2019.11.28
2019年11月を終えて
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。 太田校では毎月一番努力した生徒さんに 「がんばったで賞」を認定しています。 今月11月は、 先月の2学期中間テストで前回の1学期期末テストと比べて 5教科合計点が一番伸びた生徒さんに決めました。 中1生:5教科合計+50点 1学期期末テストでは、英語数学のみ平均点超えでしたが 今回は5教科とも平均点を超えてくれました。 テスト直前の理科社会集団授業にも参加してくれ、 提出物以外にも勉強したことが成果につながったと思います。 中2生:5教科合計+11点 2年生はどの教科も難しか…
2019.11.28
テストに向け
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。 只今、期末テストに向けて最終追い込み中です。 みんな自習に毎日来てくれるので残席が無かったりスリッパがなくなるほどの 勢いで皆頑張ってくれています。 しっかり結果が出るように最後までフォローしていきます! 頑張りましょう。 この熱気の中、一緒に頑張ろうと思われた、 山直北小学校、城東小学校、山直中学校、山直南小学校、山滝中学校通学中の、 三田町、摩湯町、田治米町、東が丘町、岡山町、今木町、池尻町、小松里町、包近町、山直中町、稲葉町、積川町などWam山直校周辺にお住まいの皆様!是非
2019.11.28
自習スペースあります!
皆さんはどこで勉強されてますか?自宅でやるとどうしても家族の立てる音で気が散ったり、周りの誘惑に負けたり、くつろげる自分の部屋や机だと慣れてはいても、ありきたりの環境に飽きてませんか?そうは言っても周りにカフェや図書館のような勉強する環境が無いという方に朗報です! 香住丘校では受講している曜日・時間以外でも好きなだけ自習スペースを使えます。帰りに宿題をやるも良し!習ってきた授業の復習をするも良し!受講されてる授業だけでなく皆さんがたくさんのことを学べる環境作りをお手伝いさせて頂きます。学校の帰りにでも気軽に教室を覗きに来て下さい。 相談・悩みなど何でもお受けします。今なら新規開校キャンペーンも
2019.11.28
中学生期末テスト
早いもので中学生の二学期末テストの真っ只中です 玉津校では自習Welcomeでやっておりますので 連日狭い教室が満員になる状態でみな頑張っております 特に今年は中学1年生がいわば自習ブームの状態です わいわいと時にうるさく、時に真面目に頑張っています 努力したら結果が欲しいのが人間です 努力したら悔しがるのが人間です 結果は人それぞれでしょうが一喜一憂し今後にむけて頑張って欲しいものです
2019.11.28
Thanksgiving Day !
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今日は朝から冷たい雨が降り続いています。 ここのところ冷え込みが厳しくなって,コート姿の生徒たちも目立ってきました。 そんな冬めいてきた今日は,Thanksgiving Day(感謝祭)というアメリカの祝日です。 収穫を神に感謝し,パーティーなどを開いてにぎやかに過ごす日です。 北半球の各国では,作物を収穫する10月から11月ごろに,様々なかたちの感謝祭が行われます。 日本の勤労感謝の日(11月23日)も,もともとは「新嘗祭」という感謝祭です。 日々の食事をいただけることは,決して当たり前のことで
2019.11.28
【師走近付く・・・】
こんにちは、Wam萩原台校の吉田です。 少し前まで20℃前後の気温が続いていたと思ったら、今日はダウンジャケットを 着てもいいような気温ですね。 季節はもう冬といっていい時期に入り、教室でもいよいよ高校生の大学受験ラッシュ が始まっています。 推薦入試を皮切りに来年の2月まで受験が続く受験生、はたまた推薦入試に自身の 全てをぶつけて挑む受験生と思いはさまざまですが、我々も皆さんと同じように ドキドキが止まらない時期がいよいよやってきました。 体調などにも十分に気を付けて、日々の学習を頑張ってください!!
2019.11.28
いつも笑顔(^_^)で・・・
こんにちは。 大阪市此花区にございます学習塾 個別指導Wam 高見校です。 定期テスト、入試などに向けて,みなさん毎日頑張っていますね。 一所懸命頑張っている姿はとても素敵です。 手洗い・うがいも行って、健康に気をつけながら、ファイト! たまに体や気持ちがしんどい時・・・ありますよね(先生もある!) でも、そんな時こそ、笑顔(^_^)で過ごしましょう!(お互いに!) 作った笑顔(^_^)、ぎこちない笑顔(^_^)、(^_^)(^_^)(^_^) =から⇒ 気持ちが、きっと、元気になりますよ。 Wa…
2019.11.28
1人1台
こんにちは!!!小曽根校 田中です NEWSの中に 政府は全小中学校対象に1人に1台PCかタブレット端末を 使える環境に2024年めどに整備するとの発表がありました そう一家に1台でなく一人に1台の時代がまさに すぐそこに来ています PCは私たちの世代がまさにドンズバで マイクロソフト社のウィンドウズ95あたりから インターネットに気軽に接続可能となり普及しはじめてから20余年 今や全てのことがスマートフォン端末でできてしまいます 小学生ですらスマートフォン片手にしゅっしゅっと &
2019.11.28
自分の力を知る
期末テスト、つまり、今学期の勉強してきた成果発表が始まった。 自分はどれだけ理解しているのか、何が分かっていないのかが確認できる。 今は、一つの教科の出来具合で一喜一憂せず、3日間集中して全力でやり切ろう。 全力でやるからこそ自分の本当の力が分かる! ———————————— 個別指導Wam堀川校 教室長 四柳 電話 076-411-5710 お問い合わせ・お申込み受付 0120-20-7733
2019.11.27
ここからが正念場!
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 先週で近隣中学校の期末テストが全教科終了しました。 第一、第二教室ともに授業と自習で満席状態が続いていましたが 試験が終了した今日も受験生を中心に自習席が埋まっていました。 都立高校一般入試まで残り約3カ月 学校・自宅・塾、すべての学習を密度の濃い受験対策にしていきましょう! 正しい戦略に基づいた努力! これが最も大切です! がむしゃらに、