2023.10.28
受験のプレッシャーと向き合おう
こんにちは。WAM香川の吉良です。 10月中旬頃から冷え込んでくる日が多くなってきましたね。 今年は例年に比べてインフルエンザが流行し、学級閉鎖になるところも数多くある状況もあり特に受験生はこの時期、体調を崩すような事はできる限り避けておきたいところですね。 食事、睡眠をしっかりとって規則正しい生活をするよう心がけてください。 先日26日、香川県教育委員会から県内公立高校の2024年度の入学定員が発表されました。 令和6年度香川県公立高等学校入学定員 ※香川県教育委員会HPより 今回の定員は前年…
2023.10.12
学習の“その先”にあるもの
みなさんこんにちは。円座校の吉良です。 10月も半ばに差し掛かり高三生は共通テストまでは残り日数約100日、中三生は香川県公立高校入試まで残り約150日となりました。 この時期になると受験生だけでなく小学生や、中1中2生そして高1高2の生徒も受験を控えている先輩の姿勢から“来るべき自分の数年後”をより意識するようになります。 「先生、今の私の力だったらどこの高校に行けますか?」 「〇〇高校志望なのですが、学年順位何位を目指せばいいですか?」 …
2023.09.25
過去問の使い方
こんにちは、円座校の吉良です。 中学生のみなさんはテスト期間真っ只中ですね。 みなさん、勉強は計画的に進んでいますか。 円座校ではこの土日は13時から教室を開け、自習室が使えるようにしていました。 私自身がそうだったのですが、家庭で勉強が思うように進まないと感じる人は意外と多く、そんな人にとって集中して学習できる環境というものは必要不可欠です。 家で学習できないことを嘆く方は多いですが、私は全く悪いことだとは思っていません。 適切な学習時間を確保できるのであれば手段手法問わず、で私はいいと思います。 あくまで…
2023.09.08
大変なときは“大きく変わる”とき
こんにちは、円座校の吉良です。 二学期が始まり、一週間が経ちました。 中3生のみなさんは4日に受けた診断テストが返却され始めていますね。 夏の成果を発揮することができたでしょうか。 「こんなに頑張ったのに成果が出なかった、、、」 そう悲観している人もいるでしょう。しかし、勉強の成果というものは即効性があるものではありません。 一般的に成績というものは一次関数的に伸びるものではなく、指数関数的に伸びていきます。 この話は聞いたことがあるという人はいると思いますが、分かっていても多くの人が上の図で言うところの「理…
2023.08.23
家庭学習に困っている方へ
こんにちは、円座校の吉良です。 夏期講習も終盤に差し掛かってきました。受験生のみなさん、ここまでの学習を振り返ってどうでしょうか。 気づけば夏休みも残りあと一週間。つまり、受験生にとって時間をかけて苦手教科に向き合える期間もあと一週間ということです。 中3生には全員伝えていることですが、二学期に入ると学校の教科書内容の理解で手一杯になり、復習に割く時間がなかなか取れません。 次に学校が休みとなるのは冬休みですが、この時期は受験直前期ということもあり、夏の時と比べて腰を据えて弱点に向き合うということが難しくなります。 一日10…
2023.08.09
学習とは「身につく」までがゴールである
こんにちは、円座校の吉良です。 夏休みもいよいよ後半戦に突入しようとしています。みなさん、勉強は計画的に進んでいますでしょうか。 特に受験生のみなさん、面談でもお伝えさせていただきましたが、夏を制するものは受験を制します。 このタイミングで一度、これまでの夏休みの学習を振り返ってみましょう。 今、円座校は夏期講習の真っ只中ですが、毎年この時期に塾生と個人面談をして学習進捗確認及び今後の計画について話をしています。 まだ夏休みはあと半分残っているので十分修正は効きます。目標に向かって一緒に頑張っていきましょうね。 高校生のみな…
2023.07.25
円座校高等部開校しました!!
こんにちは、円座校の吉良です。 題名にもある通り、この度Wam円座校高等部が増設されることが決まり、今月から開校しております!! 場所は本校東側にある平田ビル1階になります。 地域の皆様に支持され、高等部開校に至ったこと心より感謝いたします。 高等部には個別指導ブースと個別自習ブースを多数用意しております。 …
2023.05.27
2023年度第一回実用英語技能検定を行いました
こんにちは、円座校の吉良です。 本日は2023年度第一回英検検定一次試験験実施日でした。 今回円座校では小学生から高校生まで、塾生外部生あわせて40名ほどが受検し、そのうち小学生が占める割合は約25%です。 円座校では小学生から英検に挑戦することを推奨しております。今回は小学生から英検に挑戦するメリットについてお話したいと思います。 そのメリットとは中学校の英語教育にスムーズに入れるということです。 正直これが一番のメリットだと思います。小学校の英語教育が必修化されて2年ほどが経ちましたが、小…
2023.04.29
一学期中間テスト迫る!!(GW休暇のお知らせあり)
こんにちは、円座校の吉良です。 新学期が始まり、約一ヶ月が経ちました。 新しい学校生活には慣れましたか。 先日英検の申し込みが終了し、円座校では塾生外部生あわせて40名ほどの受検者が集まりました!! 今後もWam香川は英検に力をいれていきますで、受検や対策授業を希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね。 さて円座校ではこの時期になると5月に中間テストを控える塾生一人ひとりと個人面談を行い、目標点や試験に向けての意気込み、そして学習計画を話し合う機会を設けています。 中学2年生、3年生のみなさんは毎度のことなので「75点以上…
2023.04.15
英検直前対策講座を行います!!
こんにちは、円座校の吉良です。 始業式と入学式が終わり、本格的に2023年度がスタートしましたね。 保護者ならびに生徒の皆様、ご入学ご進級おめでとうございます。 新一年生の皆さんは新しい環境での学校生活に胸いっぱいの期待を抱えていることでしょう。 「早速新しい友達ができたよ!」 「部活動は〇〇に決めた!」 塾生からこのような前向きな言葉をたくさん聞くことができて、私も嬉しく思います。勉強面での不安はないのかな…と少し心配していましたがどうやら本格的に授業が始まるのが来週からだということです。 新中学一年生は今回の春期講習で主…
すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!
お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!
フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00)
0120-20-7733