2021.10.25
似顔絵
Wam姫路校です 生徒達によく似顔絵を描かれてしまう教室長です💦 ほんとに想像力豊かですよね^_^ でも嬉しいものです♬ しかも似てる‼︎ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2021.10.24
歴史の勉強シリーズ①「下関条約」
こんにちは(^∀^)兵庫県筑紫が丘校の河合です。 最近、諸般の事情で久しぶりに授業をすることが増えてきました。 社会を教える際に、色んな重要語句があると思うのですが、 みんなの反応を見ていると、教科書の説明文だけでは今一つピンときていない言葉もあるようです。 なので、このブログを使って色々な重要語句を解説してみたいと思います。 第1回目は、「下関条約」です!(-ω-)/ 下関条約とは、1894年に始まった日清戦争の翌年に結ばれた講和条約ですね。 ざっくり日清戦争開戦後の経緯を説明すると、1894年の8月に日清戦争が始まります。 日本は、近…
2021.10.24
【小中生】今年度、2回目の塾内テスト
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 ただいま塾内テスト実施中です。小学4年生 から中学2年生までたくさんの生徒が頑張って います。テストの目的は日ごろの学習がどれ くらい身についているかを確認する為です。 結果が返ってくるのは二週間後で11月頭です。 結果を楽しみにしてます! そして、必ず見直しもしましょうね♪ 自習室のご利用申し込み ✎期末テスト対策授業受付中✎ ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 公式Twitter シリーズものアーカイブ それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛
2021.10.23
第二回漢字検定を行いました。
本日は第二回漢字検定を行いました。 漢検に望んだ人の多くの塾生が円座校で作成した「検定対策ファイル」で日々学習を重ねて努力してきました。 試験前は緊張感からか、表情が硬かった子どもたちも試験が終わると安堵の表情に包まれていました。 結果の返却は約一ヶ月後になります。受検した全員の合格を祈っています。 漢検検定は学年別に受検級が設定されているため、前学年の内容で理解度を確認したり、次学…
2021.10.23
漢字検定実施!
こんにちは、Wam木太校です。 Wam香川では、本日漢字検定を行いました。 英語検定を受けた人は多いかもしれませんが、意外と漢字検定を受けた人は少ない印象です・・・ しかし、漢字を正しく書くことができることはとても重要です。 特に、今はスマホやパソコンで「文字を打つ」ことが多く、「文字を書く」機会は年々減ってきているのではないでしょうか? そうは言っても、小学校・中学校・高校ではまだまだ書くことが中心なので、 書く力はやはり重要です。 実は今回は私も準2級を受けてみました! 受けてみての感想は・・・ 「難しい・・けど、おもしろい!!」 これまで、それなりに勉強はして…
2021.10.23
ハッピーハロウィン
みなさん、こんにちは! 大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) すっかり寒くなりましたね~。 まぁもうすぐ11月の「霜月」なので、気候としては間違っていないのかもしれませんが、結構最近まで暑かったので、急激な変化に気持ちとからだがついていけません…ああ、それにしても寒い…。 さて、小松校では季節感を感じてもらえる掲示を心がけておりまして、10月は「ハロウィン」がテーマになっています。見えづらいかもしれませんが、ガラス扉の向かって左上のあたりですとか、扉の中央の下あたりにハロウィンのおばけやコウモリたちが場を盛り上げてくれています♪ 11月になったら入試シーズンに突入なので、とくに中3生は
2021.10.23
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.193
本日も無事に営業終了 💡 最後まで粘って勉強してくれた塾生さんたち、 お疲れさまでした! 明日は日曜日。しっかり休んでくださいね♪
2021.10.23
コアラの生存戦略
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、中間テストもひと段落しまして、本日はコアラについてお話していこうと思います。 コアラ。 そう、あのコアラ。 小さくて、いつも寝ているかわいいあいつ。 コアラの睡眠時間は一日18時間から22時間です。 ナマケモノとほとんど同じです。 しかも寝ている理由は本来なら猛毒のユーカリの葉をだべるの…
2021.10.23
磐城駅前校 10月25日新規オープン 10月12日~プレオープン中
初めまして、個別指導Wam 磐城駅前校の辻井でございます。 葛城市、大和高田市の皆様、何卒、宜しくお願い致します。 個別指導Wam 磐城駅前校し、近鉄南大阪線 磐城駅の改札を出ですぐ目の前に 教室がございます。 私は、奈良県生まれ奈良県育ちで、約25年間 教育の仕事に携わっております。 小学生から高校生まで指導してまいりました。 先日も教室にお越しになった女性が、なんと20年ぶりの教え子との再会でした。 立派なお母さんになっていて嬉しかったです。 今までに2000名以上のお子様への指導に携わっております。 これからの再開が楽しみです。 磐…
2021.10.23
次のテストに備えあれ
今週一気に寒くなり、未だに体がついていけない塾長です。 寒さに体が慣れてないので、体感としては無茶苦茶寒いなといった感じです。老体です。 天気予報で直前に冬物など準備はしたものの、急にこんなに寒くなるとは・・・。 その点、テスト対策は準備し易いですよね。 テスト日程は以前から決まっていて、出題範囲も想定出来ます。 天気の急変に対応するよりも、事前準備を早くから周到に進めることが出来ます。 今週で高校も中間テストが終わり、一休みしたい気持ちはわかりますが、まずはテスト直し。 塾で確認して、間違ったと…