2017.04.07
春期講習ラストっ!
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 本日、春期講習最終日になります! 参加いただいた方、本当にありがとうございます! 最終日でも、この混みっぷりです! ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~ 府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 飛田給 武蔵野台 西調布 塾 個別 指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小 南白糸
2017.04.07
男の子と女の子の違い。。
こんにちは!Wam 紫竹山校の泉です。 春期講習も最後の週後半になり、めっきりと静かになり何か寂しい限りです。。 4月から「安全安心サービス」が開始され、Wamカードをみんな持ってくる のですが、男子は「あっ、忘れた・・何処かにいった・・あれ何だっけ?」 一方女子はとってもかわいいカード入れと共に宝物の様に大切に持ってきて 毎日嬉しそうにエントリーしてくれます。写メに色んな表情をしたり、ポーズ をとったりとっても楽しそうに受付してくれます。 男子はほとんど無頓着で・・お母さんから塾へ行っているかどうか不安を 抱かれている生徒だけ一目散に端末の前に!全くその光景が滑稽です。 勉強で…
2017.04.07
いよいよ新学期が始まりますね!
さて、いよいよ新学期が始まりますね! 春休みはどうすごされましたか? 進学する方の入学式は来週始めでしょうか。 新しい学校に早くなれて勉強に友達作りにがんばりましょう! 上の学年に進級した方は今日が始業式だったのかな? 春休み中に前の学年の復習はできましたか? 進級してまた新しく難しい勉強が待ってます。 しっかりと有意義な1年間をすごしましょう! 新しい勉強に不安があれば、ぜひWamにご相談ください!
2017.04.07
2017年度 スタート!
こんにちは。Wam岩出那高前校です。桜の花の開花とともに、新しい学校生活が始まりました。環境が変わり、4月はとても新鮮な気持ちになる月です。でも、中学生になったけど勉強の仕方がわからない、高校に合格したけどどんな風に勉強をしていけばよいのだろう、1つ学年は上がったから前の学年より成績を伸ばしたい・・・etc. 新しい学校生活の勉強のことで悩んでいる人はお気軽に連絡をください。熱い教室長とわかりやすい授業を提供してくれる講師たちがあなたのフォローをさせていただきます。 個別指導Wam 岩出那高前校 武内
2017.04.06
4月① 『金星』
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、島屋小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中、咲くやこの花中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! いつも読んでいただきありがとうございます。 みなさん、新年度をむかえて、新しい1年のスタートですね! 入学式をむかえたみなさん、おめでとうございます! よい学生生活をおくってくださいね^^ さて今日は、金星についてを書きたいと思います。 金星は入試の際によく問われる惑星です。大事な惑…
2017.04.06
入学おめでとう!
みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。 今日は小学校の入学式,明日は中学校の入学式です。 みなさん進級おめでとうございます!いよいよ新しい生活の始まりです! 前回・前々回と、みなさんをとりまく環境の変化についてお話してきましたが… 1年間の成功の秘訣のひとつは、いかに「スタートダッシュ」を決められるか です。 学年に応じた、生活リズム・学習習慣、遊びと勉強のバランスなど考えていくことは多いです。 だからこそ学習面は、楠根校のスタッフみんなでサポートします! なので、みんなも一緒にWamで…
2017.04.06
玄鳥至
皆さん、こんにちは!Wam楠見校です。 いよいよ4月になりました!皆さんも新学年を迎えて希望に胸を膨らませている事と思います。 4月は二十四節気の「清明」で、万物が若返り清々しく明るく美しい季節を表しています。 つまり、皆さんにとっては、学習面においての今までの悪い事は全て忘れて、Wamで一からやり直す季節がやって来たという事です。まだまだ春期講習の受付をやっていますので、ドシドシのお申し込みを!お電話(☎073-480-3502)お待ちしています!! さて、この頃は七十二候「玄鳥至(げんちょういたる)」にあたりますが、玄鳥とはツバメの事を言います。まだ、当校の近辺では見かけていませんが、もう
2017.04.05
【新年度授業スタート!】
こんばんは!Wam小松原校の北野です。 4月3日より個別指導Wamでは新年度の通常授業がスタートしました。 先週までと異なり、以前から在籍している塾生は学年が1つ上がり、新中1や新高1の生徒は学校名が変わりました。 また、この春に初めてWamに来てくれた新規生徒も、4月から通常授業が始まりました。 3月までと異なり、新しい空気が入ることで、また1年間頑張っていこうという気持ちにもなります。 生徒も講師も私自身も、1年の良いスタートが切れるよう、みんなが目標を持って日々取り組めればと思います。 春期講習は終わりを迎えつつありますが、4月も新しいキャンペーンがありますの
2017.04.05
いよいよ新学年スタート!
こんにちは、個別指導Wam河西貴志小中部の平山です いつもご覧いただきありがとうございます。 寒い日も少しずつすくなくなっており、春を感じさせる日も続いております。受験も無事おわり、新しい学校へのスタートも目の前です。 こちらの教室では、今年度の受験生がはやくも長時間勉強し、にぎわっています、ホットしたいのはやまやまですが、気持ちを切り替えて今年一年をがんばろうと思う一日でした。 卒塾した生徒がいなくなる実感がまだもてず、寂しい気持ちもありますが、これが塾の役割であり、無事送り出せた事に心からエールを送りたいとおもいます。 いままでお疲れ様でした、ありがとうございます。
2017.04.05
新学期を迎えて
こんにちは。楠見校の鳥崎です。 いよいよ小中高生ともに新学期がスタートします。 生徒の皆さん、勉強でもスポーツでも何も出来ないことなんかないのです。 人と同じでダメなら、人の二倍三倍努力すればいいんです。 へこたれたらそこで終わりなのです。 ダメでも続ける事が大切であり、その先にはきっと何かが起こるハズです。 続ける事が自信になり、自信があれば大きな挑戦もできます。 その「ヤル気」と「自信」をつけるために、是非当教室で一緒に大きな挑戦をしましょう。