2021.03.10
なぜお花見と言えば桜なの?
みなさんこんにちは! 個別指導塾Wam豊田校の真柄です。 今日は理科の日です! みなさんに理科の楽しみを知ってもらうために毎週水曜日にブログを更新しています。 今回はお花見で有名な桜について、「遺伝子」に触れながら、桜がお花見に向いている理由を説明します。 お花見ができる植物の条件とは何かわかりますか? いろいろな条件がありますが、最も重要な条件は満開の時期が同じであることです。つぼみの木や、満開の木、花が枯れた木などバラバラだとお花見は楽しめないですが、それが植物の世界では普通です。一方で、桜の木は満開の時期が同じです。 では、どう…
2021.03.09
ALL OUT
皆さんこんにちは! 六万寺校教室長の北野です。 昨日今日と、中3生は公立高校に向けての最後の特訓授業で、明日の本番に向けて調整しました! 長かった受験勉強も、本日で終了。 明日はいよいよ本番です! 『君たちは明日の為に長い準備をしたのです。自信をもってプレッシャーを楽しんで受験して来てください!』 『ALL OUT(全てを出し切って!)』 私はいつでも教室で待っていますので、何かあったらいつでも来てくださいね! ただいま、春期講習を絶賛受付中! 高校生の皆さんはもちろんのこと、近隣の、くすは縄手南小中学校・縄手小中学校、池島中学校
2021.03.09
明日のために
皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 福泉校です。 本日、先ほどをもって 中学3年生の方々は明日の公立高校入試に備えて 自習をいつもより早めに切り上げて帰られました。 「やりきった!」と満足気に帰る生徒もいれば 頑張ったけど「まだ怖い」と心配そうに帰る生徒もいれば・・ 共通して言えるのは、どの生徒も皆集中する時は集中して 数多の講習も休まず積極的に授業を受けてくれて、 勿論自習も皆真剣でした。(カッコ良かったですよ) 4月からの今年の受験生に対しての1年間を振り返ってみると、 本当に色々な思い出が走馬灯の様にフラッシュバックされて いきま
2021.03.09
【今週は和歌山県公立高校入試】
こんばんは!Wam小松原校の北野です。 今週木曜日はいよいよ中3生の公立高校入試の日となります。 この日のために1年間勉強してきた中3生の晴れ舞台となります。 本番で100%の力を出すのは難しいかもしれませんが、最初の1~2科目を自分のペースで 受験出来ればほぼほぼ勝ちです。 本番で100%の力を発揮するのはスポーツでも勉強でもなかなか難しいものです。 80%の力を発揮できれば御の字でしょう。 普段の勉強で、80%くらいの力でも合格できるくらいの勉強をしているかが大事です。 合格ラインぎりぎりで戦うのではなく、ある程度それよ
2021.03.09
明日は大阪府公立高校入試です!
こんばんは。 浅香山校の新井です! 明日はいよいよ大阪府公立高校の一般入試ですね! 当校生徒もここまで本当によく頑張っていました。 あとは本番でいつもの実力を発揮するのみ! 当校も1月から毎週のように日曜日も塾を開けて生徒たちに勉強する環境を提供させて頂いてました。 本番前日だからといって焦らず、油断しすぎず。 いつも通り過ごして明日をむかえましょう!!
2021.03.09
埼玉県公立高校入試結果
3月8日に、埼玉県公立高校入試の合否が発表されました。 Wam松伏校の生徒達は見事、全員合格となりました。 (^◇^) 毎日毎日、塾でがんばった努力が報われました。 良かった、よかった(^^)/ 現在Wam松伏校 では、春期講習の受付を行っています。 成績UPには自信がありますので、是非、気軽に連絡してください。 スタッフ一同お待ちしております。 個別指導Wam松伏校 高橋伸二 TEL 048-971-9560
2021.03.09
初めまして。
こんにちは。 3月から大穴北校の教室長になりました、長谷川 義泰(ハセガワ・ヨシヤス)です。 大穴北校の生徒たちとの新しい出会い、とても嬉しく思っています。 簡単ですが、自己紹介をさせていただきます。 指導歴は約30年、小学生から中学生であればだいたいどの科目も指導可能です。 目標は 子供たちのセルフ・エスティーム(自己効力感)をあげること。 子供たちの自己実現のお手伝いをすること。 セルフ・エスティーム(自己効力感)、自己実現についてはおいおいブログに書いていきますが、 まずは生徒の皆さんが元気
2021.03.09
平凡は妙手にまさる
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 都立高校入試の合格発表から一週間がたちました。 先週のことなのに,何だか随分と前のできごとのようにも思えます。 実は,先週末,ある中3生から嬉しい知らせが届きました。 進学する私立高校から上位のコースに繰り上がったという連絡が来た,というのです。 受話器の向こうからは狂喜乱舞する様子がうかがえます。 その生徒は,志望する都立高校には合格できず,併願の私立高校に進学することになっています。 真面目に地道な努力を重ねてきたのを見てきただけに,私もこの知らせが嬉しくて嬉しくてたまらないのです。 きっと「受験の神様」も胸を打たれてギ…
2021.03.09
【お知らせ】Quizに答えて当てよう
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 ただいま、個別指導Wamでは通っていた だいている生徒さんに【クイズに答えて 当てようキャンペーン】を実施しています。 全問正解者の中から抽選でなんと 560名に豪華景品をプレゼント! ぜひぜひ、ご参加ください。 「プログラミング受付中!」 「春期講習受付中」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中
2021.03.09
【講師ブログ】勉強習慣を身に付けましょう
こんにちは。 個別指導Wam 東淵野辺校 講師の吉野です。 私がみなさんにお伝えしたいことは、勉強をする習慣を今から身に付けてほしいということです。 私は小学生、中学生の頃、スポーツや遊びばかりをしていて、勉強に真剣に取り組んでいたかと聞かれたら、そうとは言えませんでした。 もちろん、スポーツや遊びも大切です。 ですが、一番大切なことは両立することです。 部活や習い事で忙しく、疲れて勉強できないという方も、まずは1日10分でもよいので毎日続けてください。 特に中学生・高校生の方は、定期テスト…