2015.10.03
テスト対策特訓~第1弾~
みなさん、こんにちは!楠根校教室長の野村です。 個別指導Wam楠根校は、東大阪市の北西に位置し、JR徳庵駅のすこし南にあります。東大阪市の楠根小・楠根東小・楠根中・新喜多中・高井田中や大阪市鶴見区の今津小・榎本小の校区から多くの生徒さんが通っています。 今日は昼から新喜多中学生対象のテスト対策特訓でした。 昼12時に集合してから、特訓終了まで約6時間…。中2は地理,中3は歴史&公民を中心に、覚えないといけない事や様々な説明を受けてから問題を解くなど、みんな集中して授業を受けていました。 明日も12時からテスト対策特訓です!明日は理科中心の対策です。テストまであと1週間、しっかり勉強していこう!…
2015.09.25
定期テスト接近!
みなさん、こんにちは!楠根校教室長の野村です。 個別指導Wam楠根校は、東大阪市の北西に位置し、JR徳庵駅のすこし南にあります。東大阪市の楠根小・楠根東小・楠根中・新喜多中・高井田中や大阪市鶴見区の今津小・榎本小の校区から多くの生徒さんが通っています。 さて、学習に関するあれこれ、第4弾は「テスト勉強」です。 まずは日程の確認をしましょう!楠根校近隣の中学の日程は以下の通りです。新喜多中 ⇒ 定期テスト:10/ 8(木)・ 9(金) & 中3実力テスト③:10/2(金)楠 根 中 ⇒ 定期テスト:10/15(木)・16(金) & 中3実力テスト③:10/23(金)高井田中 ⇒ 定期テスト:10…
2015.09.21
「継続」は力なり
みなさん、こんにちは!楠根校教室長の野村です。 個別指導Wam楠根校は、東大阪市の北西に位置し、JR徳庵駅のすこし南にあります。東大阪市の楠根小・楠根東小・楠根中・新喜多中・高井田中や大阪市鶴見区の今津小・榎本小の校区から多くの生徒さんが通っています。 さて、学習に関するあれこれ、第3弾は「継続・反復」です。先日、ラグビー日本代表が歴史的勝利をあげました。 試合後の五郎丸選手へのインタビューの中で、「ラグビー日本代表が強くなった要因は?」と言う質問に対し、「単純に練習量が増えた。代表の合宿では朝5時からウエートトレーニングを開始し、基本的に1日3,4部制で練習する。今回もしっかり練習し、量だけ…
2015.09.12
「集中」した勉強をしよう!
みなさん、こんにちは!楠根校教室長の野村です。 個別指導Wam楠根校は、東大阪市の北西に位置し、JR徳庵駅のすこし南にあります。東大阪市の楠根小・楠根東小・楠根中・新喜多中・高井田中や大阪市鶴見区の今津小・榎本小の校区から多くの生徒さんが通っています。 さて、学習に関するあれこれ、第2弾は「集中」です。たとえ勉強法をよく知っていたとしても、集中できなきゃ意味がありません。今回は、集中したい人のために、「一心不乱に勉強に集中出来る6個の方法」をご紹介します。 1.学習環境を整える(場所)みなさん、勉強はどこでやっているでしょうか?前提条件として、自分の勉強場所を決めることは必須です。環境次第でガ…
2015.09.05
メリ・ハリのある学習を!
東大阪市・大阪市鶴見区の皆様、初めまして!9月より個別指導Wam楠根校の教室長になりました野村大輔(ノムラダイスケ)と申します。 楠根校は、東大阪市の北西に位置し、徳庵駅のすこし南にあります。楠根小・楠根東小・楠根中・新喜多中・高井田中の校区から多くの生徒さんが通っています。 さて、初めてのブログなので、今回は勉強姿勢として、「スマホ・携帯と成績の関係性」についてお話をしたいと思います。 楠根校の生徒もそうですが、世の中のたくさんの学生が所持している「スマホと携帯」。実は、スマホや携帯については「学習の妨げになる」という考え方と「より効率のよい学習が可能になる」という正反対の考え方が存在して…
2015.08.09
今日は何の日?
