2020.03.09
サクラサク
こんにちは。 個別指導Wam深谷上校,船越です。 深谷上校入口の風景が少しだけ(?)変わったことにお気づきでしょうか。 闘いを終えた受験生たちの結果を掲示しています。 合格おめでとうございます!! 受験勉強をやりきったと満足している人も もっともっとやれたはずと悔いが残る人も 4月からはまた新しいスタートです。 がんばっていきまっしょい! 問合せは以下まで 個別指導Wam深谷上校 0467-40-5810
2020.03.09
🌸合格速報🌸
こんにちは! 個別指導Wam藤の木校の三浦です(^^) 藤の木校の合格速報をお届けします! ・金沢大学 経済学部 ・山梨大学 工学部 ・名城大学 経済学部 おめでとうございます! 個別指導Wam藤の木校 ☎076-461-7870
2020.03.07
18歳の旅立ち
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今日,多くの都立高校で卒業式が行われたようです。 本来ならば,体育館や講堂で,保護者や在校生に見送られるはずだった卒業式。 それが,今年は一変してしまいました。 卒業生と教職員だけで,しかもできるだけ短時間で済まそうと,歌唱なども割愛されたところが多かったようです。 何ともやりきれない話です。 高校を卒業すると,大学や専門学校などに進学したり,企業や役所に就職したり,それぞれがそれぞれの道を歩んでいくことになります。 自分自身の…
2020.03.07
ベストコンディションで!
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam氷室町校の廣地です! 大阪府公立高校一般入試まであと4日となりました。 今日も氷室町校には、多くの生徒たちが自習に来ています。 学校が臨時休校になってしまったので、昼早々からみんな頑張っています。 一時は「入試も延期になるかも?」とか噂も出ていましたが、予定通り実施されるということで、本日は最終の倍率も発表されました。 いよいよ、今まで頑張ってきたことが試されるワケです。 ヒロチ的には、もちろん合否はとても気になるところではあります。 ただそれと同じくらい「生徒たちがベストを尽くせたか?」が重要だと考えて
2020.03.07
教室開放中
こんばんは。個別指導Wam出来島校の金森です。 新型コロナウィルスの影響で各学校が休校になってもうすぐ1週間です。 皆さん、勉強していますか? Wamでは、学童保育等の受け入れが足りず困っている児童・生徒のため、 無料で教室を自習開放しています。 塾外生の方でもご利用可能です。お気軽にお問い合わせください。 個別指導Wam出来島校 新潟市中央区南出来島1-10-1 1F TEL025-283-4030
2020.03.07
ペースメーカー
こんにちは!!!小曽根校 田中です 明日 オリンピック最終選考会である 名古屋ウイメンズマラソン びわこ毎日マラソンが開催されます 東京五輪に向けて 最後のマラソン代表選考レースで日本記録OVERでなくては ダメなだけに高記録が期待されます 最近のマラソンではペースメーカー がいます ペースメーカーは近代マラソンでは 均等なペースでレースや選手を引っ張る選手のことで レースのはじめの方でライバルを意識しすぎてペースを乱すことなく高記録が期待できたり 風除けの役目にもなっています 先の東京マラソンで大迫選手が日
2020.03.06
こんな時だからこそ
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 先週木曜日の夜に突如として発表された一斉休校。 最後の登校日から,今日で一週間が経過しました。 今後の予定が少しずつ公表されてきています。 11日(水) 石川中学校 第4回定期考査の答案返却 9時~ 各学年1組 10時~ 各学年2組 11時~ 各学年3組 13時~ 各学年4組 14時~ 各学年5組 16日(月) 小宮小・宇津木台小 1・2年生 修了式 17日(火) 小宮小・宇津木台小 3・4年生 修了式 18日(水) 小宮小・宇津木台小 5年生 …
2020.03.06
「型にはめず」に「決めつけず」に
こんにちは。Wam西浜校です。3月になり、早や1週間が経とうとしています。ここまでの生活リズムは如何でしたでしょ うか?私自身はこの1週間で、個人的に色々な事が有りました。私事ですが、体調に気を付けなさいと言いながら、扁桃腺を 腫らせてしまい、約11年半振りに38℃を超える発熱を経験させられてしまいました。・・・地獄でした。食事が喉を通ら ず、悪寒で震えが止まらず、「思考」や「行動」する気概を奪いに来ます。特に、物を飲み込む際の激痛(嚥下時痛(えんげ じつう))が堪りません。イワンツルゲーネフと言う方が「人間には不幸か貧乏か病気が必要だ、…
2020.03.06
応援しています
こんにちは。須恵校です。 須恵町の小・中学校は新型コロナウィルスの影響で3月3日から休校となりました。 Wam須恵校では衛生管理を徹底し、通常通り授業を行うことといたしました。自習にきて頑張っている生徒たちもおられます。自宅学習でもよろしいです。まずは復習しましょう。 公立高校入試が来週に迫っています。追い込みで大変なことはよくわかります。 自分もそうでした。どきどきしていました。範囲が広く不安がよぎることもありましたが、最後はこれだけやったんだからと気持ちを切り替えることにしました。 受験生の皆さんは体調に気をつけて、よい状態で向かうようにしましょう。 応援してい
2020.03.06
消毒液
こんにちは!!!小曽根校 田中です 最近はマスクだけでなく 除菌スプレーやアルコール消毒液も品薄で 手に入りにくくなっています 殺菌に 次亜塩素酸水 も使えるっていうので これまた売り切れ 続出 でも良く似ている次亜塩素酸ナトリウムは 殺菌はできても有害みたいなので 手に直接はダメ 間違えのないよう・・・要注意です