2024.10.19
【大学入試】共通テスト出願状況!(大学入試センターリリース)
みなさんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です。 10月7日に大学入試センターより 17:00時点での大学入学共通テストの出願状況が 発表されました。 そして、10月8日時点では確認はがきを発送しているそうですので 10月25日(金)までに手元に共通テスト出願表が無い方は 入試センターに問い合わせるようにしましょう! 本年の出願数は以下です! 出 願 総 数 484,568人 (去年491,914人) 【内 訳】 ・高等学校等卒業見込者 423,049人 ・高等学校卒業者等 61,472人 さて、今年は約8,000人ほど…
2024.10.14
本当の意味での大人になるということ
皆さんこんにちは。WAM黒原校の米井(こめい)です。 今回は悩める10代のお子さんに向けた、米井がよく抱いている想いについて書いてみようかと思います。 突然ですが、皆さんはシンガーソングライターのスガシカオさんをご存じでしょうか。 スガシカオさんといえば、SMAPの「夜空ノムコウ」という曲の作詞を手掛けたことで有名かと思います。 彼は元々サラリーマンだったのですが、脱サラして30歳頃にデビューを果たしたというどちらかというと遅咲きのアーティストさんです。 そんな彼の曲で「Progress」というのがあります。 そしてこの曲、なんと驚くことに中学校の道徳の教科書に掲載されてるんです! 何が驚きっ…
2024.10.10
2学期期末テスト、目前!!
こんにちは。 個別指導WAM清水が丘校です。 つい先日まで蒸し暑い日が続いていましたが、あっという間に涼しくなりましたね。 体調管理はしっかりできていますか?塾に来るときには羽織ものがあると良いでしょう!! 高校生は10月中に、中学生は11月中に期末テストが実施されます。中学生は入試に影響するものすごく大切なテストです。 大事なのは入念な準備です。前回の記事を確認してみてください。まだまだ十分に間に合います。 テスト2週間前から対策を開始するのでは遅いです。「今」「この瞬間」から開始することが成績を大きく左右します。 個別指導WAM清水が
2024.10.10
あのころの未来にぼくらは立っているのかなぁ・・
こんにちわ!近鉄八尾駅前校教室長の近藤です。 日に日に朝夕肌寒くなってきましたね・・ 朝布団から抜け出すのが億劫な教室長です 😥 中学生は来週から中間テスト、高校生は公募による入試が来月から始まり 教室のボルテージも上がってきました 😛 定期テスト対策はもちろん 志望校合格を目指して今からでも中3・高3受験生の 新規塾生を募集しておりますので まずはお気軽に学習相談にお越しいただければと思います 🙂 さて話は変わりますが 極悪女王面白いですね! 塾長は現役時代の北斗晶派ですが 😎 A…
2024.10.07
【大学受験】まだ間に合う!?これからのオープンキャンパス日程一覧(関東編)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日はまだ間に合う!? 大学のオープンキャンパス日程をまとめてみましたので 悩むな~。という方はぜひ参考にしてみてくださいネ! 関東だけに絞ったのでご了承ください! 【国公立大学】 〇東京農工大学(府中・小金井) ・10月13日・10月20日・11月3日・11月17日 〇横浜市立大学(金沢八景) ・11月3日~4日・12月21日 〇東京外国語大学(府中) ・11月24日 【私立大学】 〇慶應義塾大学(湘南藤沢SFC) ・11月23日~24日 〇白百合女子大学(調布) ・10月20日・12…
2024.09.30
モスキート A GOGO!
皆さんこんにちは。WAM黒原校の米井(こめい)です。 私の勝手な体感かもしれないのですが、今年の夏は蚊が少ないような気がしておりました。 が!しかし!! ここ最近になってやたら蚊にかまれる気がしております。 ということで、今回はそんな蚊について書いてみようと思います。 これは割とご存じの方も多いかもしれないのですが、皆さんは「人間を最も死に追いやっている生物がなにか」ご存知でしょうか。 この流れならおわかりかとは思いますが、そうです!「蚊」なんですよね。 そんな「蚊」についてなのですが、割とまだまだよくわかっていないことも多いみたいですね。 何年か前に、日本の高校生が蚊にかまれや…
2024.09.26
2025 冬合宿決定!!!
最近は、日中でも秋を感じる涼しい日が続いてますね。 さて夏に実施された合宿に続き、冬も合宿やります!!! 夏は、大盛り上がりだった夏合宿。 来てよかった。楽しかった。また参加したい。などの声が多く寄せられました。 ありがとうございます! 冬も合宿に参加して、成績を上げていこう!!! 冬合宿 実施日 2025/1/2(水)から1/4(土) 2泊3日 場所 Lstay&grow晴海 申込開始10/1~ 早期申し込み頂いた方は、Amazonギフト1,000円プレゼント 受験最後追い込み! 多くの参加者をお待ちしております。
2024.09.25
これまでに何度かこのように感じたことはないですか?
・「すごく頑張って勉強しているのに全然成績が伸びない」 ・「自習にも行ったし、家でも毎日〇時間勉強しているのに、成績に反映しない。」 ・「あんなに勉強したのに、すぐに忘れてしまう、、、」 そんなあなたは、分かった「つもり」になってしまっている可能性があります。 定期テストで結果を出して成績を伸ばすには、学校で習った内容をきちんと理解することが大事です。「一瞬の記憶」としてではなく、「受験で使える知識」として定着させるためには、「反復学習」は欠かせません!!今日は「反復学習」についてお話しますね(^^♪ Q:反復学習って?? A:反復学習とは、同じ内容を繰り返し学習することです。…
2024.09.23
【コラム】早稲田と慶應どちらを選ぶ?!
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は面白い記事をご紹介いたします。 「早稲田と慶應のダブル合格者はどちらを選ぶ?」 というリセマム(東進ハイスクール)さんから出ている記事です。 面白そうですよね?? 最後にはリンクも貼り付けておくので、 ご興味がありましたらぜひ見てみてくださいね! 早稲田は2020年まで志願者数No.1だった! 皆さんご存じの通り、早稲田といえば早稲田大学。 その早稲田大学は2008年まではぶっちぎりの 志願者数日本一を誇っていました! 2009年に明治大学に席を譲って…
2024.09.21
学校説明会参加報告
こんにちは。個別指導WAM厚木下川入校です。 先日、とある私立の中学、高校の塾対象の学校説明会に参加してきました。 受験生向けの説明会はよく聞くと思うのですが、実は、塾対象の説明会を実施している学校って結構あるんです。 学校の受験担当者の方と名刺交換したり、貴重な情報をお聞きしたり、とっても有意義な時間になりました。 在塾生がその学校を志望する場合、塾として後押しできることもあるので、生徒の為と思うと参加してよかったとつくづく思います。 今後も可能な限り学校別の説明会に参加していきたいと思います。 もし、学校名や内容が気になった方は、是非、無料の学習相談にお越し下さい。 現在、塾では次のテスト