こんにちは、楠根校の細川です。 テレビの街頭インタビューを見ていて、今日が何の日かすっかり忘れていたことに気がつきました。 インタビューに答えていた人もほとんど知らないようでしたが(編集でわざとそうしていたのかもしれませんが)、僕も今日が長崎に原爆が投下された日だということを、すっかり忘れていました。 一瞬にして7万4千人の命を奪った長崎の原爆。今なお放射能の後遺症にたくさんの人が苦しんでいる原因になったこの日のことを、決して忘れてはいけませんよね。 にもかかわらず、記憶は時とともに風化していくようです。 時々塾生に、「あれ、去年やったと思うんだけど、忘れちゃったかな?」なんて言ってる自分が恥
2015.08.02
こんにちは、楠根校の細川です。 熱中症って、怖いですね。 熱中症で亡くなった方のニュースを頻繁に目にするたびに、心が痛みます。 これも、地球温暖化のせいなのでしょうか? 温室効果ガスによって、地球の気温は確実に上昇していると言われています。 ところが、むしろ地球は寒冷化しているという学者もけっこういるのですね。 2009年には、温暖化しているように見せかけるためにデータをねつ造していた事件もありました。 温室効果ガス排出をめぐるエコビジネスが巨大になりすぎて、本当の情報を隠しているのだという人もいます。 様々な意見に耳を傾けて真実を見極めるためには、教養を身につけることが必要です。 暑い中、日
2015.07.26
最強のライバル
こんにちは、楠根校の細川です。 すっかり夏ですね。 外を歩くと、セミの鳴き声が響き渡っています。 子供の頃は、捕虫網と虫かごを持って炎天下を走り回ったものでした。 虫が好きでしたからね。 ただし、ゴキブリは除きますが。 ゴキブリ好きな人なんているのでしょうか? 真偽のほどははかりかねますが、ヒトがゴキブリを恐れるのには理由があるそうです。 昔々、我々の祖先が生活していた頃に巨大なゴキブリが生息していて、その攻撃に悩まされていた時の記憶がDNAにすり込まれているのだとか。 古代からゴキブリはヒトの敵だったのでしょうか? ヒトが絶滅したあとの地球上を支配するのは、ゴキブリだという説を唱える人もいま
2015.07.19
学問のススメ②
こんにちは、楠根校の細川です。 前回、「勉強」って嫌な言葉ですね、という話をしました。 無理やりやるという意味が含まれているから、そう感じる面もあるのでしょうね。 じゃあ、教科書に書かれてあることを強制的に頭に詰め込むなんてことは、はなからやめた方がいいのでしょうか? 詰め込みほど味気ないことはないですよね。では、なんでいろいろ教科書には書かれてあるのですかね? 一度、どうしてなのか考えてみると、教科書に対する見方も変わってくるかもしれませんよ。 とはいっても、そんなこと一々考えている暇なんてありませんよね。 僕も考えるようになったのは、学生になって暇な時間ができた時でした。 そして、ふと思っ…
2015.07.12
学問のススメ①
「勉強しなさい!」 嫌な言葉ですよね。僕も子供の頃、親から言われるこの言葉が大嫌いでした。 勉強の「勉」にも「強」にも無理やりやる、やらせるという意味があるそうです。 言われるたびにうんざりする、その気持もわかります。 勉強なんかやりたくない! 数学なんてこれからの人生に役に立つ?日本にずっと居れば、英語なんて関係ないじゃん。 じゃ、なんで学校へ行って教科書を開いて一生懸命考えて、そのうえテストまで受けなければならないのでしょう? この問は僕もずっと持ち続けていました。 答はあるのでしょうか? 実はこのことについて、僕もいまだに問い続けているのです。 ただ、年の功もあって小中学生の皆さんより、