2016.05.21
もうすぐイベント目白押しの6月
みなさん、こんにちは!楠根校教室長の野村です。 楠根中・今津中の皆さん、定期テストお疲れさまです。 定期テストは、間違ったところの直しをして、きちんと理解するまでがテストです! (昨日、小学生が遠足だったので、「家に帰るまでが遠足です」を文字ってみましたw) さて、1年間で唯一祝日がなく、何かとイベントの多い6月がやってきます。 運動会,遠足や修学旅行,水泳の授業も始まりますね! 特に中3は、実力テストにチャレンジテスト,定期テストと6月後半にテストが集中しています。 テストが続いて精神的にもツラいと思いますが、受験へ向けた第1の試練と思って、Wamと一緒に突き進んでいきましょう!…
2016.05.21
5月も後半になりました
皆さんこんにちは。 東大阪市にあります個別指導Wam六万寺校です。 六万寺校は、周辺の縄手南小学校・池島中学校・縄手南中学校の皆さんを中心に、小学校低学年から高校生の方々に通っていただいています。 さて、縄手南中学校では1回目の定期テストが終了し、テストの返却が行われています。 (縄手中学校・池島中学校の皆さんはもう少しで定期テストですね。) 思うような点数が取れた人もいれば、今回は良い点数が取れなかった人もいるかと思います。 ここで重要なのは「出来なかった問題の見直し・復習」です! テストは成績を決めるものであると同時に、現時点で自分が
2016.05.21
学校案内が教室に届き始めていますので、参考までに・・・
皆さんこんにちは! 門真市四宮にあります、個別指導Wam四宮校の大木です。 四宮校は門真市、大東市、寝屋川市,四条畷市の市境も近い位置にありますので、中学校では門真市第四中、第五中をはじめ、門真市第二中・第七中等、大東市深野中・谷川中、寝屋川市第7中、四条畷西中の校区の生徒。また四条畷学園中の生徒さんも通っています。 小学校では四宮小・脇田小・東小、大東市三箇小、寝屋川市堀溝小とかなり広い地域から皆様にご通塾頂いている教室になります。 昼間の気温が上がり始め、夏がもうそこまで来ていそうなこの数日です。 梅雨の前にすでに夏が始まってしまってしまったかのような暑い日が続いていますね。 そんな今日こ…
2016.05.21
中学生の次は、高校生
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。 太田校地元の大正中学校、19・20日で中間テストが終わりました。 中学生のみんな、おつかれさまでした。 来週テストが返ってきますが、点数の確認とともに できなかった部分の復習も行うようにしましょう。 その一方で、来週23日からは高校生の中間テストが始まります。 高校生の生徒たちは、自分たちで計画を立てて 1週間前から自習にたくさん通ってくれています。 特に苦しそうなのは、数学・理科…。 しかし、Wam太田校なら安心。 生徒それぞれの教材に合わせた指導を行っています。 特に高校生の理数系の定
2016.05.21
まじめなMask
地域のみなさん、こんにちは☆ Wam吉原校の自称・あや先生、改め、すぎもっちゃんこと杉本です(・ω・)ノ 吉原校は、盾津東・盾津・英田中の校区からたくさんの公立、私立小・中・高校生の方々に通って頂けている個別指導の塾です(*・ω・)ノ 本日も杉本のブログにお越しくださり、ありがとうございます。 先日、保護者の方に、「先生、最近お腹大きいですね!妊娠しはったんですか?!」 と言われてしまいました(゜Д゜;) いいえ、ちがいます。毎日夜中に食べているカラアゲが私のお腹にひっついてるだけです!!v(o`∀´o) まだまだ成長中☆☆☆ 最近ね~、妙に中川家(芸人さんの)が気…
2016.05.21
定期テスト対策授業2
大阪府羽曳野市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村拓司(キムタク)です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 埴生小 白鳥小 羽曳が丘小 四天王寺学園小 西浦小 ・河原城中 峰塚中 羽曳野中 四天王寺羽曳丘中・高 そのほか一般の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 来週末に迫った定期テストに向けて、はびきの校で…
2016.05.21
いざ!中間テスト!!
八尾市の皆さんこんにちは! 曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、本日は中間テストについてお話させて頂きます。 もう終わった方も、これから受けると言う方も参考にはなるかと思いますので、できれば最後まで読んで頂けれと思います。 中学1年生ははじめてのテストで色々と戸惑いもあったかと思いますが、どんな感想を持ちましたか? 難しかったや、意外と簡単だった。など色々な声が聞こえてきそうですね。 …
2016.05.21
修学旅行のその前に
八尾市の皆様、こんにちは!! スタッフの藤井です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪ 100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側に位置します。 南高安校は ・刑部小学校 南高安小学校 高安西小学校 曙川東小学校 ・高安中学校 南高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 東中学校 以上の校区の皆様に通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中間テストが終わったら、 修学旅行など、学…
2016.05.20
John Lennon
こんにちは、個別指導Wam加島校の木村です。 普段あまり、格言とか名言に興味を示さないタイプなのですが、最近出会っておぉ!と思った言葉をご紹介します。 “Life is what happens to you while you’re busy making other plans” ジョン・レノンの言葉です。(調べてみるとどうも歌詞のようですが・・・) 『あれこれ準備しているうちに過ぎていってしまうのが人生ってものさ』とういう感じでしょうか。 あれもしなくちゃ、これもしなくちゃって計画を立ててるうちにどんどん時間は過ぎていく・・・。 僕が、最近強く感じてい
2016.05.18
春も終わり
地域のみなさん こんにちは 個別指導wam加美北校の金田です。 GWも終わり、塾に来ている中学3年生たちも 受験生の意識が少しずつ出てきたようにみえるこのごろです。 すっかり気温も上がってきて、勝負の夏が近づいてきまいたね。 夏はもちろん勝負をかける時期なのですが 大事な夏にしっかり勉強できるように 今から勉強習慣をつけていってもらえればと思います。 勉強しようと思ったその瞬間が勉強するタイミングですよ。 大学受験は夏終わってからはじめた 金田 個別指導wam加美北校 大阪市平野区加