個別指導WAM ブログ

  1. 2023.10.04

    スケジュール!!

    • 畠中校

    こんにちは! 大阪府貝塚市にある個別指導Wam 畠中校です!   本格的に、受験シーズンに入ってきますね。 中3生は、実力テスト、模試、定期テストと続きます。 今までのように、テスト前だけ勉強するということは通用しなくなります。   また、テスト前のつめつめの勉強は継続してなかなかできません。   そこで、一日のスケジュールをしっかり組み、 毎日、どれぐらい勉強するか、決めてコツコツ、コツコツ勉強してください。   もちろん、息抜きや遊びも必要ですのでスケジュールをに入れ込んでください。   一日最低4時間は勉強してほしいです!!   いつも応援しています!!

  2. 2023.10.04

    実力テストに向けて全力を尽くそう

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室
    • 未分類

    皆さん、こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校です。今日は中学3年生の皆さんに向けて、第二回の実力テストに全力を尽くすためのアドバイスをお伝えしたいと思います。 第二回の実力テストは、中学生活において重要な学習イベントの一つです。このテストの結果が、進学や将来の道を左右することもあるかもしれません。しかし、心配しないでください。しっかりと準備すれば、自信を持って試験に臨むことができます。 まず、計画的な学習スケジュールを立てましょう。時間を使いやすいように、週ごとに予定を立て、守りましょう。テスト範囲を確認し、重要な単元や難しい部分にも焦点を当てましょう。そして、毎日少しずつでも勉強する習慣を身…

  3. 2023.10.03

    弁天町校、中間テスト対策

    • 弁天町校
    • 大阪市

    弁天町校、中間テスト対策

    こんにちは、弁天町校の橋本です。 弁天町校は2学期中間テストの対策で熱気があります。 自習の生徒さんも多く来られています。 みんな、どんどん点数をあげていこうな!   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体験授業、随時実施中! ↓↓↓ 動画もご覧ください ↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=a2yq4yv9-q0   個別指導Wam弁天町校 大阪府大阪市港区弁天1丁目6-17 TEL:0

  4. 2023.10.03

    自習ってなんだろう?

    • 河内長野駅前校
    • 河内長野市
    • 未分類

    こんにちは。個別指導WAM河内長野駅前校です。 今回は「自習」をテーマにお話します。 毎日の自習で何をすればよいのかわからない、といった悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。私自身もそのような悩みを抱えている時期がありました。「毎日の学習は授業内容を定着させるために大切です。」といった内容をよく私も伝えておりますが、毎日すべきことが明確にわからなければ、そもそも継続は難しいですよね。 生徒さんの理解度をみて適切な課題や自習内容を提示するのは講師の役割なのですが、将来のためにもぜひ自分で課題を見つける練習をしていただきたいので、3つポイントをお伝えします。 ①授業でわからなかったところ

  5. 2023.10.02

    難波宮(なにわのみや)って何?

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    難波宮(なにわのみや)って何?

          今日は難波宮についてご紹介します。昨日は、難波宮(なにわのみや)に昆虫採集に行って参りました。以前からここはバッタの生息地に違いないだろうと目をつけておりました。ただ、今回はこの古代の宮殿跡地にせっかく赴いて参りましたので、ここで難波宮について、ご紹介させて頂きます。 難波宮は、現在の大阪市中央区に位置していたようです。現在で言う、大阪城の南西に位置しております。森之宮駅かあ歩いて15分ぐらいで私は到着しました。この難波宮は、645年から793年までの約150年間、日本の首都として機能していましたようです。 645年と言えば大化の改新!!793年とい…

  6. 2023.10.01

    秋は忙しい

    • 刑部校
    • 八尾市
    • 大阪教室
    • WAM公式
    • 未分類

    秋は忙しい

    八尾市のみなさん、個別指導WAM刑部校です。 刑部校のある八尾市は10月雨でのスタートとなってしまいました。 昨日までとは違い、少し肌寒く(?)いやこれが本来の空の姿なんでしょう。 みなさん、急な気温の変動、お体にはくれぐれも気をつけてください。 さて、刑部校のある地域では小学校は運動会、中学校では実力テスト・中間テストそして五ツ木の模擬テスト会、高校生問学校での違いはあれど中間テストそして早ければAO入試といろいろな行事がたくさんですね。あっ、文化祭もそうですね。 とりわけ、中3生、高3生は高校入試・大学入試へ向けてこの秋が正念場です。 WAM刑部校でも、毎日授業、自習と生徒たちは教室に足を

  7. 2023.09.30

    六軒屋川水門

    • 高見校
    • 大阪市
    • 大阪教室

    六軒屋川水門

    個別指導WAM高見校です。   高見校のある此花区には、いくつかの水門があります。 巨大な構造物ですが、何をするための物だろうか・・・?   此花区は大阪湾に面していて、川がたくさんあります。 そして、地面の標高が水面下の場所もたくさんあります。 そんな地域で、台風などの高潮が起こると、大きな水害になる可能性もあります。 それを少しでもせき止めるのが、水門の役割です。   普段、そんなに使う機会はありませんが、備えあれば患いなしですね!  

  8. 2023.09.30

    10月度 生徒受付中

    • 四宮校

    門真市・寝屋川市のみなさん、こんにちは!個別指導塾WAM四宮校 山ノ井です。 個別指導塾WAM四宮校は、地域密着25年以上の実績ある完全個別カリキュラムの学習塾。 ただ今、10月度生徒の受付中です! 無料の学習相談会も行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。 個別指導塾WAM四宮校の強み 【講師の質が高い】 常に最高品質の個別指導を提供しつづけたい。そのような想いからWAMでは、学歴や知識だけでなく、人間性や責任感など多岐にわたる採用基準で講師を選抜しています。また、採用後も高品質な教育体制のもと、ワンランク上の指導力をもった講師を育成しています。 門真市 寝屋川市で塾をお探しの方は

  9. 2023.09.30

    中間テストもうすぐです!

    • 阪急三国校
    • 大阪市
    • 大阪教室

    こんにちは! 個別指導WAM阪急三国校です! 2学期が始まってしばらく経ちましたが皆さん生活リズムは戻りましたか? 阪急三国校では体調不良のよるお休みが多くなってきました。 行事やテストが立て続けにあり体調を崩しやすい時期ではありますが、大切なテストで実力を発揮する為にも体調を整えていきましょう! 阪急三国校では、明日10/1に定期テスト対策を5科目で行う予定です。 テスト対策ではテスト範囲の総復習やテストで出やすいポイント解説などを行っていきます。 英語数学以外の科目も対策していきましょう! 9月30日 16:15 編集 リアクション 引用 ブックマ

  10. 2023.09.30

    ヤモリの秘密

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    ヤモリの秘密

    皆さん、こんにちは。個別指導WAM堺市駅前校です。今日は、淀川でみつけたヤモリについてブログにします。 今日、淀川の河川敷でヤモリを捕まえました。ヤモリは爬虫類の一種で、その特徴的な能力に驚きました。 それは、つるつるの虫かごの壁にくっついている事です。この驚異的な特性の背後には、ヤモリの指の構造が関与しているようです。ヤモリの足の裏には、特別な部分があります。その部分には、極小の毛があり、それらの毛が微小な凸凹に引っかかることで、ヤモリは壁にくっつくことができます。これには「ファンデルワールス力」という非常に弱い力が関与しています。この力は物質が非常に近くにあるときに発生し、ヤモリの足の毛が

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)