2021.04.22
10年ひと昔 様変わりしました【座高測定】
こんにちは!!!小曽根校田中です 現在 学校の健康診断から 座高測定ってなくなっていたんですね 意外と気が付きませんでした それも2016年から測定しなくなっています よく子供の頃 座高測定で測定値が高いと 足が短いと揶揄されたものでした でもあまり測定することに意味をなさないのなら 無くてもいいでしょう それどころか 最近はしゃがめない生徒が多いようです 下半身の筋力の低下や関節の固さが原因です 机や椅子の生活があたりまえになり 畳などに座る習慣は減ってしまいました…
2021.04.22
地球の環境問題について
個別指導Wam矢向駅前校です。本日、4月22日は「アースデー」と称して、地球の環境について一人ひとりが考える日とされています。由来云々はどうでも良いですが、環境について皆が考える良いキッカケになればと思い、この事について今回は書きたいと思います。 我々人間が行わなければいけない行動や社会システムの変更を訴えるイベントが世界各地でアースデーに開催されているようです。この運動自体は今後の未来ある子供達の環境を守る意味でもとても意義深い事だと思います。しかしただ環境問題のみをフォーカスするのではなく、同時に近年の新型コロナウィルスによるパンデミックによる経済的打撃と鑑みて、社会が回復する過程で、人類…
2021.04.22
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.12 a
英語に引き続き、歴史コンテンツも強化中です! 見に来てね!(っていう自習の罠w) みなさん、本日も勉強がんばりましょう! 😀
2021.04.21
新しい生活には慣れましたか?
みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。 学校が始まって約2週間が経ちました。 新しい生活にはもう慣れましたか? 学校の授業のスピードも上がってくる頃です。 しっかりと復習をして、分からないところをそのままに しないようにしましょう。 さて。 もうすぐゴールデンウィークがやってきます。 個別指導Wam木曽呂校は、4/29(木)~5/5(水)が 休校となります。 この期間は教室が閉まっています。 自習等もできませんので、注意してください。 5月後半には1学期の中間テストが予定されています。 直前になって慌てることがないよう、GW
2021.04.21
高校生になったばかりですが ①
こんにちは。 個別指導Wam 東淵野辺校 の西山です。 高校1年生のみなさん、学校生活にはもう慣れましたか? 入学するとすぐに“進路希望調査”が実施される学校も多いかと思います。 「入学したばかりなのに、もう高校卒業後の進路を考えるの?」とびっくりする人もいるでしょう。 「なぜ、そんなに早くから考えなければならないのか?」 それは、高校卒業後の進路は 職業に直結 しているからです。 職業によって進む学校が違ってくるので、高校での進路選択は高校を選ぶときより大変なのです。 では、高校卒業後の進路…
2021.04.21
秋山校営業中です(^^♪
こんばんは~ GWまでもう少しですね(^^♪ Wam秋山校は今日も元気に営業中です。 5/23(日)は英検も実施しますよー ~北総線秋山駅から徒歩3分~ ・2021年度千葉県立高校入試☆合格率95%達成☆ ・中受~大受まで幅広く対応 ・英検・漢検準会場 ・総進テスト実施会場 個別指導Wam秋山校 TEL 047-369-7850
2021.04.21
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.11 b
こんにちは、千歳烏山校です! 塾長の机に、皆さんへのメッセージを掲示しました! 「(塾に来ている)今、この瞬間」を大切にしましょう! 部活も勉強も、日々の積み重ねです。 やる気云々は考えず、まずは行動 😎 There is no rush. One day at a time!(一日一日を着実に!)
2021.04.21
提出物はわり算して進み具合をチェック! 毎日コツコツ♪
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 個別指導Wam小宮町校の近隣の石川中学校では3年生だけ5月に中間考査が行われます。 早速今日は提出物のワークを持って3年生のAさんが来てくれてます。 えらい!!! 定期考査の前は多くの中学生が提出物に追われがち。 効率よく進めることが大切ですね! そのためにも、常に意識してほしいことが2つあります。 課題があと何ページあるか 課題をいつまでに終わらせるか 例えばあと100ページ残っていて、あと10日以内に終わらせたいなら、 100÷10 = 10 &
2021.04.21
お~い
教室の前の交差点を下校の小学生たちが渡っていくのを見て思う。 「いっしょにおべんきょうしようよぉ」 勉強したいなぁと思ったらみどりの駅前校まで Wam みどりの駅前校 住所:茨城県つくば市みどりのの中央11-3 ウィングマルシェみどりの 210号室 電話:029-846-7225 FAX:029-846-7226 教室長:石川幸雄
2021.04.21
【もうすぐGW】
こんにちは!Wam小松原校の北野です。 早いもので、あと1週間GWとなります。 コロナがなければ、家族でお出かけしたり友達と遊んだりと色々計画を立てられる時期ですが、 第4波の流れが来ている以上、なかなか外出できない状態です。 和歌山県も過去に比べると1日40~50人コロナ感染者が発生しており、決して安心できる 状態ではありません。 中学生・高校生の皆さんは新学期が始まって1か月たちませんが、GW明けには今年度最初の 定期テストがあります(昨年はコロナの影響で最初のテストがありませんでした)。 GW期間中に学習した内容の復習…