個別指導WAM ブログ

  1. 2017.04.25

    中学校生活

    • 津田校

    お世話になります。 個別指導Wamスタッフです。   4月から中学生になったお子様、1ヶほど経ちましたが 新しい環境には慣れたでしょうか??   中学生と小学生の1日のスケジュールを比べると、起床時間や登校時間は小学校の頃と大きくは変わらないようですが、 就寝時間は23時~24時くらいと遅くなる傾向にあるようです。。   学校に行って、部活をして、帰宅後は塾に向かって・・と忙しくも充実した様子が伝わってきます。 帰宅後も勉強時間を確保しているご家庭もありますしね。。   お体を壊さぬよう、有意義な3年間を過ごせるように 日々大切に時間を使いましょうね。

  2. 2017.04.22

    成功体験の積み重ね

    • 備後校

    どうも! 個別指導Wamのスタッフです。   勉強も仕事もやったらすぐに結果が出るわけではありません。   まずは小さなことからでいいので、 自分との約束を守っていくことをオススメします。   毎日10分は勉強する 毎日単語を10個覚える 毎日計算10題する・・ そしてそれをできる限り継続させて、 無意識レベルにも自分は自分を信じることができる、というふうに思わせてみましょう。 そうすればそれは一つの成功体験になり、少しずつ結果が出てくるはずです。

  3. 2017.04.22

    やる気スイッ○

    • 桃山台校

    どうも。 個別指導Wamのスタッフです。   どこかのCMでやっている学習塾ではないですが・・ やる気が出ない原因となる脳内の部位が特定されたようです。。   慶應義塾大学と生理学研究所は2月2日、「脳内にあるやる気スイッチを発見した」と発表。 2017年2月2日、マウスを用いた実験で「やる気が出ない」(意欲障害)の原因となる脳内の部位を特定したと発表。 どうなんでしょうか・・ おもしろい記事ですね。。

  4. 2017.04.22

    安心安全システムの導入

    • 園田校

    安心安全システムの導入

    お世話になります。 個別指導Wam園田校です。。   個別指導Wamでは安心安全システムが導入されました! これでお子様の入退室がチェックできます!!   各種お知らせや警報発令中の休校連絡などさせて頂きます。。   よろしくお願い致します。  

  5. 2017.04.21

    新学期スタートからのGW。。

    • 筑紫が丘校

    新学期スタートし、2週間ぐらい経ちましたが、 新入生のみんなは新しい環境に慣れましたでしょうか?   中学1年生にとっては不安も多かったことでしょうね。。 小学生時代と比べて、時間の使い方も大きく変わりますしね。。   何のクラブに入部しました? 先輩との関係はどうですか??   敬語を覚えたり、挨拶を覚えたり、中高のクラブ活動は自分を 大きく成長させてくれた気がします。。辛いこともあるかと思いますが 3年間続けてもらいたいと思います。   GWが近づいてきましたが、予定は決まりましたでしょうか?   ・勉強 ・クラブ ・思い出つくり &nbs

  6. 2017.04.21

    GWが楽しみだ。。

    • 玉津校

    個別指導Wamスタッフです。   大型連休が近づいてきましたね。。   それぞれいろいろな計画があることでしょう。 休み中の過ごし方はいろいろです。   学校で出された課題をやるとか、普段あまり勉強していない科目を学習するとか、普段余り見ることが出来ないままのたまったDVDを見るとか、家族や友人と旅行に出かけるとか、いろいろな過ごし方があると思います。。   特に予定がない人には、普段は時間がなくて読めないような本を 図書館で借りて読むことをおすすめします。   ふらっと本屋さんによって、読みたい本を買ってみるのもありですね。。  

  7. 2017.04.21

    暗記のコツ・・

    • 名神校

    個別指導Wamスタッフです。。   『暗記が苦手なんです・・覚えられない・・』って良く聞きます。。 →ベストアンサーはありません。。   そのような質問がある生徒の特徴として・・   ・気分にムラがある ・暗記が楽になる方法があると思っている ・100%できる達成感を味わったことがない ・そもそも書く・読むをせず、眺めているだけ・・ ・言い訳が多い。。   当てはまった生徒さん! まずはやる!頑張りましょう。。      

  8. 2017.04.21

    GWの過ごし方

    • 荻野校

    どうも。 個別指導Wamスタッフです。   GWの過ごし方についてですが、   ・クラブ 1年生にとってはクラブ三昧となり、先輩方にいろいろ教えてもらえる 絶好の機会です。クラブ活動を通じて、いろんな経験をしてくださいね。 中学3年生にとっては最後の大会にもなります。 最後まであきらめず、やってもらいたいです。   ・勉強 ほとんどの中学校でGW明けになるとすぐに、中間テストがあると思います。 そのための勉強をするのがゴールデンウィークです。 つまりここでサボってしまうと、あとで困ります・・・   ・遊びについて せっかくの長期連休なのですから、思い出つ

  9. 2017.04.21

    新学期が始まりました。

    • 魚崎南校

    みなさん、こんにちは。 新学期が、スタート致しました。 新しく、小学校、中学校、高校に上がられた皆さんは 希望と期待に膨らんだ毎日だと思います。 是非、今の清新な思いを大切にされ続け、有意義な学校生活を 送っていただきますよう、御祈念しています。 さて、Wam魚崎南校では、今春の入試において、 私立中学校入試希望者、公立高校入試希望者、私立高校専願希望者の 皆さん全員の志望校合格を成し遂げました。 これは、やはり生徒さんお一人おひとりの頑張りと、講師の皆さんの努力の おかげと思っています。 これからも、当校では、生徒さんの個々の志望にかなう個別指導を、 着実にしっかり行い、頑張る皆さ

  10. 2017.04.07

    いよいよ新学期が始まりますね!

    • 萩原台校

    さて、いよいよ新学期が始まりますね! 春休みはどうすごされましたか?   進学する方の入学式は来週始めでしょうか。 新しい学校に早くなれて勉強に友達作りにがんばりましょう!   上の学年に進級した方は今日が始業式だったのかな? 春休み中に前の学年の復習はできましたか? 進級してまた新しく難しい勉強が待ってます。 しっかりと有意義な1年間をすごしましょう!   新しい勉強に不安があれば、ぜひWamにご相談ください!

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)