2023.09.19
頼れる講師partⅥ
柔らかい雰囲気と面白いお兄さんで、そして❝わかりやすい❞ということで小学生・中学生から大人気講師です!女子・男子問わずご指名に預かることが多いです。 個別指導だからその方に合わせて楽しく授業ができるってすごい! ぜひ、あなたも受けてみませんか?
2023.09.18
私の考える最強の苦手克服法~梅基講師編~
こんにちは! 個別指導Wam北郷校講師の梅基です! 今日は、苦手だった数学を私がどのように克服したのかをお話します。 当時の私と同じように悩んでいる、一人でも多く生徒の皆さんに届いてくれると嬉しいです♪ 中学生の頃の私は数学の点数が伸び悩んでいました。 ある程度時間をかけて学習していたのですが、思うような点数を取れず少し辛い日々を過ごしていました。 どうすれば点数が上がるのかと、先生や友人からアドバイスをもらったり、勉強法の本やインターネットなどで調べたりしているうちに、ある復習方法に出会いました。 それは、テストで間違えた問題、授業で解けなかった問題に印を付け、解き直しをし、…
2023.09.14
私が考える最強のテスト解き直し方法~髙橋講師編~
こんにちは。個別指導Wam北郷校 講師の髙橋です! 今日は、定期テストの解き直しについてお伝えします。 まず、解き直しの前段階ですが、テストを受ける前には、必ず教科ごとにそれぞれ何点を取りたいのか、何点を目指すのかといった、『目標点』を設定することが重要です。 そして、テストの結果が返ってきたら、自分が設定した『目標点』と何点の差があるのかを確認します。 もし、目標点に届かなかったのだとしたら、届かなかった点数分の問題は、「正解できるはずだった問題」となりますので、間違えた問題の中で、そこに当てはまる問題をピックアップします。 目標点を上回ることができたのであれば、その結果を踏ま…
2023.09.12
頼れる講師の紹介!
頼れる講師紹介です! スポーツマンでWamで唯一の医大生 高校の数学、生物・化学、英語はお任せください(^^♪ もちろん中学校の5科目問題ございません! 塾生に寄り添い、わからないところを懇切丁寧にポイントをつかんで教えています。何より優しいです♪ 現役医大生なのでとても忙しく、空いている曜日が金曜日20:00~のみです。まだ座席が二つ空いております!ぜひぜひ、習ってみませんか? 個別指導Wam発寒南駅前校ではとても素敵な講師の方々ばかりです! 教室長にとって自慢の講師陣です。来てらっしゃる塾生の方々からも好評、満足度大です! また、引き続き講師の紹介を行って参りたいと思います!(^^)!
2023.09.06
講師紹介第3弾目!(久しぶりの紹介でスミマセン!!)
講師紹介、昨年から止まってました💦 実は、実力派揃いの講師が前回の紹介から9人も入ってきてくれています! 大学の授業の関係から塾に出勤できる曜日と時間はそれぞれ違いますが、とても頼れます!ただ教えるのが上手なだけではありません!それぞれの講師の個性豊かな情報を今後もお届けいたします♪ 頼れる講師第3段目! 中学5科目はもちろん、高校英語、地理も指導ができます。 そしてとても優しい(^^♪ 塾生の方々に話を合わせるのもとても上手です!子ども目線で関わってくれています。そしてやる気にさせながら一生懸命教えてくれます! 定期的に講師の紹介を今後も行っていきますのでぜひ、ご覧くださいね
2023.09.04
夏休み明けテスト 国語で満点!
国語の勉強をしっかりやっていきたいとご本人からのご要望で8月から国語を増やしました! 夏休み明けテストに向けて頑張って来た結果! 満点を取りました!しかも国語のテスト満点は学年でただ二人だけ!そのうちの一人になりました。 塾で勉強をしてテストで結果を出す!とても嬉しい結果となりました。喜びを共有しご本人の許可を得て写真をパチリ✨
2023.09.04
勉強に遅すぎなんてない。まず、勝つべきはライバル?自分自身??
こんにちは。 Wam北郷校です! 今日は、よくある質問トップランカーの 「○○(志望校)に行くには、もう遅いのか」問題について考えようと思います。 まず、今の段階が受験まで残り数か月の高校受験生としましょう。 仮にその生徒をAとすると、Aの状況は以下の通りとします。 ・公立中に通う ・志望校はやや背伸びしたランクor学力の高校 ・7月に入り部活を引退 ・学習習慣はここまでほぼない ・定期試験前には勉強をし、平均点前後をとれる科目もある ・そもそも、どうやって勉強をするのかわからない ・スマホがないと生きていけない 私が面談をしているとよく出会うような生徒の典型例のような生徒ですね(笑) 時期…
2023.08.01
夏期講習 今年の夏の暑さよりも熱い塾!
座席は満席状態! 面談スペースもついに開放! この夏休みに授業以外でも自習に足を運んでくる塾生たち! そして大学の勉強と並行しながら塾講師として指導に熱を入れる素敵な講師陣! 足を運びたくなる塾、落ち着く塾、それが塾生たちにとって結果、成績が上がっていくことになるのではないかと思っております。主体性を大切にし、わからないがわかるになる喜びを共有していきたいと思っております! 夏休みあと、4週間、身体を第一にしながらせっかくですから楽しんで勉強しましょう!(^^)!
2023.07.15
学校の三者懇談で「志望校を下げたほうがいい」「志望校は厳しい」と言われてネガティブな気持ちになっている皆様へ。
こんにちは。個別指導Wam北郷校です! 最近は、雨の日が多くスッキリしない天気が多いですね… 北海道にも「梅雨」が来てしまうのでしょうか。。。 さて今日は、「三者懇談」についてです。 今時期、中学校では三者懇談が行われる時期ですね。 懇談が終わって、Wamへの問合せも増えてきたように思います。 そんな、学校の三者懇談で、 ・今の状態では○○高校は厳しいから、下げて△△高校の方がいいよ ・このままでは、内申ランクが~ランクまで下がってしまうよ なんて話をされて、ナーバスになっている生徒・保護者の皆さんも多いかと思います。 ちょうど、昨日もとある生徒から 「評定上がり…
2023.07.11
英検の変化(リニューアル)。変化について行く。「過去」の常識に囚われず「今」を生き、「これから」を見据えて行動しよう。
個別指導Wam北郷校です。 今日は、英検に関して。 つい先日、英検にまつわる大きなニュースがありました。 皆さんはご存じですか?? (※ここから出てくる資料は全て英検のHPより引用しています。) 主に、英検1級~3級の英作文が大きく変わります。 実は英検の英作文に関しては、点数が取りやすく対策がしやすいと言われていました。 もっと言うと、リーディングやリスニングで多少の失点をしても、英作文でテンプレートを駆使して満点近い点数を取ってしまえば「合格」できちゃうなんてことも。 「英作文ゲー」とも揶揄される英検にメスが入れられることとなったのです。 具体的にはどのよ…
すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!
お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!
フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00)
0120-20-7733