2021.09.12
試行錯誤の日々と成長。~学力テストA対策講座~
札幌市にお住いの皆様 特に、白石区にお住いの皆様 そして、このブログを見てくれている皆様 お世話になっております。 北郷校の山本でございます。 やや久しぶりの更新になってしまいました。 ちょっと色々ありまして…汗 その色々というのが、 「学力テストA対策講座」の準備でした!! そして、9/11(土)と9/12(日)の2日間、無事に開催することができました!! なんと、2日間内容は同じだったのですが、どちらも参加してくれた猛者もいました!! 感動的です 😥 初日の様子がこちらです↓↓ この講座は、英語・数学の2…
2021.09.12
集まれ 小学生!!
2021.09.12
夏休みって・・・
2021.09.12
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.152 b
昨日、表の看板イラストを差し替えました 💡 手伝ってくれた小学生さんたち、ありがとう! 今日も一日がんばりましょう 😆
2021.09.12
1年が経ちました!!
こんにちは。Wam樋ノ口校です。こちら樋ノ口小学校のすぐそばに開校して早いもので1年が経ちました。開校当初授業時間おとなしく座ることが苦痛だった小学低学年の子どもたち。最近は少し早めに来校して学校の宿題を黙々と取り組んだり、本を読んだり、お絵描きをしたり。明日行われる学校のテストのわからない所を自分で直接担当講師に尋ねに来たり。教室が身近な場所になってくれたようです。(とにかくカワイイ♪)そして今年中学生になった上級生グループは、部活動が終わって制服のままダッシュでやってきます。可愛いからカッコイイ姿に変わりました。(ステキです♪) もっと大きいグループは背も高くなったし、落
2021.09.12
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.152 a
塾生のみなさんおはようございます。千歳烏山校のショージです。 先日より告知をしている通り、本日は自習開放デーです 💡 特に中間考査目前の中学生さんたち〜! それぞれにすべきことはわかっていると思います。 あとは行動あるのみ!!! それでは本日も塾で待ってます 😎
2021.09.11
【お知らせ】空気清浄機、導入中です。
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 お試し期間だけの設置になってしまうと思う のでブログに書きたくなかったのですが時間も ネタもないので・・。意地の毎日更新です(笑) 昨日から空気清浄機が導入されています! 2週間前後にはなってしまうかもしれませんが いつも以上にきれいな空気の教室で安心して お越しください。稟議通らないかなぁ~~!!! 「都立入試パターン攻略講座」 10月~1月の毎週土曜日※冬期期間除く 15:10~16:10/英語60分 16:15~17:45/国語90分 17:50~19:20/社会90分 19…
2021.09.11
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.151 b
塾にサーキュレーターを2台追加しました! 今後は以下のラインナップで空気循環・換気に努めていく方針です! ・サーキュレーター4台 ・工業用扇風機1台 ・エアコン2機 そして塾生のみなさん!本日もお疲れさまでした!!!
2021.09.11
重要な2学期(9月学力診断テストが迫っています!)
みなさん、こんにちは。個別指導Wam山直校です。 2学期も始まりましたが、相変わらずコロナウイルスの脅威がとどまりません。 このあたりの中学校は、今のところは休校等ありませんがいつ起こるかもわかりません。 われわれスタッフ一同、引き続き感染対策を徹底し運営のほうを行っていきます。 さて、話は来週に控えております学力診断テストへ。 山直中の3年生はいよいよ来週16日の木曜日が学力診断テストです。 現在、教室を開放して自習生がたくさん来てくれて頑張っています。 ここでの頑張りがきっとテストにも繋がって来るはずなのでしっかりと頑張ってほしいです。 このテスト
2021.09.11
【掃除で気分すっきり】
みなさん、こんにちは! 個別指導Wam平田校の長田です。 突然ですが、皆さんは掃除が好きですか? 私は割と好きで、掃除をしながら考え事をしたりストレス発散をするタイプです 😉 毎日教室の机や椅子を拭いたりなど色々な掃除をしているのですが、コロナ対策もできて、綺麗になって、気分もすっきりするのでとても良いなと思っています。(私は運動不足なので軽い運動にもなっています。笑) 良い気分転換にもなりますし、勉強で集中力が落ちてきたり行き詰まったりしたときは、簡単な掃除や片づけをしてみるのもおすすめですよ 😎 長野県松本市平田東3-29-11 2F