2021.04.21
緊急事態宣言再び…
こんにちは!個別指導Wam 南加賀屋校です! 最近のニュースによると、また緊急事態宣言が発令されるそうです。 このGWは我慢の祝日になりそうですね…; ただ前回の緊急事態宣言と違うのが、学校は休校にはならないそうです。 (大阪市は授業を原則オンラインで!と言ったり、一転、やっぱり対面で!と言ったりなど、混乱しているようですが) GWが明けるとすぐに中間テストが始まる予定です。油断せずにしっかり勉強を進めていきましょう。 学生のみなさんはつらい日々が続きますね。 ゲームや遊びも適度に楽しみつつ、ほどよく息抜きをしながら、少しず
2021.04.21
三原色って知ってる?
みなさんこんにちは! 個別指導Wam豊田校、講師の真柄です。 今日は理科の日です! みなさんに理科の楽しみを知ってもらうために毎週水曜日にブログを更新しています。 今回は三原色についてお話しします。 前回のブログで「三原色とは、その3色を混ぜることで全ての色が作れるという色のことで、どの色か考えて来週を待っていてくれたら良いなと思います。」と予告しましたが、皆さんどの色が三原色か思いついたでしょうか? 正解を言う前に、実は三原色には2種類あることをお伝えしようと思います。 その2種類とは、光の三原色と色の三原色です。光の三原色は、名前の通り光の色に関する三原色で、一…
2021.04.21
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.11 a
「ゲームは1日1時間」という言葉をきいたことがありますか? 実はこの言葉には続きがあります。正しくは、「ゲームは1日1時間。外で遊ぼう元気良く。僕らの仕事はもちろん勉強。成績上がればゲームも楽しい。僕らは未来の社会人」らしいです。 人によってこの言葉の捉え方は様々だけど思うけど、先生は「何事も(時間を決めて)集中して取り組もう」って意味で捉えています。 毎日勉強に取り組めていない人は、1日30分でもいいので時間を決めて取り組もう。 一人でできないなら、塾で一緒にやりましょう 😉 (うちの塾は21:30まで自習開放していますよ
2021.04.20
GW(ゴールデンウイーク)の過ごしかた
こんにちは! ワム増尾台校の遠藤です。 新学年、新学期がスタートしてもうすぐ一ヶ月ですね。 みなさんはどのようにお過ごしですか? 新しい環境に慣れるまで、さぞ慌ただしい毎日だったことでしょう。 GWはそんなみなさんの心や体を休ませる貴重な時間です。 しっかりリフレッシュさせて、またイキイキと学校やワムに通えるように 準備しておきましょう♪ その準備のひとつとして学校で配られた『年間行事予定表』を確認しておく のも大切です!『年間行事予定表』にはこれから予定されている学校のイベントごとが満載です。 そのイベントひとつひとつで活躍できるようにしっかりと前準備をしておきましょう。
2021.04.20
和歌山?のお土産
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 先日、小山田桜台校で元々講師をしていたWamの新入社員が 和歌山での研修を終えて教室にお土産を持ってきてくれました。 しばらくは東京での勤務になるようなので、また小山田桜台校に来る機会もあるかもしれません。 新生活が始まったばかりの皆さんもまずはゴールデンウイークまで、 周りをよく観察しながら目の前のことに全力で取り組んでいきましょう♪ 学習相談受付中! お問い合わせはこちら↓ 個別指導Wam小山田桜台校 042-860-0670 新年度生募集中! 受験対策・定期テスト対策受付中! 小山田中 塾 忠生中
2021.04.20
天泣(てんきゅう)
みなさん、こんにちは。 JR六十谷駅から徒歩約5分のところにあります、個別指導Wam六十谷校のラーメン大好き絶賛筋肉痛の川端です。 今回のタイトル「天泣(てんきゅう)」は『この音とまれ』という箏曲部に所属する高校生たちが題材となっているマンガに出てくるオリジナル曲の曲名です。 最近Netfilxでアニメを見て、見事なまでにハマってしまいました。(マンガも一旦、アニメ以降は全て集めました) 恥ずかしながら、アニメ・マンガを見て、何度も泣きました(笑) ジャンプSQ連載の少年マンガではありますが、絵の雰囲気が少女マンガよりですし、恋愛も所々で挟まれているので少女マンガが…
2021.04.20
GWの後は・・・ + GW休校のお知らせ
個別指導Wam石山校の細野です。 台風並みの突風が吹き荒れていた昨日に続き、 本日もまだまだ風は治まっていませんでしたが、さすがに夕方になったら幾分、 外の音もおとなしくなった気がします。 歩道脇に出してあった教室ののぼりもしまいましたが、 明日にはまた出せるぐらいになってもらえればと。 さて、今日はいつもとは少し違って由来についてお伝えします。 何の由来かといえば、「母の日」ですね。 もうすぐやってくるゴールデンウィーク(といっても今年もどこも行けそうにないですが…)、 そのすぐ後にやってくるのが「母の日」です。 毎年、「あ、もうそんな時期なんだ」と…
2021.04.20
情熱大陸
こんにちは 個別指導Wam秋山校です。 勉強とは関係ない話ですが、先日久しぶりに「情熱大陸」を見ました。 その日の回は、自由が丘のケーキ屋さんのお話でした。 そこの職人さんは本当にすごい方で、賞を沢山受賞されて 本場フランスにも自分のお店を持ってらっしゃるそうです。 私は、甘いもの大好き人間で よく隣のシャトレーゼさんにもお邪魔しているのですが(シャトレーゼは安くておいしい!!) ケーキ作りに対する情熱に大きな感銘を受けました!! 個別指導Wam秋山校 047-369-
2021.04.20
【学校の授業は大事】体調管理をして学校に休まず行こう!
こんにちは☀ お昼は暖かいですが、朝夕はまだ寒さが残りますね。 体調を崩さないように気を付けましょう🤩 今日は「体調管理」について みなさん、体調管理は得意ですか❓ もちろん、もともとの体質も関係しているのですが、 対策できることはしっかり行いましょう! 例えば、 ・手洗いうがい✋ ・早寝早起き⭐ ・規則正しい生活⏰ ・バランスの良い食事🍚 ・適度な運動🏊 体調不良だと学校を休んだり、 授業中に頭がぼーっとし…
2021.04.20
ゴールデンウィークはコツコツと!!
皆様、 大阪府貝塚市にある個別指導Wam 畠中校の工藤です! もうすぐ、ゴールデンウィークです、コロナ、事件事故などに 気をつけ、遊んでください!! 勉強もしてくださいね!! ゴールデンウィーク終われば 中1の方は、はじめての中間テスト、準備しときましょう! 中3の方は、実力テストがすぐにあります、覚える教科中心に勉強してください! 中2の方は、中間テスト、今までの最高点を目指してください!! ゴールデンウィークを、遊び勉強メリハリ付け有意義なものにしまし