2021.03.29
春、中学から高校へ!
こんにちは、個別指導Wam堀川校の四柳です。 高校の合格発表が先週末ですべて終わりました。 あらためて、皆さま、高校進学おめでとうございます。 自分の夢や目標にむけて頑張ってください。 高校では勉強が難しくなり、進路やいろんな事で迷うことがあるでしょう。 高校は中学生活から変化することが多いです。 例えば ・通学時間が長くなる(バス、電車通学など) ・学ぶ教科・科目が増える(数学、英語など複数科目に) ・課題の量が増える(平日、週末ともに出る) ・授業の進みが速い(進学校は当たり前) ・部活動の時間が長い(平日・週末関係ない) など。 つ…
2021.03.28
ほぼ確実になくなる職業3選!
こんにちは!個別指導Wam婦中校の島です。 今週は遅めの更新となりましたm(__)m 今日はほぼ確実になくなる職業3つを紹介したいと思います。 1つ目・・・一般事務員 事務員は日本にかなり多くいますが、近い将来98%以上の確率でなくなると言われています。 その理由はすべてAI搭載のロボットにとられるからです。 2つ目・・・レジ係 これもほぼ確実になくなります。これはすでにかなり減ってきています。 例えば、ユニクロやすき家などはすでに機械がレジをするようになっています。 3つ目・・・タクシー運転手 近い将来無人タクシーが町を普通に走っていま
2021.03.28
オススメしない職業3選!
こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。 今週は少し遅めのブログ更新。 本日はオススメしない職業を3つ発表したいと思います。 1つ目・・・鉄道会社 今までは鉄道会社に勤めることができれば、なかなかいいと言われていましたがこれからは変わると思います。 その理由は無人タクシーが近い将来普通に町を走ることになっているからです。 その無人タクシーはとても安くなると言われており、電車に乗るくらいなら無人タクシーに乗るという風になるからです。 また、現在コロナのせいで大幅に利用者が減っておりすでにその予兆が見えているようです。 2つ目・・・歯科医師 今までは人間…
2021.03.28
復興で動き出したのはOK 最終判断はいかに
こんにちは!!!小曽根校田中です 3月28日 1979年のこの日 アメリカ・ペンシルバニア州スリーマイル島原子力発電所で 炉心融解事故が起こりました これが世界で最初の原発事故とされています この3月11日 ちょうど10年まえ東北で東日本大震災にて 数多くの原子力発電所が津波などの被害を受け とくに福島第一原子力発電所におけるメルトダウン発生で 土壌が汚染され未だに帰宅困難で避難が長期化しています 早期の復興を願うとともに 大きな被害があったことは語り継がなくてはなりません 今週末 その福島から聖火が走りだしました 密を避けるため沿道での声援もなしで
2021.03.28
【お知らせ】飛田給校の春休み
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 明日3月29日(月)から31日(水)まで は春休みのため教室がクローズしております。 この3日間に関しては自習も不可となります ので、家でしっかりと勉強をしておきましょう。 「プログラミング受付中!」 🌸「春期講習受付中」🌸 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小
2021.03.27
「皆さんに贈る言葉」
こんにちは出口校の西川です。 いよいよ4月となります。 新しい環境へと向かわれる方も多い時期です。 期待と同時に不安な気持ちをお持ちの方も少なくないと思います。 そんな皆さんに贈る言葉です。 「その不安には、胸を張っていい。 自分は挑戦しているんだって。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。 お電話、ホームページからのお問合せも受け付けており
2021.03.27
「いじめののある世界に生きる君たちへ ~透明化~」
こんにちは 出口校の西川です。 今回は最後の段階「透明化」についてのお話しです。 「透明化」 簡単に説明すると、いじめがそこで行われていても、なにか自然の 一部か風景にしか見えなくなる状態を言います。 あるいは全く見えなくなることがあります。 責任ある大人たちもさまざまな言い訳を用意しています。 「子供の世界に大人が口をはさんではいけない」 「自分もいじめられて大きくなった」 「あいつに覇気がないから舐められるんだ」 など・・。 …
2021.03.27
春期講習まだまだ受け付け中!
皆さんこんばんは。 個別指導Wam石山校の芝沢です。 3月も終わりに近づいてきており、 朝晩はまだ寒いですが、 日中は暖かい日もあり春を感じられてきました。 春といえば、 春期講習を行なっています。 新学期に向けて、 特に中学生は教科書改訂もあるのでその準備も行なっています。 まだまだ受け付けておりますので スタートを良い形で切れるよう一緒に頑張っていきましょう! 個別指導Wam石山校 中野山交差点より南に約300メートル ファミリーマート新潟中野山五丁目店さんの道を挟んで向かい 新潟市東区東中野山1丁目1-20 東中野山ビ
2021.03.27
今年度も終わりですね!😁
こんにちは! 新今宮駅前校 小林です😁 公立高校に合格した生徒が報告に来てくれました😊!! 毎年嬉しい事ですよね!! これで、今年度も終わりか~とブログ書きながらしみじみしてますww 終わったと思ったら、また新年度が始まって次の戦いが始まるんですよね😎😎😎 今後とも、生徒・講師・保護者一丸で頑張っていきます!!
2021.03.27
中学生になる前に
こんにちは。 個別指導Wam 東淵野辺校 の西山です。 小学校6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます! いよいよ4月からは 中学生 ですね。 中学生になると、新しい友達ができたり、部活動が始まったりと、さまざまなことが変わります。 また、学習面でも変化があります。 算数が数学になります、英語の学習が本格的に始まります、……。 そして、定期テストがあります。 このような変化に不安を感じる方も多いでしょう。 そこで、中学生になる前にやっておきたいことをいくつかあげておきます。 まずは、小学校…