2023.09.29
夏の結果
八尾市にお住いの皆さん、こんにちは! 【個別指導WAM南高安校】です。 夏休みが明けてすぐ中学校1・2年生は宿題テスト、3年生は実力テストが行われました。 結果も返ってきてきていますが、夏休みに授業に自習を頑張ってくれた、 WAM生のみんなはいい結果を続々ともって返ってきてくれてます!! 中3生の生徒さんでは、英語の実力テスト40点UP!!! 素晴らしい頑張りでした! 夏休みにたくさんの誘惑に打ち勝った結果ですね。おめでとう! そして、2学期中間テストも近づいてきました。 秋のお得なキャンペーンも実施しておりますので、ぜひこの機会に 個別指導WAM南高安校で一緒に頑張りましょう!
2023.09.29
センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 岸根高等学校
WAMセンター南校です。 横浜北地区の高校を紹介させていただきます。 【高校紹介-県立岸根(きしね)高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市港北区岸根町370 [アクセス] JR横浜線「新横浜駅」より徒歩15分、地下鉄ブルーライン「岸根公園駅」より徒歩10分 [生徒数] 948名 (男子459名, 女子489名) [授業] 本校ではカリキュラムや授業時間に工夫をこらし、「確かな学力の向上」をはかっている。1年次は芸術以外は共通 履修で、各教科をバランスよく学ぶ。2年次は6単位分の必修選択(理科・歴史・数学Bなど)が設けられ…
2023.09.29
「第2回SADAテスト 5教科 493点!!」
こんにちは、出口校の西川です。 ななんと! 先日、近隣中学校での定期テストで 5教科 493点を 生徒さんが獲得してくれました!!! その他 400点越えや 数学、英語 20点、30点UP!! 苦手な理科・社会も直前のテスト対策を頑張って来てくれていた 生徒さんが 35点UPという結果を残してくれました!! 本当に みんなよく頑張ったね! 2学期は 体育祭、文化祭等 忙しい中での 期末テストとなるので しっかり応援していくね!!! 塾生のみんな いつも教室に来てくれて本当に ありがとう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023.09.29
定期テストどんな?
個別指導WAM戸田公園校です! もう10月になりますね 定期テストを控えている中学生、高校生が多いと思います。 個別指導WAM戸田公園校では、テスト対策用の授業を受け付けていますので、 お悩みがある方は是非ご相談ください! また今週10/1からは、日曜日も自習室として開放しています!!! 塾生でも塾生でなくても遠慮せずにいらしてください! 戸田東、戸田中、喜沢中、蕨第一、下沢南、ベルクス
2023.09.29
【小学生】成績UP!!
こんにちは、東陽木場公園校です。 算数のテストがんばりました。英語のテスト100点でした。
2023.09.29
テスト三昧の10月
みなさん 個別指導WAM氷室町校の北野です! 前期がもうすぐ終わり、後期(茨木市の生徒さんは2学期)に入ります。 特に中3生はここから、『実力テスト』『五ツ木模試』など実力を試されるテストや、入試に得点化される内申アップには重要な『定期テスト』などテスト三昧の季節になります。 夏期の講習では、総復習に努めましたが、今からのテストでは 志望する私立併願専願高校の選定や公立高校の合格率を上げるための対策に入ります。 約2週間に1回のテスト三昧ですが、ここが踏ん張りどころ、3月に笑うために頑張りましょう! 小中高校生の多くの新しい生徒のみなさんが続々と入塾されています! 一緒に目標に
2023.09.29
体育大会!そして中間!そのための【日曜教室開放】
こんにちは! 個別指導WAM豊田校の上田です😊 9/29(金)、WAM豊田校近隣の中学校では体育大会がありました🏃 9/28(木)に予定されていましたが、どこも雨の影響で翌日に順延となりました💦 今日は夏が帰ってきたかのような大晴天! WAM豊田校公式Instagramでアンケートを取ったところ 「岩瀬中に来て!」という声が一番多かったのですが 他の学校の生徒に「うちも見に来てください!」とお願いされ(;^_^A 体育大会3校、ハシゴしてきました🌞 まずは奥田中学校! あのバスケットボー…
2023.09.29
【試験】認識できるかどうか。
個別指導WAM山の下校の細野です。 ブログが休止状態になってしまっていました…。 夏休みも終わり、そしてそこからの定期テスト、そのテストの返却、 と慌ただしく日々が過ぎていきました。 今回のテストは頑張って成果を出してくれた子が多く、 やっぱり夏に一生懸命になった子ほど、伸び幅が大きかったです。 次回もその調子を維持させていきたいです。 というわけで、もう9月も終わり、10月が目前となっております。 実は10月に入ると、またテストが1ヶ月後に迫ってくるんですよね…! いろいろな行事も行われるこの時期ですが、半端に過ごしてしまうと、 夏の頑張りは簡単に吹き飛んでしまいます! 当然、…
2023.09.29
本日中秋の名月です
個別指導WAM寺戸校のみなさま 本日は満月の貴重な中秋の名月です 次の満月は7年後だとか もう私も引退していますね 昨日は雲の合間からきれいな月が出ていました 旧暦の8月15日ですか 落ち着いて空を眺めていられるような生活がしたいですね さて現実は中学生がテスト返しで一喜一憂 1学期より一段と難易度も上がりどれだけ準備できたかが問われます 勿論塾に来ているのだから全員が点数アップと行きたいところですが、、、、 モチベーション維持と集中力と一人で勉強に向き合えるかでしょう 友達とワイワイやって点数は上がらんです 勉強すればお腹は減ります その昔私が10代のころの寮生活では夜中に腹が減って日清やき…
2023.09.29
気軽に聞けるってイイネ!
松飛台校です。 教室のゴミ袋を買いにお店へ行ったところ 年配の方に「これはティッシュなの?」ときかれました。 私はワイシャツを着ていたので、明らかに店員さんではないのですが、 以前にどこかで買ったティッシュでお気に入りがあるようで、一緒に探しました。 周りに聞くと、見知らぬ方に声をかけられるって珍しいらしいですね 今年の夏は、教室の前に自転車が止まったなと思ったら、男性が入ってきて教材を寄贈してくれました。 意味がわからなかったので、話を聞くと、 息子さんの勉強用に買ったけども、息子さんには難しすぎて使えない。…