2021.03.20
自己分析の大切さ
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、本日は刑部校に来ていただいている講師の方々を見ていて気付いたことをお伝えさせていただきます。 間もなく新年度を迎えるにあたり、先日教室に掲示する講師プロフィールの更新をしておりました。 先生の名前や趣味などを記載するものなのですが、生徒の参考にもなるように「成績を上げた方法」という項目も載せており…
2021.03.20
小学校卒業式
個別指導Wam 矢向駅前校です。今日、3月20日は最も近い小学校である矢向小学校の卒業式です。小学校卒業式の思い出・・・。・・・・。30年以上前の事であまり覚えていません(*_*)が、うっすら覚えているのはやはり別れの寂しさ。私は中学受験をしたので、皆とは違う中学校への進学が決まっていて、その当時はまだ中学受験者は少数派だったので、少し仲間外れの感覚で寂しかった記憶があります。今の時代ではかなり中学受験生も増えているので私の時ほどではないかもしれませんが、別れは寂しく感じるものですよね。 でも別れあれば出会いあり。終わりは始まりの合図です。地元中学に行く生徒も、受験先の中学校に行く生徒も、4…
2021.03.20
もうすぐ春休み「新学年の準備はいいかな!!」
こんにちは!!!小曾根校田中です 18日 USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に任天堂の新エリア開業です 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」 コロナ禍の中 延びに延びましたが やっとこ開業にとNEWSになっています 早速 卒業式を終えたみんなから 「早速いってきたよ(18日)」 「おいおい合格発表の前の日なのに余裕じゃん」 「受験が終わったらって・・・待ってたから」 「なるほど」 「世界感が半端なかった」 って まぁこの土.日までの今週くらいは 大いに遊んでもらって英気を養ってください &n
2021.03.20
中3生へ ラストアドバイス?
こんにちは!個別指導wam山室校の島です。 中3生の皆さん!受験お疲れ様でした。 今どんな気持ちですか? めちゃくちゃ嬉しい、 めちゃくちゃ悔しい、 まさか自分がこの高校に入れるなんて、 もっとやっとけばよかった など。 人それぞれ感じることは違うと思います。 その中でも、本気で喜んでる人、本気で悔いている人は今のその気持ちを絶対に忘れないでください。どちらの気持ちもあなたを大きく成長させる材料となります。 言い方悪くなりますが、受験ぐらいで本気で喜んだり、悔しがったりできることはとても贅沢なこと。そして、その贅沢はとてもいい経験なのです。 今のその気…
2021.03.20
高1の1学期が一番大事
こんにちは!個別指導wam婦中校の島です。 中3生の皆さん!受験お疲れ様でした。 今どんな気持ちですか? めちゃくちゃ嬉しい、 めちゃくちゃ悔しい、 まさか自分がこの高校に入れるなんて、 もっとやっとけばよかった など。 人それぞれ感じることは違うと思います。 その中でも、本気で喜んでる人、本気で悔いている人は今のその気持ちを絶対に忘れないでください。どちらの気持ちもあなたを大きく成長させる材料となります。 言い方悪くなりますが、受験ぐらいで本気で喜んだり、悔しがったりできることはとても贅沢なこと。そして、その贅沢はとてもいい経験なのです。 今のその気…
2021.03.20
ほんとの日常に戻るのはいつになるのやら
こんにちは!!!小曾根校 田中です この21日 1都3県で 緊急事態宣言が解除されます 飲食店などへの時短の要請などが解除されることに なります 現在 塾の回りなどは時短の要請にしたがって 閉まっているので真っ暗 明日以降は灯りやネオンがつくように なるのでしょうか これで全国で解除になりますが 新規感染者数は下げ止まり東京などは むしろ微増 リバウンドも危惧されています ほんとうに日常に戻るのは いつになるのやら
2021.03.19
祝!卒業 小学生が中学生になる前に身につけておきたいこととは
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 小宮町校の近くにある石川中学校は本日卒業式。 小宮小学校も宇津木台小学校も24日が卒業式ですね。 卒業を迎えた皆さん、おめでとうございます! 小学校から中学校、中学校から高校に進学すると、生活スタイルがガラッと変わります。 特に小6の皆さんは中学校に上がると、大きな違いを感じるはずです。 毎年1学期に面談を行うとき、中1の皆さんが決まって言うのが 「こんなに大変だと思わなかった」 という一言。 小学生のうちに、以下の3つのことができていると少しは中学生活…
2021.03.19
島田金谷校 春期講習スタート
皆さん、こんにちは。島田金谷校です。 来週から春期講習スタートします。 皆さんは今年度1年間のやり残しは無いですか? このまま新学期迎えて大丈夫ですか? 暖かい季節になってきて集中力が切れ気味? この時期にしっかり復習しておきましょう。 春期講習を利用してもらえばやる気もサポートしますよ笑 頑張りましょう!
2021.03.19
3/19 旅立ち 【小学卒業】&【合格発表】
こんにちは!!!小曾根校 田中です 昨日18日は市内中学校の卒業式でした 本日19日 市内小学校の卒業式です 小学校の卒業式 今ほとんどの女子が「袴」 当日は朝早くから着付けだそうです ひと昔前の成人式ですよね いや~派手になったな また 本日は公立高校の入試発表 「合格したよ!」 嬉しい声を聴いています 無事合格したみんな 卒業を迎えたみんな 合わせて おめでとうございます
2021.03.19
【長期間で】
こんにちは。Wam四箇郷校です。お彼岸に入り、週末は中日に差し掛かる所、やはり日中の寒さも和らいできた感じです ね。大阪の方では桜も開花し、体感的・視覚的には「次の季節」がようやく訪れて来た様な所感ではありますが、皆さんの 「新しい季節」が訪れている事を切に願います。ですが、もしかすると、もう一度違う形で挑む方もいらっしゃるかもしれま せんから、そういう意味ではまだ完全に終了してはいないのですよね。更にもしかすると、有って欲しくはない事でしょう が、また更にもしかするとそれは身近に起こっているしれないと言う心構えは、見方を変えれば、いつか…