2017.04.28
ゴールデンウイーク期間について
みなさん、こんにちは。 来週からもう5月。新学年になってもうすぐ1か月ですが、新しい学校、学年、クラスにはもう慣れましたか? 寒暖の差が激しい季節、疲れが出やすい時期なのでくれぐれも体調管理には気を付けましょう! 4/28(土)~5/5(金)は教室はお休みになります。お間違えのないようご注意下さい。 学校も5連休になる人が多いと思います。有意義な休日を過ごしてください。 中学生はゴールデンウィークが終わるとすぐ今学年最初の定期テストです。GW中にやっておくように出している課題と学校のワークはやっておきましょう。5/6からはテスト対策授業を
2017.04.28
GW期間中の休校日
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 先日もお伝えしましたが、改めて 「GW間休校日」 4/29(土)~5/4(木) 「開放自習室」 5/5(金) 10時~18時 「テスト対策受付中」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~ 府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 飛田給 武蔵野台 西調布 塾 個別 指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小 南白糸台小 小柳小 大学 受験 都立 高校 調布北 府中東 上石原 下石原 押立 白糸台 春期 講習
2017.04.28
GWだけどアタマはシャキっと!
みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。 ついこの間まで春休みだったのに、いつの間にか来週はGW…。日が経つのは早いですね。 塾生は来週の授業が休みになると聞いて「やった~♪」と喜ぶのですが…、授業の終わりに宿題がいつもの倍出されて「しょぼーん」としてる光景がよく見られた1週間でした。 また、楠根校の最寄りにある中学校(楠根中)では明日(4/29)が参観日らしく、「なんでこんな日に…」と嘆いている生徒もいました。そのかわり、テスト後の5/31(水)は休みですが…(遅)。 ちなみに、5月の大きな行事は5/19(金):運動会,5/29(月)・30(…
2017.04.28
Let’s!
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam 氷室町校 の廣地です! 連休前の昼下がり、いいお天気です。 明日4/29(土)から5/5(金)まで、教室はお休みです。5/6(土)12:00より通常通り開講いたします。みなさま、お間違えのないよう。 おそらく誰もが楽しみなゴールデンウィーク。 だがしかーし! この連休が終わるとすぐにやってくるのが…そう、中間テスト! 新学年1発目の定期テストです! ここでいい成果を上げてスタートダッシュを決められると、これから1年間頑張る励みにもなりますよね! なので、休みが終わったらすぐに気持ちを切り替えて、テスト対策をしていきましょう! &n…
2017.04.28
明日からGWです!
こんにちは。 さて、明日からは待ちに待ったゴールデンウィーク。 今日は、道行く人も心なしか浮かれているような・・・ 人生はメリハリです。休むときは休む!勉強するときはしっかり! もちろん宿題もしっかりね!! ということで、Wam諏訪森校も、ゴールデンウィークは休ませていただきます! ゴールデンウィーク期間休講日:4/29(土)~5/7(日) ※5/6(土)は通常通り授業あります!! 教室も閉まっていますので、ご注意ください。 新学期の疲れを癒して、GW明けにまた元気に会いましょう!!
2017.04.27
【GW=がんばるウィーク】
こんばんは!Wam小松原校の北野です。 気づけば4月も残りわずかとなり、GWを楽しみにしている生徒や講師が沢山います。 生徒達はこの時期に家庭訪問や遠足があるようで、その話題がよく出てきます。 中3生は5月に修学旅行があるので、計画を立てている人も中にはいました。 GW中に家族や友達と遊ぶなど、普段なかなか時間が取れない分、楽しむことも重要です。 ただ、GWが終わるとすぐに今年度最初の定期テストがあります。 遊ぶことと勉強することのメリハリをしっかりつけていればよいのですが、どうしてもだらけてしまう人もいます。 最初の定期テストはこの1年を占う意味でも非常に重要なテ
2017.04.27
【時間の管理】
新学期がスタートし、1ヶ月が経ちます。節目の学年にあたる人は、新しいことが盛りだくさんで大変ですよね。例えば、1年生や受験生の学年です。後悔のない1年を過ごすために、今のスタートラインを大事にしてください。 そこで、皆さんに成功の1年を過ごしていただくために、1つご提案です。 是非とも、「時間の管理」ができる人になってください。学校生活は、朝早くから夜遅くまでやるべきことがたくさんあって、日々が戦いの連続ですね。夜、布団に入って今日1日を振り返ってみると、できなかった事や中途半端で終わってしまった事でいっぱいのはず。おそらく後悔の連続でしょう。そうならないために、「…
2017.04.27
春になったと思ったら、もう夏?!
みなさん こんにちは。大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。 2週間前のブログでは、ようやっと桜も咲いたよ、ということを書いていましたが、今はもう昼間には、25℃近くの夏日のような天気の日もあります。 小学生などは、半袖Tシャツで塾に来ていたりします。 ただ、夜はまだまだ寒いですし、この気温の日較差で、風邪もひきかねません。 みなさん注意してくださいね。 私が、季節が変わったな、と思うのは、昼に教室に入ったときに、外と比べ
2017.04.27
ドラことば
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 みなさん、ドラえもんってご存知ですよね? そう、あの国民的アニメ・マンガです。 子供の頃に見ても楽しいですが 大人になってからも違った感動を感じることが出来ます。 その中で心に響いた名言を各ブースに貼ってあります。 うーん考えさせられます。 「GW間休校日」 4/29(土)~5/4(木) 「開放自習室」
2017.04.27
GWのお知らせ
こんにちは!Wam脇浜校の松田です。 GWということもあり、4/29(土)から5/7(日)まで休校となります。 GWの明けた5/8(月)から通常運営となります。また5/8(月)から定期テスト・実力テストに向けて、授業を行なって参ります。 よろしくお願い申し上げます。 この期間というのは、おうちでの自学自習となります。 習慣付けて、難なくやらないといけないことをしっかりとやっていくことも大切です。 また、メリハリをもって、ここからは休憩ですよ、であったり、自由にして下さい、と言われた時や、そういった連絡やチャイム等があった時に…