2020.08.28
提出物はテストの1週間前までに!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 9月11日の石川中学校第2回定期考査まで,今日でちょうど2週間。 ということで,各学年とも範囲表が配付されました。 範囲表には2つの「範囲」が書かれています。 1つは定期考査に出題される範囲です。 Wamの授業でも,この範囲を徹底的に指導していくことになります。 もう1つは提出物の範囲です。 教科ごとに問題集やプリントの提出が求められています。もちろん期日も指定されています。 教室でも「これはやったの?」などと声をかけていかねばなりません。 今年度は,例年よりも2週間ほど早い日程にな…
2020.08.28
2学期の学習のポイント その1 間(ま)
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 今回は普段の学習をより効果的に実施するポイントについて 記事を書いていきたいと思います。 2学期の学習のポイント その1 「問題を解く作業のあいだに不要な時間(間)を作らない」 1つの問題を解くために、①~⑤までの5つの作業が必要な場合 ・良いパターン:間を置かずにどんどん作業を進めていく ①→②→③→④→⑤(ゴール) ※勉強が一段落したタイミングでトイレに行ったり休憩をはさむ ・悪いパターン:途中でなにか別のことをしてしまう ①→時計を見る→②→ペンを分解する→③→トイレに行く→……… なんだ…
2020.08.28
”テスト勉強会”
個別指導Wam 梅が丘校です(^^) いよいよ 2学期スタート!! 中高生は 1ヶ月少々で 早くも 中間テストなのだー(^^; 恒例 “テスト勉強会” がっつりやるでー!!(^0^)/ Wamは 見学、授業体験 いつでも 大歓迎!! ご来校 心から お待ちしています(^^)/ 個別指導Wam 梅が丘校 ℡ 075(955)2700㈹ (デイリー・ヤマザキの隣り)
2020.08.28
定期テスト直前 教室開放
個別指導Wam 新大前校の藤井です。 明日8/29(土)、30(日)は、各中学校の前期期末テスト直前につき、9:00~18:00は学習のため教室を開放しますので家で集中できない人、ワークをやりつくしてしまって他にプリントが欲しい人(これはなかなかのツワモノ、ですね。)、は涼しい教室でがんがん勉強してください。待っています!
2020.08.28
あと半年!!!
夏休みも終わり2学期が始まりました。 まだまだ暑さが続いていますが、熱中症にならない為にも水分はしっかり取っておきましょう。 高校・大学受験生におきましては志望校合格に向けて突っ走っている最中だと思います。 コロナウイルス流行により学校が休校となり、本来勉強しておかなければならなかった時間を勉強に割くことが出来ず、学習への不安・不満を抱えている保護者はもちろんお子様もいらっしゃると思います。 そういった不安・不満はどのご家庭でも抱えています。 そんな不安・不満を解消することは、まだ間に合います。 大袈裟かもしれませんが、『受験』は人生の岐路と言っても過言ではありません。 『受験』が全てではあり
2020.08.28
中間テスト勉強法
実力テストが終わったばかりですが、次は中間テスト!その勉強法です。 <学習時間> 普段の学習時間の目安は中学生の場合、毎日、現学年+1時間です(中1なら2時間)。 テスト2週間前から+1~2時間、テスト前日はエンドレスですが5時間は寝て、テストに臨んでください。 <毎日すること> その日学校で勉強したノート・プリント等は、必ずその日の寝る前までに見返しておく(その日学習した内容はその日のうちに振り返っておくことがまずは大事)。 <2週間前からすること> 1、テスト範囲になるだろう範囲の課題・ワークを1週間前まで…
2020.08.28
【勉強がしたい】勉強の仕方について
こんにちは! 個別指導Wam辻堂校の庄司です。 藤沢は今週から夏休みが明けて学校が開始、 茅ヶ崎市は先週から学校が開始して1週間となりました。 学校によってまちまちですが、 湘洋中学校は8/31~テスト開始、松浪中学校・鵠沼中学校は9/2~、高浜中学校は9/16~と少し遅れてのスタートとなります。 テスト前になると部活も停止し、提出物やテスト勉強などがドバっと出ることでしょう(本当にドバッかは受け取り方によります)! そこで私の心配が一つ 皆さん「提出物だけやって満足してませんか?」 テスト勉強と提出物を終わらせることはま…
2020.08.28
『2学期からの勉強でモチベーションを上げる方法☆ 個別指導Wam桜丘町校』
枚方市の皆様、こんにちは!! 桜丘町校 教室長の岡田です。 桜丘町校は,スーパーマルシゲ星ヶ丘店さん ・アカカベ薬局さん近くにあります個別指導の学習塾です♪ 最寄駅は京阪電鉄 交野線 星ヶ丘駅です。 中学受験・高校受験はもちろん大学受験・英検受験も 対応しています☆ 桜丘小学校 桜丘北小学校 ・桜丘中学校 中宮中学校 常翔啓光中学校 ・寝屋川高校 牧野高校 枚方高校 交野高校 枚方津田高校 大阪青凌高校 などの校区の皆様に通って頂いています。 本日のテーマ 『2学期か…
2020.08.28
2学期に突入しましたね、しかしまだまだ暑い🥵
こんにちは、新今宮駅前校 小林です8-) 短い夏休みが終了し二学期に突入しましたね! まだまだ暑いから外出するのも億劫なのに、 学校に行けば、追い打ちをかけるように実力テストが。。。。 今思えば学生も大変だな~~、、、、(と、しみじみ) コロナ感染についてもピーク時よりは人数・割合も下がった気がしますが、 まだまだ治まる気配はありませんね。。 在籍日数更新した安倍総理の辞任も発表されましたし、 今後日本はどう変わっていくのか、不安はもちろん楽しみもあります! 次の時代を
2020.08.28
make a magic
はじめまして 8月より寝屋川市にあります 個別指導 Wam 黒原校に勤務しております、 辻井でございます。 皆様、よろしくお願い致します。 さて、まもなく8月も終わりですね。 これは全ての人に平等です。 受験も同じで受験日が決まっています。 残された時間は平等です。 しかし、合格するには人それぞれに やることや、練習すべき量が違います。 最初から、その練習量、やることに、 出来ない言い訳を考えないで下さい。 まだ、志望校や目標が見つからない人は、 好きな科目から順番に教科書やノートを読みましょう。 食べ物と同じで好き嫌いが多いと栄養が偏り…