教室ブログ

2024.03.22

勉強を止めるな!新高1の皆さんへ

こんにちは。

Wam北郷校です(^▽^)/

 

さあ、新高1の皆さん。

卒業式、合格発表も終わりいかがお過ごしでしょうか。

 

今日は、ワクワクドキドキの高校生活を迎えようとしている皆さんに大事なお話を。

 

「高校入学後最初の定期試験で3年間が決まる」というお話です。

実は、高1の1学期の定期テストの順位結果は高校3年間あまり変わらないケースが多いです。

わかりやすく言えば、1学期の定期テストで上位の生徒はずっと上位で下位の生徒はずっと下位となることが多いのです。

 

理由① 既に「ふるいにかけられている」

高校入学のためには、多くの場合「入試」を受けますよね。

そして、高校側は生徒を「ふるいにかける」

つまり、同じような学力の生徒が高校には集まっているということ。

平均的な学習量をやっていても「平均」で終わってしまうのです。

上位の人は「当たり前に」頑張っている。

この「当たり前」をどこに設定するかが最重要です。

中学時代に「試験前だけ」勉強をするのが当たり前になっていた人は、なかなか通用しないことが多いです。

高校の定期試験は科目数が多いので、直前の付け焼刃の学習では間に合いません。

「毎日勉強時間を取る」のが当たり前になっていれば、そしてそれを「継続し」「積み上げる」ことができれば、きっと良い成績のまま3年間を過ごせるはずです。

そうすれば、総合型選抜や学校推薦でんお大学進学も見えてきますし、一般受験でも多くの選択肢から大学を選ぶことができるはずです。

 

理由② 最初はやっぱり「基礎」

高校の学習内容は、もちろん中学校と比べてもレベルは高いですし、理解するにも時間はかかります。

でも、最初は「基礎」的な学習内容が多いです。

もっと言うと、高校3年間の学習を左右するくらい重要な内容が揃います。

中学校の学習内容であれば、3年生になってからの挽回も無理ではないですが、

高校の学習内容での挽回はそう簡単ではないです。

中学校の内容をベースに高校生の学習内容があります。

皆さんは、中学校で習ったことは完璧ですか?

その上に高校生の学習内容が成り立っています。

そして、日々の学習に関する情報量は多くなります。

それらを定着させるためにも、「今」しっかりと高校準備をすべきです。

入学後も、勉強を積み上げていくべきです。

 

端的に言うと、

中学卒業と同時に塾を辞めるべきではないです。

 

最初の試験までまずは続けてみて。

自分の進路が固まるまでは塾での学習は必要だと思います。

大学に行きたいなら尚更。

焦って3年生から予備校や塾に通うようでは、時間が足りません。

 

勉強を止めるな!

 

公式LINE⇒https://lin.ee/FGFojOq

電話⇒011-799-4370

住所⇒札幌市白石区北郷3条12丁目7-31パルシティミナミ2F

★こめしんさんや月見軒さんの並びです

気になった方はお気軽にお問い合わせください!

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733