2021.04.07
講師紹介ポスター更新!
こんばんわ! 浅香山校の新井です。 春は出会いと別れの季節ですね。 当校も先月2名の講師が卒業しました。 そして今月はなんと3名の新しい優秀な講師が入ってくれました! 3名とも優秀なだけでなく意識も高く素晴らしい講師たちです。 当校では新しい生徒もたくさん迎えて新年度を迎えることができました。 引き続きより良い教室づくりを心掛けて精進して参ります。 どうぞよろしくお願い致します。 お問合せはこちらからお願いします。 0722506680
2021.04.07
入学おめでとうございます! 個別指導Wam高見校
みなさんこんにちは。個別指導Wamの星野です。 4月に入り、各校日程は様々ですが、入学式が行われています。 一番ご近所の此花中学校では4月2日、高見小学校と伝法小学校では今日4月7日が入学式でした。 進学された生徒さん、保護者様、ご入学おめでとうございます。 それぞれ新しい生活が始まると思うと、何だが嬉しくなってきますね^^ そして、明日8日は始業式です。 新しいクラスに友達がいるかどうか・・・色々ワクワクした事が思い出されます。 進級された方も、新しい1年間が始まるという事で、やる気に満ちあふれているのではないでしょうか? その気持ちを持続させ、良い1年にして下さいね! &n
2021.04.07
【堺市公立小学校松原市公立小中学校】ご入学おめでとうございます!
こんにちは! 個別指導Wam南花田校です。 2021年3月開校のできたてほやほや校舎です✨ きれいな南花田校をぜひ見に来てくださいね! 南花田校の紹介はこちらの記事からご覧いただけます👀 《【新規開校】個別指導塾が南花田に新規開校!入塾受付中》 《【新規開校】個別指導塾が南花田町に開校!校舎紹介第2弾!》 本日は、堺市の公立小学校と松原市の公立小学校中学校で入学式がありました! 新一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸 不安と期待に胸を膨らましているのではないでしょうか。 …
2021.04.06
【堺市公立中学校】ご入学おめでとうございます!
こんにちは! 個別指導Wam南花田校です。 2021年3月開校のできたてほやほや校舎です✨ きれいな南花田校をぜひ見に来てくださいね! 南花田校の紹介はこちらの記事からご覧いただけます👀 《【新規開校】個別指導塾が南花田に新規開校!入塾受付中》 《【新規開校】個別指導塾が南花田町に開校!校舎紹介第2弾!》 本日は、堺市の公立中学校で入学式がありました! 新中学一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸 いよいよ中学生ですね! ぐんと勉強量も増え、内…
2021.04.03
「この春から 学校の授業はココが変わる!!」
こんにちは出口校の西川です。 この春から、中学校の学習指導要領が新しくなりました。 それに伴いまして教科書が大きく変わり、内容が難しくなる ということは皆さんご存知だと思います。 もう1点 大事な点が変わります。 それが、 通知表の「観点別評価」が変わるという点です。 つまり 今までは ① 関心・意欲・態度 ② 思考・判断・表現 ③ 技能 ④ 知識・理解(定期テストの点数) の順での評価でした。 しかし この春から ① 知識・技…
2021.04.03
「何をやったら成績が上がりますか?」
こんにちは出口校の西川です。 「何をやったら成績が上がりますか?」 「勉強のやり方がわからないんです。」 ご相談の中でよく出てくるお悩み事でございます。 そのようなご相談を受けた時にお話しさせていただくことがあります。 「何をするか」の前に「何を止めるか」を考えるてみることが大事なんですよ と。 皆さんも1日の生活を見直してみて下さい。 何か余計な事に時間を取られ過ぎていませんか? たとへば YouTube。 毎日何…
2021.04.03
⚡💤一つを極める⚡💤
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、本日は⚡💤鬼滅の刃でも大活躍したキャラクター💤⚡もやっていた、不器用な人が持ち得る唯一にして最大の技「一つを極める」についてお話していきたいと思います。 この時期は新学年の変わり目ということもあり、受験学年の生徒さんや保護者の皆様からは「受験に向けての…
2021.04.03
新学年に上がる前の自習ランキング😁
こんにちは! 新今宮駅前校 小林です! 2021年度スタートですね!!! 下記写真は3月の自習時間ランキングです! 2021年に入ってから入塾した生徒がランキングを占有していますね😍 新年度を見据えて塾に行こうと意識した生徒は強いですね🤗 4月のランキングが一番楽しみです😋 新学年になって目つきが変わってきた生徒を見つけることが趣味です。。
2021.04.03
(遅ればせながら)高校入試結果
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam氷室町校の廣地です! 遅くなりましたが、2021年度高校入試の結果です。 公立高校全員合格しました!! 4年連続達成です! みんな、本当によく頑張っていました。 コロナ禍のせいで、まともに夏休みをとれず、7月から11月中旬まで、毎週日曜日に3コマずつ授業を受けたり、毎日遅くまで自習を頑張ったり、本当によく頑張っていました。 学習面以外でも、修学旅行がなくなったり、楽しいイヴェントが相次いで中止になったりと、中学最後の1年間をガマンして受験に向かってきました。 そして4月!みんな
2021.04.01
エイプリルフールの思ひ出 個別指導Wam高見校
みなさんこんにちは。個別指導Wamの星野です。 今日から新年度の開始ですね! 進級、進学された方々、おめでとうございます^^ 新たな気持ち、変わらない気持ち等いろいろと心に持って、新しい年度を楽しんでいきましょう! さて、タイトルのエイプリルフールなのですが、今年はどんなネタが飛び交っているのでしょう? 超がつくほどの高燃費を誇るホンダのスーパーカブは、その製造方法を初公開という事で、畑を耕し鍵を植える所から始めるネタを、twitterで公開していたようですね^^; また、うまい棒の穴だけを抽出する事に成功など、色々なネタが出てきているようです。 自分の経験では・・