個別指導WAM ブログ

  1. 2022.05.02

    テストは成績アップへの道しるべ

    • 荻野校

    皆さん、こんにちは。Wam  荻野校です。 今日、5/2はGWの真っ最中。 GWが終われば、すぐ中間テスト(考査)が行われます。 誰しも少しでも良い点数を取りたいと願っているはずです。   点数の良い生徒たちの共通点として、 1.テスト期間に関わらず、普段から予習復習の習慣がきっちりついてます。 特に、復習には力を入れていて、反復復習で知識をしっかりと定着させています。 2.準備期間の計画と実行力 テスト勉強しようとして、机の上を掃除しただけとか・ノートをまとめただけとか・スケジュールを立てただけとかで 満足している生徒も見受けられます。もっと、問題なのは、やる気でない・調子わるい・…

  2. 2022.05.02

    GW中の勉強

    • 名谷校

    Wam名谷校です。   こんにちは。みなさん、GWはいかがお過ごしでしょうか? 名谷校では、たくさんの宿題を出して、生徒が勉強時間を増やせるようにしています。 宿題は多いですが、その分、点数アップにつながります。 頑張ってくださいね!!

  3. 2022.04.29

    受験生、先ずこのゴールデンウィークでどれだけ頑張れるか!!!

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは! 個別指導Wamの瀬尾です。 今日から、ゴールデンウィークです。 学校は休みでも、クラブ活動が忙しいかたも多いでしょうし、 また、ご家族でお出かけの予定を立てておられる方も多いと思います。 ただ、受験生の皆さんにとっては、このゴールデンウィークの 過ごし方で、これからの受験勉強の展開が大きく変わってきます。 これまで理解出来ていなかった科目・分野を強くするとか、 まだ学校で習っていないところを先取り学習するとか、 時間の使い方は、いくらでもあります。 『常在戦場』の気持ちが必要と言われる受験勉強期間です。 休みの日は、一日10時間以上勉強したと言う受験生が増えてくる 時期で

  4. 2022.04.28

    ゴールデンウイーク休校のお知らせ

    • 新伊丹校

    個別指導Wan新伊丹校は4/29(金)~5/5(木)まで休校致します。   5/6(金)18:30~ 5/7(土)9:00~17:00 5/8(日)9:00~17:00   定期テスト対策イベントを行います。 塾生はもちろん、外部の方でも無料で参加いただけます。   少しでも不安な気持ちを払拭できるよう全力でサポートします。 是非ご利用下さい。   個別指導Wam新伊丹校 0120-295-395  

  5. 2022.04.28

    GWはリフレッシュしよ 【青の三重奏】

    • 小曽根校

    GWはリフレッシュしよ 【青の三重奏】

    こんにちは!!!小曽根校田中です   明日4/29~5/5までは小曽根校は 休校にさせていただきます   今年は久々のなんの規制もないGW 少し遠出でもして リフレッシュしてみては   ここ兵庫県の近隣でもある   大阪府大阪市にある「大阪まいしまシーサイドパーク」 大阪湾を一望できる敷地内に 100万株を超える ネモフィラが植えられています   淡いブルーの綺麗な花で この時期 空の青 海の碧 空と海と花の三重奏   絶景です        

  6. 2022.04.28

    ゴールデンウイークは計画的に!

    • 筑紫が丘校

    こんにちは(^∀^)兵庫県筑紫が丘校の河合です。   4月も終わりに近づき、あっという間にひと月経過しようとしていますが 皆様はいかがお過ごしでしょうか?新生活には慣れましたでしょうか?   人一倍暑がりの私は、もうすぐ来るであろう夏の猛暑のことを考えると色々憂鬱なので(´д`) 明日から始まるゴールデンウイークは楽しみであって、楽しみでない…。 そんな複雑な毎日を過ごしております。   とはいえ、誰しもが待ちに待ったゴールデンウイークですので、学生の皆さんは この期間にめいいっぱいリフレッシュして頂ければ良いかと思います。 (塾生からも色々予定を聞かせて頂きまし…

  7. 2022.04.28

    何事にも全力投球!

    • 荻野校

    皆さん、こんにちは。Wam   荻野校です。 若葉が青々とした生気を躍動させる季節になりました。 明日からGWに入ります。 子供達も遊びや部活など楽しい期間を迎えます。   忘れてはいけないのが勉強です。GW開けには中間テストが待ってます。(中学生)(高校生は中間考査)   短い時間でも毎日、机に向かいやるべき事を継続しないと忘れてしまうことが増えていきます。 優先順位は、➀やるべき事 ②出来る事 ③やりたい事 です。   貴重な時間を無駄にせず、勉強・部活・遊び それぞれに全力投球して成長につなげましょう(^^)   追伸)数学と英語は学力差が拡がって

  8. 2022.04.27

    GW期間中の教室について

    • 鳥羽校

    みなさんこんにちは   鳥羽校 教室長の中村でございます。   GW期間中の教室ですが 4/29~5/5までお休みとさせていただきます。   5/6以降は通常通り授業が始まりますので、生徒の皆さんは5月病にならないように規則正しい生活をしておいてくださいね(笑) 特に野々池中学校の生徒さんはGW明けの翌週末に中間テストの予定になっていますので5/7(土)はいつも通りテスト前の教室開放をしていますから来てくださいね。   GWを遊びたい気持ちも分かりますが中間テストに向けての準備も同時にしていきましょう(‘ω’)ノ

  9. 2022.04.26

    GWの休校予定

    • 桃山台校

    今回はお知らせです。     GW期間に伴いまして、桃山台校は   5/1(日)~5/8(日)まで 終日お休みとさせていただきます。

  10. 2022.04.26

    復習の習慣付けを

    • 津田校

    新規面談で、新中1生の保護者さんから、必ずお聞きする言葉が「中学校からの勉強はどうやってやればよいのか?」という言葉です。小学校は、みんながわかる授業をやってくれていたのですが、中学校からは「勝手についてきなさい」「教えることは教えたから、あとは勝手に覚えなさい」という授業に変わっているのです。さすれば、当然のごとく、自分で覚えていかなければいけませんし、授業についていけるように、前準備をしないといけないのです。要は、今日覚えたことを忘れないように今日のうちに復習して、忘れないようにしておくこと、明日の授業が、スムーズに頭に入っていくように、教科書に目を通し、明日する内容をあらかじめ予習してお

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)