2016.01.11
あけまして
地域のみなさんこんにちは。 個別指導wam加美北校の教室長 金田です。 早いもので2015年もあっという間に終わってしまいましたね。みなさんはどのような冬休みをすごされましたか? 各々、きっと楽しい年末年始を過ごせたことでしょう。(受験生を除く) 僕は夏同様、生徒のお土産話をきいて気持ちも紛らわしてます。 受験生はあと少しばかり頑張ってもらわないといけませんね。 100里をいくものは90を半ばとす という言葉があるように 終わりの方ほど難しいものですから、九分どおりまで来てやっと半分と思って 最後まで気をゆるめず頑張っていきましょう。 実際、マラソンランナーもゴール手前でリラックスできるように
2016.01.11
夢
先日、いつもは自習であまり集中していない小6の塾生が、机にかぶりついているので、覗いてみると、作文でした。冬休みの宿題で卒業文集の下書きらしいのです。タイトルは将来の夢のようです。そのぐらい集中できたら算数もいいんだけどな~と思いながら、他の6年生にも聞いてみると、宿題で残っているのはやはり文集でした。まだ3学期があるのに、早いな~と思いながら、みんなの夢を再度確認してみる年始となったわけです。 そんなんまだわからんという生徒からパティシエや設計士、保育士、大工になりたいといった、具体的な職業を夢にしている生徒が多いのです。これが、中学生や高校生になるとより現実的な仕事を夢として話してくれます…
2016.01.11
大人の階段
和歌山市梶取交差点の近くにあります、Wam河北校の豊田です。 今日で冬期講習も終わりです。大きな問題もなく、なんとか無事終われそうです。油断は禁物ですが、、。特に講師の先生方の頑張りには非常に感謝です。まだまだ至らない私を十二分に支えてくれました。そして、連日通いつめた生徒、特に受験生。その頑張りが報われるように、我々もさらなる後押しを惜しまず、頑張っていきたいと思います。 ちなみに、今日は成人式ですね。塾生の皆さんには関係ない話かもしれませんが、決してそうじゃありません。日本では成人は20才からとなってますが、ほとんどの国は18才から成人です。なんとネパールでは16才!からだそうです。 成人…
2016.01.10
新年のごあいさつ 2016年
個別指導Wam寺戸校のみなさま、新年あけましておめでとうございます。11月16日のプレオープンから早2ヶ月近くが過ぎました。その中で、新しく塾生になったみなさま、体験生としてきていただいたみなさま、当塾へ興味をもっていただきありがとうございます。学習することは自らの可能性を発見する新しい出会いです。その出会いをきっかけにして、自分を向上させていただきたいのです。努力なしに前進はありません。結果を恐れず、まずは一瞬一瞬を一所懸命全力で生きてください。ワムではみなさんの知的好奇心を最大限にのばせるような応援をしていきます。学校で勉強をすることは当たり前のことです。その中でさらに勉強したいことがある…
2016.01.10
冬期講習終了☆
あけましておめでとうございます。 京都 梅が丘の中です。 今年の京都は例年より暖かいです。 毎年この時期になると風邪をひく私ですが、今のところセーフです♪ 手洗いうがいを徹底します・・・! 新学期、始まりましたね。 次の学年も見えてきています。 当然、今までより難しい内容になります。 4月までに復習を徹底しましょう☆☆ 6年生は中学生が目前ですね・・・!小学校とまったく違う三年間が待っています。 良いスタートが切れるようしっかり勉強備えましょう。 そして受験生・・・・・。 私立入試、公立前期入試まであと1ヵ月。 大詰めです。 勉強すればするほど不安は増します。 でもやるしかありません。 分から…
2016.01.10
統一模試
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします!! 和歌山市の中学3年生の皆さん、1月7日のテストはどうでしたか?Wam川永校の皆も頑張ってくれました。今まで、頑張った成果が出たことと思います。また、今日は紀三井寺で模試を行ないました。緊張もしただろうし、また、長時間の為、本当に疲れたと思います。ただ、それもあと少し!!残り2ヶ月もありません!!全力で突っ走ろう!!
2016.01.10
新年明けましておめでとうございます!
みなさん、こんにちは!楠根校教室長の野村です。 個別指導Wam楠根校は、東大阪市の北西に位置し、JR徳庵駅のすこし南にあります。東大阪市の楠根小・楠根東小・楠根中・新喜多中・高井田中や大阪市鶴見区の今津小・榎本小の校区から多くの生徒さんが通っています。 もう2016年に入って10日がたってしまいましたが…。 いよいよ、次の土曜日には中学受験とセンター試験があります。今日、授業に来ていた中学受験の生徒には「あと6日」と書かれた紙を机の目の前に張り出して、戦々恐々とする中、国語の授業をしていました。 また、楠根校では“明日”受験の生徒がいますので、先程、檄励の電話を入れました。ちょうど出発する…
2016.01.10
☆平常運転☆
八尾市の皆様、こんにちは!!南高安校の井手です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側に位置します。南高安校は・刑部小学校 南高安小学校 高安西小学校 曙川東小学校・高安中学校 南高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 東中学校以上の校区の皆様に通って頂いています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 年が明け、10日ばかりがたちました!目前には中学入試・セン
2016.01.10
体験しないとみえないもの
八尾市のみなさん、あけましておめでとうございます。 曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。 個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、冬休みも終わりましたが、この年末年始はどうでしたか? 勉強しか思い出のない受験生もいるかもしれません。お疲れ様でした!ワムでも年末年始本当に多くの生徒さんが勉強してくれました。 長期の休みというのは本当に色々なことがあるもので、私も色々と考えさせられることが多くありました。 その中でも1つみなさんにご紹介したいのが、表題…
2016.01.10
冬休み
地域の皆様こんにちは! イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。個別指導wam高見校は高見小、伝法小、梅香小、春日出小の小学生此花中、梅香中、春日出中の中学生、その他高校生が通塾されています! 冬休みが終わり、始業式も終わりましたね。 受験生のみなさんは、受験までの日数がせまってきました。 みなさんは冬休みをどのように過ごしましたか?自信をつけることができましたか? まだ、自信のない人は自信がつくくらい勉強しましょう!残りのわずかな時間は、遊びたい気持ちは我慢してください! 最後の追い上げです!ファイトです!! 高見校では、教室長、講師一同で応援します♪♪ そんな