個別指導WAM ブログ

  1. 2017.11.25

    週刊 mercredi vol 6

    • 加島校

    当ブログにお越し頂きありがとうございます!! 個別指導Wam加島校です^^   いよいよ期末テストが近づいて来ました!! 近隣の中学校は1週間前をきっていて、みなさん対策の勉強に追われつつも一生懸命 がんばっておりますよ 🙄   そしていよいよ高校入試も近づいて来ました!! あきらめずに絶対自分の希望とする「夢」の実現に向けてがんばってほしいものですね 💡   それでは本日はここまで・・・・。  

  2. 2017.11.18

    週刊 mercredi vol 5

    • 加島校

    当ブログにお越し頂きありがとうございます 🙂 個別指導Wam加島校でご 🙄 ざいます!!   「読書の秋」「食欲の秋」・・・いろいろ言われる秋ですが、みなさんは「秋」と言えば どんな秋でしょうか?? 朝晩がかなり冷え込んで来ております。体調管理はくれぐれも気を付けて・・・・。   たたみます。   いよいよ期末テストまで2週間ほどになりました。教室ではテスト対策を実施しており、 なかなか普段勉強することがない国語・理科・社会のテスト対策を実施します 💡   しかも中間テストと違って期末テストでは副教科の筆記テストも実施されますね!!!   この…

  3. 2017.11.09

    週刊 mercredi vol 4

    • 加島校

    当ブログにお越し頂きありがとうございます^^ 個別指導Wam加島校でございます 😳   いよいよ11月ですね!! 2017年もあと残すところ1ヶ月くらいとなりました。   だんだん寒くなって来ており、体調を崩してしまうお子様もちょこちょこ出て来る今日この頃です 😯   たたみます。   11月は学校でいうと2学期です。とても重要な時期ですね!! 冬休みが来月から始まります。でもたった2週間くらいですねーー。   この短い冬休みにやっておかないといけないこと・・・・。   「復習」ですね 💡 ほとんどのお子様はこれまで学習した事を復習す

  4. 2017.11.01

    週刊 mercredi vol 3

    • 加島校

    当ブログにお越し頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校でございます^^   11月になりました 😀 今年も残すところあとわずか!! だんだんと朝晩が冷え込み出して冬に向かいますね・・・・。   たたみます。   本日のテーマは「読解力」についてです。 例えば国語の長文問題が解けない・・・。こういう悩みを持つ保護者様が最近特に多く感じます。   現在はインターネットや動画など、非常に便利なツールが増えました。とても良い事なのですが 目で見るだけで考えたり、想像したりする機会が減ったように感じます。これはとてもまずいですね・・・。   し…

  5. 2017.10.25

    週刊 mercredi vol:2

    • 加島校

    当ブログにお越し頂きありがとうございます 🙄 個別指導Wam加島校です^^   2017年もあと2ヶ月くらいとなりました 😯 もう少しでハロウィンですね!! たくさんのひとが仮装して街を歩く。特に渋谷のスクランブル交差点はひとが多い・・・。   たたみます。   本日は「継続は力なり。」←このことについて少し触れてみようかと思います。   毎日の積み重ね。これがとても大事です。最初は自分が思うような結果が出なかったとしても、だんだんと ボディーブローのように効果が出て来ます。   例えばダイエット。1日で体重が5kgも落ちませんよね?? 継続し…

  6. 2017.10.18

    週刊 mercredi vol:1

    • 加島校

    当ブログをご覧頂きありがとうございます!! 個別指導Wam加島校でございます 🙄   近隣の中学校では中間テストも終わりまして、結果が続々と返って来ている頃でございます^^   目に見えて自習に来ている生徒は今回の結果は前回よりもいい結果が出ております 😯 みんなよくがんばりました!!来月は期末テスト・実力テスト(中3)とイベントが多くなります。 1点でも多く前回よりも点数が上がるようにこれからも講師一同、全力でサポートいていきます 🙄   そして今回の結果を踏まえて次回の対策も私を中心によりグレードアップしていかないといけません。   お子様の成績UP…

  7. 2017.10.13

    中間テスト終了。

    • 加島校

    みなさんこんにちは^^ 個別指導Wam加島校の渡辺です 😮   教室に通って頂いてる中学生たちの中間テストが本日終了いたしました。   加島校では美津島中・歌島中・新北野中・佃中と4つの中学校から通塾頂いております。   定期テストの位置づけとしては、それまでに学習した内容の総まとめテスト。このテストの結果で学習したことがきちんと理解できているかを確認する為のテストとなります。   手ごたえがあったお子様とそうではなかったお子様とそれぞれですが、夏休みが過ぎてテスト前に自習に来るお子様が 以前よりも増えて来たような気がします 😯 いいことですね!! &n

  8. 2017.10.09

    2学期中間テストに向けて。

    • 加島校

    当ブログにお越し頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校です^^   いよいよ中間テストが近づいて来ました!!   教室では2週間前から「テスト対策授業」というタイトルで学年別に小集団での対策授業をおこなっております。 科目は国語・理科・社会で実施しており、これまでの学校の授業のまとめをやったあとに練習問題や応用問題に 取り組みます。   なかなか範囲も広いので勉強も大変かと思いますが、我々講師一同精一杯サポートしております^^ よい結果が出せるようにがんばって!!!!   個別指導Wam加島校 tel 06-6390-3710(教室直通) &n

  9. 2017.09.12

    SEPTEMBER

    • 加島校

    当ブログにお越し頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校渡辺です^^   もう9月になりました!! 中学校では課題テスト(実力テスト)の結果がもう返って来てると思われます。 みなさん成績はいかがでしょうか??? 😯   点数が良かったひと、悪かったひとそれぞれだと思います・・・・。 しかし社会に出てもそうですが「数字」は嘘をつきません 😳   良かった事も、悪かった事もそれぞれ「理由」があります。 特に加島校では夏休み自主的に自習をしていたお子様や、講習のプログラムをしっかりがんばってくれたお子様 は成績UPが顕著に数字に表れております!!!  …

  10. 2017.08.21

    feel the vibes

    • 加島校

    当ブログにお越し頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校渡辺です^^   気づけばもう夏休みも終わりが近づいて来ました。勉強・部活・遊び。 たくさんの事を両立しながら有意義な夏休みは過ごせましたでしょうか??   得意な教科はさらに伸ばす。不得意な教科は弱点の改善に向けて努力する。 大事なのは勉強を通じて何を学ぶのか。   最近は特にそう感じております。社会人になって目の前にある嫌な事から逃げてしまうと いわゆる「逃げる癖」がついてしまいます・・・。   勉強も同じです。いかにして苦手な事、嫌いな事から目を背けずに挑めるのか。 「あの時もっと勉強…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)