2020.01.25
暖冬とはいえ・・・
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) ほぼ毎回、同じことを言っている気がしますが、もう1月25日です・・・早い・・・。 小松校で生徒数が最も多い瑞光中学校の中3は、明後日の月曜日から学年末テストが始まります。 中学校で最後の定期テストということもあり、みんな気合十分です。 今日は定期テスト対策授業を実施しているのですが、 自習の生徒もたくさん勉強をしに来ています。 明日も教室を開放してますよ~♪ さて、最近よく「暖冬」と言われていますが、やはり冬だけに寒いものは寒い、ですよね・・・。 例年に比べて寒さがマシ、ではありますが、乾燥はしていますのでくれぐ…
2020.01.25
「一休さんの遺言」
こんにちは、出口校の西川です。 皆さんご存知。 トンチで有名な 一休さん。 今日はその一休さんのお話しです。 実は、この一休さん 京都の大徳寺というお寺の偉いお坊さんだった方なんです。 皆さん、その一休さんが残した遺言をご存知ですか? 一休さんは亡くなる時、3本の巻物を弟子たちに残しました。 「本当に困ったことが起きたら、この巻物を開けなさい」 そのような遺言だったそうです。 一休さんがなくなってしばらくしてから 大徳寺に一大事が起こりました。 そして、弟子たちが集まり…
2020.01.25
2019-nCoV
こんにちは!!!小曾根校 田中です nCoV Novel Cornavirus新型コロナウイルス)の略です 中国湖北省武漢で見つかった新型の肺炎の原因体とされ 以前の SARS-CoV(重症急性呼吸器症候群)や MERS-CoV(中東呼吸器症候群)みたいに 急激に重篤にはならないようですが 感染源が特定できず 中国では武漢を中心に発症800人を超え中国全土に飛火 周辺7市を封鎖し感染拡大の防止を 行っています もうすでに日本でも2名の患者が確認されていますが 人から人に感染するかもわからないのが現状です あまり怖い怖いと恐怖を煽るのでな
2020.01.24
推薦組が続々と!!
葛飾区にお住まいの皆様、こんにちは。 個別指導Wam青戸校でございます。 受験シーズン真っ只中ではございますが、大学、高校の推薦合格者が出てきています。 普段の授業では聞かないワードが聞こえてきています。 そう!面接練習です。 志望理由など、先生が熱心に指導してくれます。 練習でも緊張しているのが伝わってきます。(頑張れ!!) 都立入試まで1ヵ月ほど、ラストスパートです!! お問合せは↓↓ TEL03-6662-4520 青戸校
2020.01.24
君は君らしく
こんにちは 個別指導Wam清水が丘校 花北です。 突然ですが、、、 人間には出会いと別れが必然的に訪れて来ますよね。 私も沢山の出会いと別れを繰り返しています。 日常的に起こりうることですが、 本格的な時期がもうすぐそこまで 来てるのかな~と感じているトコです! 「君は君らしく生きていく自由がある」 誰かに左右される人生は面白くないですよね? 一生に一度の人生、 悔いなく自分らしく生きたもの勝ち♪ だからこそ1日1日を 大切に生きなければならないかと。。
2020.01.24
幸福度ランキング
こんにちは!!!小曾根校 田中です ブランド総合研究所より市民目線による 全国83市 幸福度ランキングが発表されていました 「幸福度」「満足度」「愛着度」「安住意欲度」の4指標が対象で 1位 川越市 2位 金沢市 3位 西宮市 4位 明石市 5位 福岡市 ・・・ 小曾根校のある西宮市は 3位に入っていました いろんなランキングがあり対象の指標も評価基準も たくさんありますがTOP3 は光栄です たしかに文教地区で教育にも力入っているし いいなって思っている方が多いってことには 変わりないのかも でも住みやすいかどうかは 個人の見解による
2020.01.24
「信じる」ということ
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 一昨日,埼玉県の私立高校の入試が行われました。 小宮駅は八高線で埼玉県と結ばれているので,例年,受験する生徒がいます。 昨日,その合格発表がありました。 夕方,受験した生徒が学校から教室に直接来ました。そして,…… 「……合格しました」 やったあ! 喜びと,驚きと,感嘆と,いろいろな感情がないまぜになって,何を言えばよいのかわからず,「いやあ,すごい。すごいよ」という言葉しか出てきませんでした。 この1年,辛苦を重ねた生徒でした。 それでも,
2020.01.24
「いつも通り」
こんにちは。Wam西浜校です。暦の上では「大寒」を過ぎましたが、むしろそれを過ぎてから、足元悪く寒い日が続いて いますね。近況、朝が辛いです・・・。さて、入試の火ぶたが続々と方々で切って落とされています。今週末はその一つとし て、県立中学入試が実施されます。積み重ねて来た期間の長さや量は、「人それぞれ」になるかも知れませんが、「人それぞ れ」になるとは限らない物があります。毎度の如くですが「体調」です。こればかりは本当に何物にも代えられません。私事 で、恥ずかしながら、三が日の最後の日、久しぶりの悪寒と発熱で、病院のお世話になりました。悪…
2020.01.24
待機中
こんにちは 個別指導Wam 柳島校です。 私立高校の発表待ちの室長です。 この記事を書いている間にも生徒が来ると信じて待ってますw さて、先日あった中3生との出来事です。 A君「今週、テストあるのに全然緊張しないんです。大丈夫かな?」 私「緊張したいの?」 A君「えっ、緊張するものじゃないんですか?」 私「事前に準備が出来ているなら、極度な緊張はしないよ。 俺は、朝起きれるかが勝負だった(笑) もう少し言うなら、受かるか受からないかの瀬戸際に いると緊張するかな?小学校のテスト受ける
2020.01.23
合格速報🌸
こんにちは!個別指導Wam藤の木校の三浦です。 藤の木校の合格速報です 富山高等専門学校に二名推薦合格しました。 (電子情報工学科・機械システム工学科) おめでとうございます! 個別指導Wam藤の木校 ☎076-461-7870