2020.01.08
「さ、ひっくり返そう。」
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 某百貨店の広告が面白いとの記事を読みました。 広告には、こんな文章がつづられています。 ■========================■ 大逆転は、起こりうる。 わたしは、その言葉を信じない。 どうせ奇跡なんて起こらない。 それでも人々は無責任に言うだろう。 小さな者でも大きな相手に立ち向かえ。 誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え。 今こそ自分を貫くときだ。 しかし、そんな考え方は馬鹿げている。 勝ち目のない勝負はあきらめるのが賢明だ。 わたしはただ、為す術もなく押し込まれる。 …
2020.01.07
新年のご挨拶
🌸明けましておめでとうございます。🌸 個別指導Wam藤の木校の三浦です。 さて、年が明けまして2020年が始まりましたね。 この2020年がみなさまにとって、より良い一年になりますことをお祈り申し上げます。 1/7日本日も、朝早くから勉強に励む生徒が見受けられ、嬉しい限りです。 受験生の自覚が出てきたのか勉強に取り組む姿勢もより真剣になったように思えます。 そんな受験生を藤の木校の職員・講師一同最後まで応援していきます。 (みんなの夢がかなうように新年に合格祈願にいきました~)
2020.01.07
春の七草
こんにちは!!!小曾根校 田中です 1月7日 人日の節句に7種の野菜の入った粥を食べると 邪気を祓い万病を祓うという古くからの風習です 1.なずな 2.はこべら 3.ごぎょう 4.せり 5.すずな 6.すずしろ 7.ほとけのざ 他に 秋の七草 は愛でることが主で薬効成分があり 1.はぎ 2.くず 3.ふじばかま 4.おみなえし 5.すすき 6.ききょう 7.かわらなでしこ 夏の七草は諸説あり 1.ひつじぐさ 2.はす 3.こうほね 4.よし 5.い 6.おもだか 7.さぎそう 冬の七種は明確なも
2020.01.07
仕事をするということ
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 昨日,中学3年の生徒がこんなことを言っていました。 小さい頃から子どもが好きだったので,保育士になりたいと思っていた。けれども,保育士は給料が安いし「ブラック」なところが多いからやめた方がいい,と母親から言われた。 あながち的外れな指摘とは言えないのが悲しいところです。 子どもが好きだからこそやれるのだろうね。逆に給料がいいからといって,やりたくない仕事だったら続かないよね。 こんな言葉を返したところ,納得してはいたようです。 閑話休題 &n…
2020.01.07
初日から全席満席!
こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。 昨日の様子。 オンライン授業も含め1つの授業時間に講師11人で授業を行い、全席満席。 テスト前になると自習生で埋まることはあるけど、授業だけで埋まったのは初めてかな? 普段家では見せない【考えている顔】と【真剣に取り組む雰囲気】をみてほしいですね~。 授業参観でもしようかな?? さて、大事なのは頑張っていることだけではなく、結果を残すこと。 あと1か月もすれば学年末テストがあります。 平均点が下がりがちなこのタイミングで何もしてない子と差を付けたいところですね~。 そこで、2月に入ったら特別テスト対策授業を実
2020.01.06
一年の始まり
個別指導Wam 黒埼校の細野です。 ご無沙汰のブログ更新となってしまいました。 冬期講習に突入し、クリスマスやお正月も通り過ぎ、 今日に至るという状態です。 そしてまた、今年も色々な事柄が動いていきそうです。 一つ一つ丁寧に、それを忘れないようにしたいです。 年が明けたということで、私立高校受験や大学センター試験も、 もう間近となっております。 自習する生徒も多くなってきて、非常に良い空気になってきていると思います。 いろんな不安もよぎりますが、 もうここまできたらとにかくやるしかない!というのが真理でしょうね。 ジタバタできる力があるなら、とことんジタバタするべきだと考えます。…
2020.01.06
【更に充実させます!】
新年あけましておめでとうございます。 本年も、Wam平田校を宜しくお願い致します。 お陰様で、平田校は今春で5期生の高校受験者を送り出すことになります。 この間にたくさんの塾生の皆さん、ご家庭の皆様に大変お世話になりました。 本当にありがとうございます。 振り返ると、毎日が100%満足のいく授業を追求しながらも現実はなかなか難しく、その都度ご家庭の皆様から様々な場面でアドバイスを頂きながら、何とか乗り切ってくることができました。 新年を迎え、新しく塾生の仲間になられる皆さんを更に自信を持ってお迎えできるように、更に指導内容を充実させる工夫をしていきます。昨年を1歩でも
2020.01.06
ブンブンブン♪ブンブンブン♪
こんばんは 個別指導Wam清水が丘校 花北です。 今週から学校も始まりますね! 当然宿題は終わってますよね~? まだ始業式まで時間があります! 終わっていないなら、どんどん自習にCome onです♪ さて、冬期講習はまだまだ続いておりますよー! 冬期講習12月のテーマは「逆襲」でしたが、 1月のテーマは・・・「インフルエンサー」です♪ &nbs
2020.01.06
☆新年明けましておめでとうございます☆
皆様、新年明けましておめでとうございます!本年も個別指導Wam萩原台校をよろしくお願い致します。 新年は昨日より授業を再開しています。まだまだお正月気分が抜けていなさそうな生徒もチラホラと いますが、1週間ぶりに日常の風景が再開されています! 明日で冬休みも最終日、と同時に冬期講習もほぼ終わりですが、中学生・高校生には休み明けのテストも 控えており、受験生はいよいよ入試が本格化していきます! 今の学年で過ごす学校生活も残りわずかとなってきています。残りの期間を有意義に過ごして、新年度を 迎えましょう!
2020.01.06
不思議な立体
明けましておめでとうございます。冬期講習も終盤。でも中3生はこれからが本番です。気を緩めず、走り抜けましょう。 さてこの画像、少し変だと思いませんか?左側は横に並んでいるのに右側は縦に並んでいる・・・ いわゆる「だまし絵」で、本当はありえない立体とされていましたが、実は作れることがわかったという話。そこで、どうなっているのだろうと作ってみました。作り方が雑なのであまりキレイではありませんが・・・ 不思議だなと思われた方、ぜひ豊田校へ!いっしょに解明していきましょう。 豊田校TEL:076-411-9530 フリーダイヤル:0120-20-7733