2025.07.19
【夏期講習】Make or Break
こんにちは 個別指導Wam深谷上校 花北です。 梅雨も明け、暑い日が続いてきていますね(泣) 深谷上校では、本日より夏期講習開始で~す♪ 夏休みというチャンスをどう活用するか! 自分の選択次第でどっちに転ぶか分かれ目です! とにかく毎日暑いので、 しっかり休みも取りながら、 復習&予習を頑張りましょっ♪ あぁ!提出物・課題も大事なので、 夏休みの宿題も計画的に進めましょうね!! 問合せは以下まで 個別指導Wam深谷上校 0467-40-5810綾瀬市 海老名市 さがみ野 深谷上 深谷中 深谷南 寺尾本町 小
2025.07.19
夏は、まだ始まったばかりだ
今日から夏休み! 君の夏は、まだ始まったばかりだ! 周りのみんなが夏期講習だ、塾だと言ってるの、耳に入ってるかな? 正直、 でも大丈夫。君の夏は、まだ始まったばかりだ。 周りが気になってる君へ:焦る必要はない、でも時間は有限だ!! 「あいつ、もう塾行ってるんだ」「みんな、夏期講習で頑張ってるのかな」 そんな風に周りの声が気になって、モヤモヤしてる人もいるかもしれないね。 でも、焦る必要はないんだ。大事なのは、今からどうするか。 夏休みは、自分を変える最大のチャンス。 もし今のままで「この夏が終わったらどうなるんだろう…」って不安があるなら、 その気持…
2025.07.19
いよいよ夏休み
今日から夏休みに突入しました。 梅雨も明け、日差しが一層強くなる季節となりましたね。 今後は夏日、猛暑日が連発となる予感が・・・・。雨が恋しくなりそうです。 夏休み、素敵な思い出をたくさん作って下さいね。 勉強も忘れずに。特に受験生は勝負の夏休みです。 こも夏休みをどう過ごすかで志望校が決まります。 部活引退で皆が勉強を猛ダッシュで始める時期です。(遅い位ですが・・・) ずっと勉強しなさい、とは言いません。メリハリをつけて受験勉強をして下さい。 ファイト!です。
2025.07.18
英検結果
中3生が無事 英検準2級に合格しました。1年生次からコツコツ努力してきた賜物ですね。 次は2級を受けてみるとのこと…向上心がすばらしいです。 その他、高校生も準2級受験者は無事全員合格できました。 上三川しらさぎ校は英語指導に自信を持っています。英語学習でお悩みの方、ぜひご相談下さい。
2025.07.18
お盆期間の休校日についてお知らせ
お盆期間の休校日についてお知らせ Wam星ヶ丘西山校のお盆期間の休校日に関しまして、下記の通りご案内いたします。 【休校期間】 8月10日(日)~8月17日(日) ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2025.07.18
夏期講習スタート!!
北区のみなさん、あっちぇ~ですね~~ 昨日あたりから日本海側はフェーン現象の影響で猛暑日ならぬ「酷暑日」になっているところもあるようです。 普通に家の中でも熱中症になるケースを報道などで耳にします。 光晴中は他の中学校より一足早く明日から夏休みとなります。 お年寄りはもちろんのこと、お子さんも十分にご注意を。 さて、葛塚校も明日より夏期講習が始まります。 6/14から5週間かけて、すべてのご家庭と定期面談をさせていただき、お子さんの夏の学習計画を立てさせていただきました。 みなさん、お忙しい中お時間をいただき本当にありがとうございました! 写真のように
2025.07.18
今日から夏休み本番・宿題サポートします
こんにちは!!!小曽根校田中です 本日がほとんどの西宮市内公立小・中学校の終業式 来月(8月)28日の始業式まで40日の夏休みに突入します 長い夏休みになります 不規則な生活をすると心身共に調子を崩してしまいます 早寝早起きを心掛けましょう! キチンと生活のリズムを守ることが重要です 暑い日が続きます 熱中症にも注意が必要ですが 夏休みの宿題もどんどん持ってきてくださいね 塾では朝から涼しい環境で勉強のサポートをしています
2025.07.18
夏休みに
こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。セミの鳴き声はまだ聞こえませんが、蚊に刺され始め夏だなと感じます。日曜日にブルーインパルスが飛びましたが、暑い中たくさんの人が万博など各所に集まっていました。夏休み中も観光地に人がたくさん集まりそうですね。 今週は大雨も降りましたが、今日は快晴。再び夏らしさがやってきています。また、今日は終業式で賑やかな子供たちの声が響いており、夏を感じていました。 夏休みが始まるわけですが、小松原校は夏期講習を行なっています。夏期教材も新しく購入し、既に受講している生徒もいます!通常授業は予習が多いため、夏期講習では一
2025.07.18
塾で成績が上がる子の共通点とは?
みなさんこんにちは、個別指導WAM香川 東山崎校です。 1学期も今日で終わり、明日から長い夏休みを迎えます。 部活やお出かけなど、すでに予定がいっぱいの方もいるかもしれませんが、まずはこの機会に1学期の学習面を振り返ってみましょう。 塾に通う子どもたちの中には、短期間で成績を大きく伸ばす子もいれば、なかなか伸び悩む子もいます。 では、成績が上がる子にはどんな共通点があるのでしょうか。 1.高い学習意欲と目標意識を持っている 学習意欲が高い子というのは、「志望校合格のために今できることをやる」「…
2025.07.18
夏期講習!
いよいよ梅雨明けですね! さあ、ここから夏休み!そして夏期講習が始まります! 吉川美南校では、中3生は「5科目完全受験対策」として、しっかり夏期講習を 行っていきます。 特に理科・社会は、毎年、後回しになってしまう生徒さんが多く、冬期講習のころから、慌てて復習することになってしまっています。 それじゃ、覚えることがたくさんあるので、間に合わないですよね・・・ そうならないためにも、今回からは、計画的に復習をするカリキュラムを組んでいます。 熱中症に気を付けながらも、暑い夏を乗り切っていきましょう!