2023.05.06
GW明けました…
みなさんこんにちは!WAM増尾台校の遠藤です。 アッという間のGWでしたがみなさんお元気ですか? GWにはリフレッシュをしながら計画的に家庭学習できましたでしょうか? 来週には中間テストがある中学校もありますね。 一緒にしっかり対策をしていきましょう♪
2023.05.05
【振動数のおはなし#1】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 今回の振動数のお話は理科や物理のお話ではございません。 生物にはそれぞれ固有の振動数を持っているというお話です。 例えば犬や猫、イルカやクジラ、それぞれ固有の振動数があります。 更に木や花や草にも固有の振動数があります。 生物それぞれに固有の振動数があり、この地球と共鳴をし、子孫繁栄を繰り返してきています。その固有の振動数は一定であり、植物や動物たちの意思で変える事は出来ません。まずは「そういうもの」だという事で読み進めてくださいね。 例外…
2023.05.04
【体で覚える#終】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 「勉強をしない」という「覚悟」をしたとき、どのような人生になるのでしょうか。 結論から言うと「全てが未経験の状態で、かつ人生を掛けた勉強」をする事となります。 その勉強は数学や国語、英語とは違う「人生の学び」です。 例えばお金の稼ぎ方は就職だけじゃないという事を学びます。人間関係を築くにはどのように人と向き合えばよいのか、自分と向き合えばよいのかを学びます。 「覚悟」を持った時、人は自分と向き合い人に頼り、全てが学びとなり…
2023.05.04
6月11日、定期テスト対策講座開催;中2生14時~15時30分、中3生15時30分から17時 6月18日、定期テスト対策講座開催;中2生14時~15時30分、中3生15時30分から17時 ※塾外生も保護者様の同意があれば参加できます。 ※両日無料。指導科目は英語のみです。
2023.05.04
勉強会スケジュール
こんにちは! 個別指導Wam研究学園校です。 研究学園校では、5月中旬から6月上旬までの各校定期テストに備えて 定期テスト対策勉強会を開催致します。 ~テスト前勉強会日程~ 5/14(日) 11時~15時 対象学校 学園の森・春日・手代木・研究学園・吾妻・高山 5/27(土) 11時~15時 対象学校 春日・手代木・吾妻・高山 6/3(土) 11時~15時 対象学校 春日・手代木 6/4(日) 11時~15時 対象学校 春日・手代木 良いスタートダッシュを切れるように 万全の準備をしていきましょう。
2023.05.04
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.424
おはようございます。千歳烏山校です。 GW明け、中学・高校では中間考査が始まりますね! (世田谷区の公立中は中間考査がありませんが、だからといって油断しないように!) 5月6日(土)5月7日(日)は、例のごとく自習開放をしています。 少しでもテスト勉強にお役立てくださいね♪
2023.05.03
【体で覚える#5】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 前回「勉強をしてこなかった期間」のお話をしました。 例えば、その期間が1年だったとします。その1年を取り戻すのに1年かかりますよね。 その1年を過ごしている間に1年分の「本来できていたはずの勉強」が出来ず、さらに1年が過ぎます。 「じゃあイタチごっこなのか?」というと、そんな簡単な話ではありません。 もしその1年分を例えば半年で取り戻したいとします。その場合「2倍~数倍の努力」が必要になる事は想像に容易いと思います。本来であれば1年かけ…
2023.05.03
【料金変更のお知らせ】詳しい料金はこちらから
こんにちは! WAM安城はなのき校スタッフです。 2023年5月より料金が新しくなりましたので、ご案内いたします。 ▼一部抜粋 小3:1対2指導40分 5,800円〜 中2:1対2指導40分 7,600円〜 高1:1対2指導40分 9,200円〜 下記リンク先に人気のコース料金をまとめていますので 入会検討中の方はご確認いただけますと幸いです。 https://pudding.co.jp/wam_anjo#ryoukinn 無料体験や学習相談も行っておりますので お気軽にお問い合わせくださいませ。 —————
2023.05.03
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.423
おはようございます。千歳烏山校です。 最近、トイレに文房具が落ちていることがあります・・・ みなさんの勉強したくてたまらない気持ちは分かりますが、トイレは手ぶらでいきましょうね(笑)
2023.05.02
【体で覚える#4】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 前回はラーメン屋の店主のお話を例にお話をしました。 つまり、「自分のやりたいことだけをやっていたのではうまくいかない」という事がわかると思います。料理の腕に自信がある、おいしいラーメンを提供できる自信がある。 それで?…という事です。 料理の腕がいいのはただの主観ですよね?ラーメンが美味しいかどうかは店主が決める事ではありません。決めるのはお客様です。サービスに関しても気持ちが良いサービスかどうかはお客様が決めるのです。 …