2019.03.21
春期講習開始!!
こんにちは。 個別指導Wam曽野木校の小島です。 すっかり暖かくなり、花粉がたくさん飛んでいるのか、 目がかゆくてしょうがない今日この頃、皆様お元気でしょうか。 個別指導Wam曽野木校では、昨日から春期講習が始まりました。 本日も祝日にもかかわらず、朝から小学生・中学生たちが授業に来てくれています。 新しい学年に上がるこの時期、これまでの学習内容に不安がないよう、 しっかり勉強して新しい年度を迎えましょう。 春期講習の受付はまだ終っていません。 学習内容に不安のある方、進路が心配な方、 ぜひ曽野木校にご連絡ください。 お得な
2019.03.21
春講の・・・始まりだぁああ!!
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 始まりました!春期講習!! 学年の総まとめやら先取り はたまた受験への準備など。 生徒の一人ひとりに合わせて オーダーメイドのカリキュラム! 「春期講習受付中!」 ※日によって満席の時間帯もございます。 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 塾 個別 指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小 南白糸台小 小柳小 大学 受験 都立 高校 調布北
2019.03.20
新たなスタート!
こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。 かなり久々の投稿。ちょっとばたばたしてました。 明日からまた頑張る! 明日やろうは馬鹿野郎!ということで今日から更新していきますね♪ 今日は中3生を集めて午前中からお菓子パーティーをしました。 いろいろあったこの一年。最後はみんないい笑顔で自由な時間を楽しんでいました。 全員集まらなかったのは残念ですが・・・。 あと数週間後には新しい環境でのスタート! 全員がいいスタートを切れますように。
2019.03.20
新年度へのスタート!
皆さん、こんにちは! 個別指導Wam石山校の芝沢です。 ほとんどの学校では終業式があり、 春休みを楽しみにしている生徒さんも多いと思います。 さて、石山校では本日より春期講習を開始しました。 期間は、 3月20日(水)~4月6日(土) となります(日曜日は除く)。 春休みが終わると新年度がスタートです。 石山校で今年度の総復習を行い、 苦手単元を持ち越さないようにしていきましょう。 まだまだ受け付けておりますので、 石山校へぜひお越しください! 個別指導Wam石山校 新潟市東区東中野山1丁目1-20 東中野山ビ
2019.03.20
合格発表、そして・・
みなさん、こんにちは! 個別指導Wam石津川校です。 昨日は公立高校の合格発表でした。 全力を出し切って来い!と送り出しましたが、正直昨日まで心配で心配で、心が落ち着きませんでした。 そしてついに第一報が・・・合格! その後も教室に電話や直接足を運んで来てくれる生徒たちから合格の報告を受け取り、ホッと一安心。 みんな、本当におめでとう! 1年間遊べなかった分、新生活が始まるまで思う存分遊びきって下さい! 無事合格の報告を受け取り一安心ですが、また新しい1年が始まります。 これから受験生になる中学2年生の皆さん、もうすでに受験のカウントダウンは始まってい
2019.03.20
【祝】小学校卒業、おめでとう!
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 本日は小学校の卒業式がありました。塾生にも卒業した人がいます。おめでとうございます! いよいよ4月からは中学生、新しい環境が楽しみであり不安であり…といった状態でしょうか。 勉強面のサポートは塾に任せて、まずは中学生活を楽しむことに集中してもらえればと思います。 春期講習の受付は、残席わずかとなっております。 興味をお持ちの方はお急ぎください。 キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください。 野口校では新規生徒を募集しています。 関心をお持ちの方はこちらか
2019.03.20
春期講習開始
こんにちは。個別指導Wam出来島校の金森です。 新潟市の多くの小中学校で本日の午前中が終業式だったのではないでしょうか。 終業式後に教室でドキドキしながら通知表を渡されて中身を確認したはずです。 今年度頑張ってきた成果が書かれているはずです。頑張りました。お疲れ様です。 さて、学校が春休みに春ということは、Wam出来島校では本日午後から春期講習を開始しました。 春期講習は、今年度の総復習をします。苦手、出来ない単元を次年度の学年に持ち越さないためにも しっかり時間を確保して復習していく必要があるのです。 今年度の学習内容に苦手単元や苦手意識がありました
2019.03.20
サクラサク・・・
こんにちは。 大阪市此花区にございます学習塾 個別指導Wam 高見校 中山です。 ちらりほらりと聞こえる鶯の声に春の到来を感じるころとなりました。 ご卒業おめでとう!そして、合格おめでとう! 本日は近隣の小学校では卒業式でした。そして昨日は大阪府公立高校 一般選抜入試の発表を迎え、午前10時より、電話の前にへばりついておりました。 果報は寝て待て とはいうものの、毎年のことではありますがやはりドキドキ致します。 結果は「全員合格!!」みんなよく頑張ってくれました。おめでとう! 駅前の公園の植えたばかりの桜の木に…
2019.03.20
桜が咲く頃
こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 桜の開花宣言がいつ行なわれるのかと天気予報で話題になっていました。春の訪れを感じさせてくれる桜の時期はもうすぐそこでしょう。 昨日は公立入試の合格発表日でした。合否を確認してから小松原校に寄ってくれた生徒や、電話で結果を伝えてくれた生徒もいました。嬉しい報告が多いですが、小松原校では入試が終わってから高校に向けて早速勉強が始まっています。高校の授業についていけるよう入試日にも関わらずその日の授業に来てくれる生徒もいました。 合格した後は説明会、そして学校によっては課題が出されると思います。再び気を引き締
2019.03.20
辻堂校3月18日オープンしました【パチパチパチパチ】
一昨日、辻堂に【個別指導Wam】がオープンしました!! *もちろんですが、Wamの事は誰一人知る人はいなく。。。 歩いて10分県内に無数の大手塾、予備校が立ち並んでいます。 完全アウェイ(>_<) 準備から1か月経ちました。 連日、【Wam】???どんな塾?大丈夫?と手探り感覚ですが、 たくさんの方々に見に来ていただきました。 暖かく受け入れてくださる方が多く【感謝・感謝】の気持ちです♪ おかげ様で、お配りしているチラシの【定員20名】の皆さん、 頑張って勉強に来てくれます。 まだ信頼を得れていないので、これから一人ひとりの生徒さんの 勉強の成果を出して、地域での信頼