2017.02.09
体を整える
寒さが続きますね。また雪が降りそうです。 明日は私立高校の入試ですが、公立高校の入試まではあと一ケ月となりました。 インフルエンザで学級閉鎖も結構出ています。何とか体調をキープして、受験まで乗り切ってほしいものです。 最近ニュースにもなりましたが、高校入試も追試制度をしっかり導入してほしいと思っています。過去にインフルエンザの流行で追試を行ったこともありますが、現状は基本別室受験になると思います。 体調管理が出来ていないと言われても、かわいそうな子供達も今はいっぱいいるかなと思います。 昨年もお話しした通り、低体温の子供達が意外と多いので、昔の子供達よりも病気にはか…
2017.02.09
決戦前夜
当ブログにお越しいただきありがとうございます(‘◇’)ゞ 枚方市出口にあります個別指導Wam出口校のじゅくちょーです 明日ですね!私立高校の入試! みんなが今まで頑張ってきた一つの区切りです 結果がともなえば素敵だなと思いつつ 検討を祈ってます! ガンバッテクルヨ( `ー´)ノ 中学2,1年生のみんなも もうすぐ学年末試験だよ! 頑張っている先輩達を見ながら 『俺らも頑張らなきゃ』って言っていた生徒がいました その気持ちがあればきっと頑張れるよ 『努力は必ず報われる』 誰かが言ってた言葉ですけど 勉強なんかでは本当にそう思います 私た…
2017.02.08
【悔いを残すな】
こんばんは!Wam小松原校の北野です。 2月に入って毎日のように私立大学入試があり、中3生たちも公立入試まで1ヶ月を切ったことでかなり必死に勉強に取り組んでいます。第1望校を目指してみんなが頑張っている時期ではありますが、どの人よりも自分はやり切ったと言えるようになってほしいものです。 合否の結果は勝負の世界なので、100%満足というのは難しいかと思います。ただ、受験が終わった時に『もっと早くから勉強すればよかった』『もっと必死にやればよかった』などのように、悔いを残すような言葉を言うことがないよう、残り1日1日を大切に過ごしてもらいたいと思います。
2017.02.08
【鮮やか】
こんにちは。Wam六十谷校の松田・川口です。 Wam六十谷校では主に直川小学校、有功小学校、有功東小学校、紀伊中学校、有功中学校などの生徒が多く通っています。 遠方からは岩出、楠見地区の方も近隣の私立中学校、私立高等学校の兼ね合いなどで来られています。 最寄駅としてJR六十谷駅がありますので電車通いの方でもご利用頂けます。 もっとも寒い時期も過ぎ、すごく冷えることが少なくなって参りましたね。 インフルエンザが流行っておりますので、風邪を引かないよう用心ですね。 今回は、鮮やか、について 良いとき悪いときも、何度も何度も経験していく中で、悪…
2017.02.08
入試がもうすぐやって来る
皆さんこんにちは。 西湊校の南川です。 2017年も早くも2月に突入です。 受験生にとっては入試が目前ですね。 受験までの残りも 大阪府の私立高校入試まであと2日! 大阪府の公立高校入試まであと30日! 私立入試まで残り2日です。 皆さんここからは無理せずに気になるところだけを確認して体調面とメンタル面で万全の態勢で入試に挑めるようにしてくださいね! 頑張れ受験生!! 学習についての悩みがある方、苦手なところがあるがどう学習していいかわからない生徒さん、ぜひお近くの個別指導Wamへご連絡してください。 宜しくお願い致します。 個別指導Wam 西湊校
2017.02.07
初心忘れるべからず
こんにちは。Wam西浜校です。春が立ちましたが、未だ寒さ厳しく暖かさが待ち遠しい候、体調は万全でしょうか? 中学3年生達は私立入試も大半が一段落し、残すは公立入試のみとなりつつあります。 学年末テストも終わり、実力テストもほぼ出揃い、3年間の内申点数も確定するのを待つのみとなります。 残す勝負所は、「当日の点数」をどれだけ取れるかにかかってくると思います。 自信のある得点源教科、不安たっぷりな「足を引っ張るのではないか」という教科、思うところは人それぞれだと思います。 あからさまに、焦りのうかがえる生徒もやはりいます。 &n…
2017.02.07
私立高校入試まであと3日
こんにちは!!!小曽根校 田中です。 私立高校 入試試験(2/10実施)まで 残すところあと3日となりました。 近辺私立高の状況ですが 須磨学園 280定員 2328志願 8.31倍 仁川学院 280定員 2807志願 10.03倍 関西学院 100定員 192志願 1.92倍 夙川学院 200定員 262志願 1.31倍 報徳学園 250定員 797志願 3.19倍 神戸学院 210定員 1249志願 5.95倍 園田学園 270定員 1336志願 4.95倍 出ている数字は各私立高校 あくまでも志願倍率であり 「実質倍率」とはことなりますので一概に一喜一憂できませんが
2017.02.06
Wam西脇校 中3特訓
Wam西脇校では中3入試直前対策講座を実施中です。お問い合わせはWam西脇校073-480-2688まで。
2017.02.06
いよいよ1週間前!
こんにちは!個別指導Wam大穴北校の福地です。 公立高校の前期選抜入試まで残り1週間となりました! この1週間は、勉強の総仕上げも重要ではありますが、 それ以上に最も体調管理を大事にしないといけない時期です。 風邪やインフルエンザに最大限注意し、 睡眠時間や栄養をしっかり取ることを心掛けましょう。 個別指導Wam大穴北校 (047)404-5200
2017.02.06
現中2生のみなさんへ
みなさま! 沢之町校の教室長の小林広和です。 福は~内 福~内 福は~内 の節分も終わり、いよいよ私学高校の入学試験までカウントダウンが始まりました。 ラストスパート頑張れ頑張れ! ところで、現中2の皆さんは他人事では有りませんか? そろそろ志望校考えてますか? 人生で初めての選択 後悔はして欲しくないです。 自分でやりたいと思ったことは 自分で決めていいんやで、、 常識やとか、 皆が言うからとか、 関係ない 我慢せんでええねん 自分でやりたいと思ったことは 自分で決めていいんやで 今までそう思ってなかったら 今、 気づいて、 これから思ったらええ! …