2022.03.22
公立高校入試お疲れさまでした!
和歌山市のみなさん、こんにちは Wam六十谷校です。 公立高校入試終わりましたね!お疲れさまでした! じゅあ勉強はいったんお休みして、遊びまくりますか!! で、本当にいいんですか??? 春休みは皆さん気が抜けてしまって勉強を全くしなくなってしまうんです。 ということは、少しがんばっただけで差が大きく開くことになります。 ここで差をつけましょう!!!スタートダッシュは肝心です!! 受験勉強を一生懸命してきたのであれば余裕ですね。 受験期と同じくらい勉強しなさいとはいいません。 中学の復習や高校の予習を必ずしましょう! 勉強の仕方がわからない、、、 そんな悩みがある方は
2022.03.22
🌸新年度に向けて🌸準備はできていますか?
こんにちは🎵 藤の木校の越井です(^^ゞ 春休み中!そろそろ春休み!と、いろいろな感じでしょうか? コロナ禍ではありますが、しっかり対策して楽しんでくださいね~🌸 さて、新年度に向けて・・・ みなさん、勉強道具の準備はできていますか? 新しいノート、ボールペン、消しゴムなどなど 準備万端な状態で新年度を迎えましょう♪ 個人的には、『ふせん』は絶対はずせません! 何かと便利なので、ひとつ持っておきましょう👍 新しいものを買いそろえると、なんだかわくわくしますね! ・・・わたしだけでしょうか?笑
2022.03.22
🌸卒業シーズン🌸
こんにちは!個別指導Wam川越駅前校です。 3月の下旬にも差し掛かり、小学校・中学校・高校と卒業式を行った学校も多いのではないでしょうか。 卒業された、される方おめでとうございます! 今まではコロナの影響で合唱はなしであったり、保護者の参加が1人までだったりと色々制限がありなんだか寂しいものでした。 今年は合唱ができるようになるなど制限が緩和されている様子が見受けられ、当事者ではないのですがよかったなぁとうれしく思いました。 私が卒業式の時は、定番の旅立ちの日に・あなたへ・友~旅立ちの時~・3月9日・証を中学高校で歌ってきました。 大体女の子が合唱中に泣き出すのでもらい泣きをしな…
2022.03.22
南花田・天美我堂・船堂町周辺の塾
こんにちは😆 個別指導Wam 南花田校です🌸 卒業式や修了式が終わり、新学年の準備をする時期になると、 塾探しをされる方が多いです📚 そこで、天美我堂・船堂町・個別指導Wam南花田校周辺の塾をご紹介します✊ ぜひ参考にしてください😆 ①満点個別 〒580-0024 大阪府松原市東新町4丁目5−5 中学生では、 「公立中学生 5教科コース」や「私国立中学生コース」が用意されているようです。 料金はHPで見ることができます。 …
2022.03.22
嬉しいご報告を頂きました
外は季節外れの雪模様ですが、本日嬉しいご報告を頂きました。 冬期講習に参加してくれた中学三年生が千葉県立東葛飾高等学校に合格をしました。 他塾にも通いながら、講習に参加をしてくれて頑張っていたので結果が出て安心しました。 これからも、何かあったらいつでも相談してください。
2022.03.21
春期講習募集中!!
春のキャンペーン もうすぐ春休み! 春のスタートキャンペーン実施中です。 2か月月謝0円!春期講習も併せて募集中!。 前学年までのわからないところをそのままにしていませんか? 新学年でスタートダッシュかましていきましょう! 新年度健軍校では英検対策、単語マスターへの道、作文・記述問題対策、計算力UP対策など学力UPの楽しい企画が盛りだくさん!ぜひ体験してみてください。お待ちしてまーす。
2022.03.21
合格報告!🌸
こんにちは。個別指導Wam沢之町校の安納です。 最近は、気温も暖かく春らしくなってきましたね。 沢之町校でも受験が終わり、勉強内容も少しずつ新学年へと変わりつつあります! 3/17は公立高校の合格発表でした! 沢之町校の中3生(私立専願も含めた)全員から公立高校合格という報告を貰いました!🌸 おめでとうございます! 土日も塾に来て頑張って勉強していた成果がでて、自信をもって受験に挑んでくれていました。 次は高校生となり、勉強難易度も上がりますが、やりたい事もしっかりとして 学校生活を楽しんでください! 個別指
2022.03.21
【スローガン】どこがその基準なのか知りたい。
こんにちは 個別指導Wam清水が丘校 花北です。 今年度の受験も終わり、ちょっと落ち着いてます。 ご支援ありがとうございました!おめでとです♪ 今年もコロナ禍の中でドキドキな受験でしたが、 みんな、よく頑張ってくれました!! さてさて、年度の変わり目なので、 来年度の清水が丘スローガンをっと! 昨年は「Nobody’s Fault」。 「他人のせいにするな」。 自己責任と次へ進む信念を 抱いて欲しく掲げました。 少しでも、生徒や講師の意識に 影響を与えられていたら嬉しいです♪ そして、、、今年は??? …
2022.03.21
春休みの過ごし方
みなさん!こんにちは! 増尾台校の遠藤です。 近隣の小・中学校では卒業式も終了し、 みなさんのそれぞれが進学・進級を目の前に清々しい気持ちでいることでしょう。 ご進学・ご進級おめでとうございます🌸 この春休みはそんなみなさんにとって、新しい学年が始まる前の大事な準備期間です。 新しい学年でも活躍できるようにしっかり準備をしておきましょう♪ 進級を前に、自分に合った塾をもとめて新しくWamに入塾した生徒や 春期講習で苦手科目の克服や新学期の先取り学習などで準備をしている生徒が たくさんいます♪ Wamでもひとりひとりに合ったカリキュラムを更に磨き上げ
2022.03.21
戸田東中の取り組み②「太らない朝食」
こんにちは!戸田公園校の増田です。 前回に引き続き戸田東中の取り組みを見かけたのでご紹介!! 小食の方やダイエットの方必見の「太らない朝食」だそうです。 ヨーグルトに混ぜるだけなので簡単ですね~👍 興味のある方は是非お試しあれ!! それでは!! 個別指導Wam戸田公園校 📞048-431-0505 📭335-0016 埼玉県戸田市下前1-9-28 萩原ビル 2F 📧todakouen@wam-k.com ☆お気軽にお問い合わせください☆