7.どんな講師がいますか? 学校の授業に追いつく様に指導することができる講師から、中学受験や高校受験の指導ができる講師まで多種多様です。 社会人講…
2024.01.25
弁天町校、勉強に集中できるように
こんにちは、教室長の橋本です。 弁天町校は他の塾と比べると掲示物が少ないです。 特に生徒さんの正面にはあまり掲示物を貼らないようにしています。 おそらく、いろんなご意見があるかと思うのですが、弁天町校は今のところ、このスタイルです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、南港北中、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体験授業、随時実施中! ↓↓↓ 動画もご覧ください ↓↓↓ https://www.youtube.com/w