個別指導WAM ブログ

  1. 2023.09.19

    秋分の日

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です。 今日は秋分の日について調べてみました。 秋分の日は、毎年9月の23日頃に訪れる特別な日です。この日は、夏から秋へと季節が変わり始め、昼の長さと夜の長さがちょうど同じになる瞬間です。日本では国民の祝日となっています。 また、秋分の日の前後3日間を「お彼岸」と呼び、ご先祖さまや亡くなった人々を思い出し、大切にする時期とされています。この期間は、家族が集まり、お墓参りをする機会としても知られています。 秋分の日は、昭和23年に制定された「国民の祝日に関する法律」によって祝日とされました。この法律では、昼夜の長さが同じ日であり、季節の区切りを象徴する日として

  2. 2023.09.19

    英語検定協会から賞状いただきました。

    • 太田校
    • 八尾市
    • 大阪教室

    英語検定協会から賞状いただきました。

    八尾市・柏原市の皆さま、こんにちは。 個別指導WAM太田校の吉岡です。   この度、英検協会から「感謝状」と「奨励賞」をいただきました。 太田校ではこの1年間の英語検定で、2級5名・準2級・11名・3級8名・4級7名・5級6名の 合計37名の合格者を輩出しており、うち19名は塾外生の方々です。 準会場は、本会場へは少し距離が遠く感じる小学生の4・5級、中学での早い習得を目指す3級、 高校・大学受験での認定を受けるための準2級・2級など、 さまざまな要望に合わせて、受験を目指す地域の皆さまのお力になれるよう取り組んでいます。 今後も引き続き可能な限り開催したく思いますので、是非ともご利

  3. 2023.09.18

    だんじり祭りと中間テスト

    • 脇浜校

    皆さんこんにちは。 個別指導WAM脇浜校です。 例年ですとこの時期になりますと「過ごしやすい季節になってきました」と ご挨拶させて頂くのですが、困ったことに今年はまだまだ暑さがサヨナラしてくれそうにありません。 ニュースでは各地の紅葉にも影響が出ているそうです。 さてこの時期、脇浜校のある泉州地域はだんじり祭り一色となります。 提灯もぶら下げられ、電柱までも紅白の布が巻かれなんとなく街中がソワソワした浮足立った雰囲気に包まれています。 しかし、だんじり祭りが近づいたということは、中学生は2学期の中間テストが行われる時期になりました。 お祭りムードの中、なんとか勉強へのモチベーションを保とうと脇…

  4. 2023.09.18

    ハンミョウを捕まえたよ!昆虫採集へ

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    ハンミョウを捕まえたよ!昆虫採集へ

    こんにちは、WAM堺市駅前校です。 昨日の9月17日(日)、昆虫採集に大阪近郊の森へ出かけました。バッタやカマキリを探していたのですが、なんと偶然にもハンミョウを発見しました。 ハンミョウとは? まずは、ハンミョウについて少しご紹介します。私もあまり詳しい事はわかりませんが。日当りのよい湿った場所。道路だったり庭、林道や川原などで見かける事ができるようですが、いまいち何処に生息してるのか、どうやったら見つける事ができるか分かりませんでしたが、偶然遭遇しました。 ハンミョウを見つけた瞬間 昆虫採集に向かった私たち家族は、いつものようにバッタやカマキリを捜していましたが、突然の出来事が起きまし

  5. 2023.09.16

    『出口校 テスト対策授業 真っ最中です!』

    • 出口校

    『出口校 テスト対策授業 真っ最中です!』

      こんにちは 出口校の西川です。   只今 出口校は 来週に控えております 定期テスト対策集中特訓授業の 真っ最中です! 30名強の中学生の生徒さんが参加し、1日約5時間弱の塾での勉強を本日と明日 それぞれ行ないます。   みんな! 本当に頑張ってるね!!!   ね――っっ 「達成感」と「めんどくささ」はもれなくセットになってるのがねー                              BY 川本 あかり(3巻)   料理もそう、練習もそう、勉強もそう…。切っても切れない関係が、 まさにこの2つの言葉です。面倒くさいのその…

  6. 2023.09.15

    サモアってどんな国??

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です! 9月29日(金)には、ラグビー日本代表がサモアとの試合に臨みます。 そこで今日はサモアってどんな国なのか、少しだけしらべたのでご紹介します! サモアってどんな国? サモア知ってますか?: サモアは南太平洋に位置し、熱帯の美しい島国のようですね。(行ってみたい)その自然美や文化は魅力的で、多くの人々を惹きつけています。 サモアはどこにある?: サモアはオセアニア地域に位置し、フィジーの東にあたります。西サモアとアメリカ領サモアの2つの地域に分かれているようです。(探求はしませんでした💦) サモアの人口は?: サモアの人口は約22万人ほ…

  7. 2023.09.15

    秋といえば!

    • 山直校

    みなさん、こんにちは。個別指導WAM山直校です。   2学期が始まって9月も半分が過ぎましたね。 時間が経つのはあっという間ですね。   少し涼しくなったかと思えばまた暑く、残暑が厳しい近年です。 体調管理には重々気を付けてくださいね。   あれよあれよという間に実は中間テストが迫ってきています。 桜台中学校が9/28(木)、29(金) 山直中学校が10/2(月)、3(火) 山滝中学校が10/3(火)、4(水)   となっています。 最近テストの日程がどんどん早くなってきています! テスト2週間前です!しっかりと対策をしていきましょう!   本…

  8. 2023.09.14

    まず始めてみよう

    • はびきの校

    まず始めてみよう

      大阪府羽曳野市、藤井寺市、堺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。   個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆   はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。   はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 高鷲南中 初芝富田林中 美原中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   「難しいからやろうとしないのではない。やろうとしない…

  9. 2023.09.14

    弁天町校、今日は何か違う?

    • 弁天町校
    • 大阪市

    弁天町校、今日は何か違う?

    こんにちは、弁天町校の橋本です。 夏休みも終わり、実力テストの結果が返ってきて、中間テストの準備を始めようかというなか、 今日は何だか少し教室内の雰囲気が違う気がします。 タイガースがアレしそうです。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体験授業、随時実施中! ↓↓↓ 動画もご覧ください ↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=a2yq4yv9-q0   個別指導Wam弁天町校 大阪府大

  10. 2023.09.13

    『さとりをひらいた犬 ・ほんとうの自分に出会う物語』

    • 近鉄八尾駅前校

    『さとりをひらいた犬 ・ほんとうの自分に出会う物語』

    こんにちは 近鉄八尾駅前校校の西川です。 本日は 本の紹介をさせていただきます。 このような 素晴らしい本に出会えるので 読書は素晴らしいです!! 読書の秋。 よろしければ一読ください。   『さとりをひらいた犬 ・ほんとうの自分に出会う物語』 刀根 健著 SBクリエイティブ出版   仕事・人間関係・お金・健康… 「ほんとうの自分」に目覚めると、 心から納得いく人生を生きられる! 「ほんとうの自分」に目覚めること、 それこそが人生に奇跡を起こすたったひとつの方法である。 しかし、本当の自分に目覚める為には 今いる状況に変化を起こさないと いけない。 しかし、人は変化を嫌う・…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)