2019.12.30
勉強納め
こんばんは。 本日で年内の授業は終了し、明日から1月2日まで年末年始休暇に入ります。「勉強納め」と書かせていただきましたが、受験生の高3生や中3生は、「明日も朝から勉強しよう」とか「『紅白歌合戦』や『ガキ使』を見ないで頑張る」という言葉を残して帰路につきました。 今、一生懸命勉強しているが自分が、来年の今頃はきっと良き思い出になっているはずだからやり切ろうね! 個別指導Wam 岩出那高前校 TEL (0736)63-5520
2019.12.30
ごあいさつとご案内
大形木戸校の近藤です。 さきほど2019年の授業が終わりました。 本年も大変お世話になりました。 来年も変わりません。 生徒のために尽くすのみです。 なお明日(まだ2019年ですが)から受験生を対象とした 伝統の【年末年始特訓講座】 を1月2日までに渡り開講いたします。 冬期講習は1月3日より再開となります。 来年も宜しくお願いいたします。 個別指導Wam大形木戸校 近藤
2019.12.30
2019年 冬合宿
寝屋川市 門真市 守口市のみなさん こんにちは 個別指導Wam 黒原校 井手です^^ 12/27~12/28の二日間、関西では中3生の冬期合宿が行われました! 二日間で合計15時間もの学習となりました! 詳細は後日^^
2019.12.30
年末年始の休校のお知らせ
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 2019年も残すところ2日。 改元,消費増税,台風,そして「桜を見る会」……。 2020年はオリ・パラ一色に染まってしまうのでしょうか。 小宮町校は,12月31日から1月2日まで休校いたします。 本年もたいへんお世話になりました。 新年も引き続きよろしくお願い申し上げます。 イノシシよ,さらば!
2019.12.30
「どう見せるか」より「どう見えているか」
こんにちは、出口校の西川です。 社会人になりますと スーツ や 会社ごとの制服等を 皆さんも 毎日着ることになると思います。 以前、ある若い方に「なぜスーツでないといけないのですか?、仕事が出来ればそれでいいのではないのですか?」 と質問されたことがあります。 30年弱 仕事ではスーツ姿が当たり前になっていた私には、当時その質問に明確に応える事が出来ませんでした。 しかし、今になり、思いますのは、スーツや私服が問題なのでなく「自分軸」か「他人軸」か。 ということが何より大切だ。という事です。 &n…
2019.12.30
「自己否定力」と「自己肯定力」
こんにちは、出口校の西川です。 今回のお話しは「自己否定力」と「自己肯定力」のお話しです。 大学の公募・AO入試をはぎりに本年度の入試がスタートしております。 見事合格を勝ち取った人。残念ながら希望が今回は叶わなかった人。色々だ思います。 結果が出ないと「自分はどこも合格できないのではないか?」とネガティブに考えてしまい行動が消極的に なって、本当に合格できなくなってしまうという負のスパイラルに陥りがちです。 この事は正しい自己否定だとは言えません。 結果が出ない時には、自分の言動を慎重に振返って…
2019.12.30
今年はここまで よいお年を
こんにちは!!!小曾根校 田中です 今年は30日3講で終了です 年末・年始お休みして 3日の9:00~ 冬期講習再スタート 渋沢栄一の言葉に 夢なき者は理想なし 理想なき者は信念なし 信念なき者は実行なし 実行なき者は成果なし 成果なき者は幸福なし ゆえに幸福を求むる者は 夢なかるべからず 来年こそ いい夢みろよ!
2019.12.29
冬期合宿を終えて
こんにちは。個別指導Wam 南加賀屋校の 福元です。 「冬なのに暖かい日が続くなぁ」と思っていたのもつかの間で、 寒さに震える日々となりました。 さて、12月27日28日と大阪府は貝塚にて、Wam冬期合宿を行いました。 私も参加し、総勢150名もの子供たちが、笑いあり涙あり冒険ありの授業を乗り越え、 一つ成長できたかなと感じております。 教室で授業を受けている子供たちも、頑張っておりました。 皆で一つ一つ成長でき、子供たちにそれを実感してもらたら、と心から願います。 どんなところか知…
2019.12.29
年の瀬
こんばんは 東豊校の涌井です。 今年の新発田は雪が少ないですね。 雪が降らないことに喜びを感じる今日この頃。 雪が降らないことで落ち込む生徒を見て、年を取ったことをしみじみと感じています。 さてさて、年末は皆様どのようにお過ごしでしょうか。 実家に帰省する方、温泉に行かれる方、お家でゆっくりする方、受験勉強に明け暮れる方etc。 僕が大学受験をするときは勉強に明け暮れていました。 それこそ、起きている時間は食事以外はすべて勉強に当てているほどに。 お風呂に参考書を持ち込んだり、休憩時間に好きな科目の資料集を見ていたり・・・。 努力の量は人
2019.12.29
年末年始の教室開校について
こんにちは、Wam池浦校の藤田です。 12月30日(月)~1月5日(日)までは年末年始のため教室を閉めております。教室再開は1月6日(月)からとなります。1月前半は中1・中2はチャレンジテスト、中3は実力テストがあります。どちらも大事なテストなので、勉強の間隔を忘れないようにしましょう! 〒595-0024 泉大津市池浦町1-22-20-1 GRECARE 2F TEL 0725-23-2500 担当 藤田