個別指導WAM ブログ

  1. 2015.01.01

    謹賀新年

    • 沢之町校

    謹んで新春のお喜びを申し上げます 旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます 本年も変わらぬご厚情を賜りたくよろしくお願い申し上げます 平成二十七年 元旦 個別指導Wam沢之町校教室長 岡田聡

  2. 2014.12.28

    残りわずかです

    • 加島校

    こんにちは、個別指導Wam 加島校の稲森です。 今年も、ほんとに残りわずかとなりました。 街の風景も少しずつ変わり、車の数も減り、大掃除をしているご家庭をたくさん見かけるようになりました。 そういう風景をみていると、年の瀬になったんだなぁ~と思います。 教室の中にいると、いつもの講習時期とかわらず、たくさんの生徒が朝から授業を受けに来てくれています。 少し違うのは、『私立高校入試まで残りあと〇〇日!』『公立前期入試まであと〇〇日!』といった掲示です。 早いもので、掲示しだしたのは私立高校入試まで120日ぐらいだったのですが、日に日に減っていき、今では残り約40日程度となりました。 私立入試まで…

  3. 2014.12.27

    もう今年も・・もう終わりですね

    • 沢之町校

    こんにちは沢之町校の岡田です 今年もあと5日となりましたが・・・一年を振り返ってみてどうですか? 部活に・・勉強に・・習い事に・・充実した一年でしたか? もし「充実していなかったなぁ」と思う人がいれば 新年に向けて、今から来年の目標を考えてみて下さい そして来年は「充実した一年だったなぁ」と思えるような一年にして下さいね

  4. 2014.12.27

    年末!

    • 小松校

    こんにちは!小松校の岡田です! 早いもので冬季講習が始まって1週間があっという間に過ぎました。 クリスマスなどのイベントを挟み、ちょっと息抜きなどもしながら皆よく頑張っていますね! 特に中学校3年生の生徒は自分の目標と今の自分の位置の差をしっかり見極めて頑張っています! 年内の更新は最後になると思いますので、生徒の皆さん、保護者の皆さん、講師の皆、今年もお世話になりました。 来年も、皆が元気に楽しく勉強できる場であり続けられるように、頑張って行きたいと思います。 来年もよろしく!

  5. 2014.12.27

    年末年始

    • 加美北校

    おはようございます!加美北校の浅井です。 加美北校は年末年始は ~29日 冬期講習30日31日 受験生 模試、授業1日 休み2日3日 受験生 模試 授業4日~ 冬期講習 となっております。 受験生以外は30日~3日はお休みとなっておりますので、お気をつけ下さいね。 そして、受験生はハードなスケジュールですので体をこわさないよう無理しすぎない程度に頑張っていきましょう!

  6. 2014.12.24

    2014年も残すとこ1週間

    • 南加賀屋校

    2014年も残り1週間となりました。楽しいことやつらいこといろいろとありましたよね。もし、つらいことが多かったとしても、たまたまつらかいことが多かっただけで、これからはいっぱい素敵な自分に会うことができると信じ、一緒にがんばっていきましょう! うまくがんばろうと思わなくていいです。全力を出し切ることだけを考えましょう。がんばって、苦しさや自分の弱さと向き合って素晴らしい2015年を迎えましょう! 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別指導Wam 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

  7. 2014.12.23

    今年もあと9日

    • 沢之町校

    こんにちは沢之町校の岡田です 今年も残すところあと9日!!早いですね・・・ 沢之町校も冬期講習中ですが中3受験生が4名もインフルエンザで冬期講習をお休みしています(; ;) 近隣中学校ではインフルエンザで学級閉鎖に・・・ 受験生にとってはこの冬休みは最後の追込みの期間です 体調管理には十分に気をつけて下さい!

  8. 2014.12.21

    冬講習!

    • 小松校

    こんにちは!小松校の岡田です! 小松校でも昨日から冬講習が始まりました! 受験生を中心に皆しっかり勉強してくれています。 来年以降の受験を睨んで1,2年生の生徒も復習予習と頑張っています。 インフルンザ流行も大分沈静化し、後は年末に向けてやるべきことをしっかりやっていこうと思います。 来年、笑って次のステップに上がれるように皆頑張りましょう!

  9. 2014.12.21

    受験の思い出

    • 加島校

    こんにちは、個別指導Wam 加島校の稲森です。 昨日より、冬期講習が始まりました。 受験生の皆さんにとっては、受験前の最後の講習です。 実り、成果のある講習にしましょうね。 受験前になると、つい自分の受験生の頃を思い出します。 今とは、システムも状況も全く違いますけどね。 私も当時、塾に通って受験勉強をしていました。 私の通っていた塾は個人で教室をされていた小さな塾だったのですが、地元では口コミで知れ渡っているような塾でした。 講師といっても、元高校の教師だった塾長が全ての教科、全ての学年の授業をしている、ほんとにこじんまりとした塾でした。 受験前の冬期講習時期、朝から晩まで塾に入りびたりで、

  10. 2014.12.20

    今日から!!

    • 加美北校

    おはようございます!加美北校の浅井です。 最近はとても寒く、風の強い日が続きますね♪ わむ加美北校では今日から冬期講習! 学校はまだ冬休みに入っていないのでみんな忘れずに来てくれるか心配していましたが 誰一人忘れることなく塾に来て それどころか朝からたくさんの生徒が自習にも来てくれました\(・∇・)/ まだまだ、寒い日が続きますがこの寒さを吹き飛ばすくらい頑張っていきましょうね♪

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)