2023.03.15
【人間の本性のお話-2】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 車を運転している時、プライベート空間ですからリラックスをしますよね。また、ある程度のリラックスをしないと常に緊張状態でいたのでは、運転は出来ません。 そして、車は移動します。移動中、前の車がノロノロ運転をしていたり、曲がる際指示器を出していなかったり。後ろの車のライトが眩しかったり。移動をするが故に様々なストレスがかかります。 そういったとき、心理的には「リラックスをしているのにストレスを感じる」と言う環境下にあります。すると無意識下で「人が気分よく…
2023.03.14
公立高校合格発表
いよいよ明日は、公立高校合格発表の日です!! この日の為に皆が最大の努力をしてきました。 必ず良い結果出ると思います。 信じて待ちましょう!!
2023.03.14
タブレット 家でせぬなら 塾でせよ
明石市の皆さま、こんにちは。WAM明石魚住校です。 今日は、お子さまの学習量を強制的に増やす(笑)必殺アイテムのご紹介です。 aim@(エイムアット)と言いましてですね、 簡単に言いますとタブレットやパソコンを使ってのAI学習なんですがね。 ここですでにガッカリしている方もいると思います・・・(^^; 「あ~、うちの子が全然やらなくてやめたアレね。」って感じで。 確かに、「家で自由にいつでも勉できる」と言えば魅力的にも聞こえますが、 逆に言えば縛りがないので怠けようと思えばいくらでも怠けられるわけですね。 「中学校で学ぶ内容はすべて網羅されているし、間…
2023.03.14
桜満開!
本日、茨城県立高校の合格発表がありました。 みどりの駅前校の受験生12名、全員合格! おめでとう!! 桜が満開になりました。
2023.03.14
ご卒業おめでとうございます🌸
🌸松戸市立第四中学校🌸松戸市立牧野原中学校🌸 🌸松戸市立松飛台小学校🌸松戸市立松飛台第二小学校🌸 🌸鎌ヶ谷市立第三中学校🌸鎌ヶ谷市立西部小学校🌸 🌸千葉県立船橋啓明高校🌸 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 🌸 …
2023.03.14
合同教師研修会を実施
こんにちは、初石駅前校です。 新年度が始まります。今回は新しく導入する指導報告書と電話対応などの研修を行いました。塾の教師たちもただ教えているだけでなく、様々な研修を通じてスキルアップしています。 マネージャーより 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター(…
2023.03.14
靴の番号札を新設!紛失を防止【ブログ】
こんにちは!WAM久宝寺校では、靴の履き間違いを防止するため、新たに「番号札システム」を導入しました! 生徒さん、講師の方、時には面談に来られた保護者の方…と授業の入れ替え時などに大変靴箱が込み合い、分からにくい状況となっていました。 そこでスタッフで話し合いをした際に「そういや近所の水泳教室は番号札やってはるわ。あれええんちゃう?」という案が出てきました。 そして揃えた札が写真のものです。カラフルで良いですね!私もワクワクしちゃいます(笑) まずは、使いたい方にどんどん試してもらう形となりました。番号札が人気になれば増えるかもしれませんね。ぜひバンバン使っていただきたいですね。
2023.03.14
3月14日
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の清水です。 突然ですがみなさん、3月14日に入籍するカップルが多い 理由を知っていますか? 3月14日といえばホワイトデー!と言いたいところですが、別の理由があるのです。 3月14日 3/14 3.14 もう、分かりましたね? 3.14 つまり 円周率 が関係しているのです。 まず、円周率とは、(円周の長さ)÷(直径)の式で求めることが出来る、 永遠に「割り切る」ことが出来ない数 として有名です。 なぜ、円周率が関係しているのか、 円周率…
2023.03.13
春の紹介キャンペーン
こんにちは。 JR宮前駅から歩いてすぐのところにある、個別指導WAM宮前校です。 春の紹介キャンペーンのお知らせです。 🌸紹介してくださった方には →20,000円分の授業料無料 🌸紹介された方には →2か月分(90分授業×8回)授業料無料+Quoカードペイ2,000円分 詳細はチラシをご覧ください。お問い合わせお待ちしております。
2023.03.13
卒業おめでとう
今日は多くの中学校で卒業式が行われました。 県立高校の合格発表が明日なので、まだ進路が確定していない人がほとんどだと思いますが、 一先ずはおめでとうございます。 コロナ禍での3年間はいろいろと思うこともあると思いますが、 桜の花は一輪一輪が欠けていたり汚れていても、満開になれば美しい光景となるように、 中学校生活も振り返ってみれば青春の1ページとして尊い思い出になります。 これからももっと美しい思い出が作れるように、みんなの未来に桜咲け!