2020.02.28
教室開放について ~保護者・生徒の皆さまへ~
こんにちは、個別指導Wam木太校の木村です。 毎日ニュース等で新型コロナウイルスについての対応が報道されております。政府から県教育委員会に対し臨時休校が発表されました。高松市内の各学校も要請を受け3月3日より春休みを前倒しするなど、保護者の皆様においては家庭での時間調整が大変と心労お察し申し上げます。 さて、Wam木太校では月曜日~金曜日12:00~16:00の4時間を通常の自習ブースだけでなく、個別指導ブースを自習空間として開放いたします。詳細は下記をご確認ください。 想定外の空白の学習時間をどう乗り越えるか?新学期のスタートが全生徒自信を持ってスタートできるか?差がつくのでは…
2020.02.28
教室開放について ~保護者・生徒の皆さまへ~
こんにちは、個別指導Wam円座校です。 毎日ニュース等で新型コロナウイルスについての対応が報道されております。政府から県教育委員会に対し臨時休校が発表されました。高松市内の各学校も要請を受け3月3日より春休みを前倒しするなど、保護者の皆様においては家庭での時間調整が大変と心労お察し申し上げます。 さて、Wam円座校では月曜日~金曜日12:00~16:00の4時間を通常の自習ブースだけでなく、個別指導ブースを自習空間として開放いたします。詳細は下記をご確認ください。 想定外の空白の学習時間をどう乗り越えるか?新学期のスタートが全生徒自信を持ってスタートできるか?差がつ…
2020.02.28
不安
こんにちは!!!小曾根校 田中です 世界中で新型肺炎にて パンデミックの様相を呈してきました 新たな局面に突入です 公立小・中・高 休校要請 どうなるのでしょうか 入試も目前 情報が交差しているので やはり不安です
2020.02.28
入試を控えて
駅前校からです。 公立高校入試および国公立大学の後期入試を目前に控えていますが、新型ウィルスの影響もあって周囲も騒然としてきました。自治体、学校がどういう対応をとるか日々注視しており、色々な情報も飛び交っていますが、こちらは正確な情報取得に努めていきたいと思います。
2020.02.28
埼玉県公立高校入試
新型コロナウィルスで混乱している中ですが、本日、埼玉県の公立高校の入試が行われています。 受験生及びご家族は、ただでさえ不安な中、例年以上に心配されている事と思われます。 当教室でも、昨日まで一生懸命勉強している生徒さんもおり、やはり不安そうでした。少しでも不安を取り除いてあげるように接しました。 今迄の成果を発揮出来るように願っています。
2020.02.27
自粛
こんにちは!!!小曾根校 田中です 首相から 全国的なスポーツ・文化イベントについて 今後2週間は中止や延期・規模縮小するよう要請がでました コンサートの中止 スポーツの無観客試合 が相次いでいます 前代未門 過去に経験がないだけに 対応が難しい オリンピックも近づいています 政府・地方自治体には 適切な対応をお願いしたい
2020.02.27
できることをまずやる
こんにちは。大形木戸校です。 大学入試も一段落しましたがいよいよもうすぐ高校入試。 わたしたちにできることは、焦らず本番に臨めるよう指導すること、 それに極力学習以外のストレスを軽減してあげることです。 本校では「ウイルスに負けるな!」と叫ぶより現実の対応にアンテナを張って おります。じつはコロナウイルスが世間で言われる前からやっていました。 上の写真、手拭き用のアルコール除菌は大事に使っています…。 また一番左のスプレーで毎日授業後、机・椅子・ドアノブ等を除菌しています。 近藤
2020.02.27
あと一週間
こんにちは。ワム新大前校の藤井です。 新潟県の公立高校入試まであと1週間になりました。 毎年、このカウントダウンは教室にあるわけですが受験生の間でこれが話題になり始めるのはあと30日を切った頃から。 そこまでは、私が数日間カレンダーを変えるのを忘れていても誰も指摘をしませんが、1ヶ月くらい前になるとようやく「あれ?昨日と変わってない。本当はあと何日だっけ。」と声が聞こえます。 毎日自習に授業にがんばる受験生を見ていると少し時計を戻してやりたい気にもなります。 コロナウイルス、インフルエンザ、風邪など今は注意しても健康管理が大変ですが無事に3月5、6日を
2020.02.27
公立高校一般入試まであと少し
大阪府羽曳野市、藤井寺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 はびきの埴生学園 羽曳が丘小 西浦小 藤井寺南小 藤井寺西小 丹比小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 誉田中 藤井寺中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日の私立高校の合格発表では
2020.02.27
新型肺炎の拡大・・・
葛飾区にお住いの皆様、こんにちは! 個別指導Wam青戸校の吉田です。 都立入試も終わり、結果を待つだけの嫌な一週間も間もなく終わりを迎えます。 全員3月2日(月)に合格していることを願っています! 終わりが見えないのが、新型肺炎コロナウイルス・・・・ 終息の兆しも見えない中、電車での移動を強いられるサラリーマンや学生・・・ どこで感染するか分からない恐怖を日々感じております。 皆様もできる限りの予防をしていきましょう。 千葉県市川市の小、中学校など61校が一斉休校措置をとりました。 青戸校はすぐ隣が千葉県松戸市になります。