2014.03.22
「春期講習♪」 みんなガンバッテマス。。。
みなさん、こんにちは!吉原校の鈴木です♪ 府立高校後期入試を受けた、塾生諸君。みんな無事に志望校に合格!!!晴れて4月から高校生になります。ホンマお疲れ様でした。 さて、今日のブログのネタは、そんな先輩の姿を見てきた後輩塾生達のお話を。 吉原校でも春期講習会がスタートしたわけですが、朝9時からは小学生を中心に、午後以降は部活動を終えて、家にも帰らず、学校やクラブチームのジャージのまま、テキストを持って、Wamに勉強しに来てくれています♪ 心浮かれる春・・・。とりあえず、春休みの学校の宿題だけは最低限やっといて、あとは遊びまくる・・・。ってのもわかるんですが、みんな新学年のスタートダッシュをより…
2014.03.15
受験生のみんな、卒業おめでとう♪ そして・・・
みなさん、こんにちは。吉原校の鈴木です♪ 受験生諸君、卒業おめでとう! わが吉原校では、大半の生徒が府立前期入試で進学先を決めてくれ、後期入試が本番の仲間たちを自習の際に応援する・・・といった、個別指導塾なのに『クラス』のようなチームワークも生まれたりなど、ほほえましい光景も見られ、教室長として、とても幸せな3月を過ごせております。 本日15日(土)、そんな高校受験を終えた塾生みんなを教室に集めて、「卒業おめでとう・お疲れ様会」を開きました。 この1年間、ホンマにがんばった塾生のみんな、受験という人生初の試練を乗り越えて、少し大人になった感じもして、とても幸せなひと時を過ごすことができました♪
2014.03.08
先輩の姿を目の当たりにした、吉原校の後輩。
みなさん、こんにちは!吉原校の鈴木です!! いよいよ、今年の入試日程もあと「府立高校後期入試」を残すのみとなりました。 後期の普通科高校を本命にした塾生、「受験勉強」という名の、ほんまに長~い自分との戦いでしたが、あと4日となりました。 今は、暗記すべき単元・用語の最終チェックをしてもろてます! 今週末も、そんな頑張る生徒の為に、教室を開放し、講師の先生方と彼らをサポートしながら、今日のつぶやきを書いております。 そんな最中・・・小学生や中1・2年の塾生がやってきました。 「さぁ、百マス計算大会やぁ」とか、「自習がんばるで~」とか。。。(笑) どうやら、うちの教室で朝から晩まで勉強漬けの受験生
2014.02.26
「いよいよ・・・」が3つも4つも!?
みなさん、こんにちは。Wam吉原校の鈴木です! 今日は2月26日の水曜日、吹く風は冷たいものの、お日様の暖かいこと・・・。 ということで、「いよいよ」の1つめ。いよいよ春がきましたねっ!! さて、近隣の中学校では、中1・中2の学年末テストの真っ最中。わが吉原校も、塾生諸君のテストの点数UPの為に、特訓授業を実施中! 今日は1日目のテストが終わり、疲れた感じで塾生が続々と来校してきました。 ということで、「いよいよ」の2つめ。いよいよ、テストを終えたら、新学年!! さて、またまたお話が変わりますが・・・明日2月27日は、府立高校前期入試の合格発表日です。前期入試を終え、やや中だるみしていた中3受
2014.02.19
明日は府立高校前期入試日です。
みなさん、こんにちは。個別指導Wam吉原校の鈴木です! いよいよ明日は2月20日、大阪府立高校前期入試日となりました。 わが吉原校にも、私立高校の受験を無事に合格で終え、本番の府立高校受験を控えた生徒が多数おりまして、今日は学校の授業が早く終わったらしく、大勢の生徒のみんなが自習にやってきました。 この受験まで、塾生のみんな、ホンマによう勉強してきたんですわ・・・。 夏休み以降、土日や祝日も返上で毎日授業を受けたり、模擬試験を受けにいったりで、休みも休みらしく過ごすことがなく、ホンマみんなよく頑張ってきたと思います。 教室長として、ずっと塾生みんなに対して、彼らに声をかけてきたことなのですが・…
2014.02.08
受験シーズン到来!!
地域の皆さん、こんにちは!個別指導Wam吉原校の鈴木です。 いよいよ2月。節分が終わり、文字通りの季節の変わり目の「春」を迎えるべく、受験本番の時がやってきました! この受験までに、それぞれの目標や希望をかなえるべく、みんなよく頑張ってきたと思います。Wamでは、毎月がんばった生徒に「がんばったで賞」をプレゼントしているのですが、本当は受験生みんなに「がんばったで賞」をあげたいくらいです・・・。 さて、受験生から最近よく聞く言葉なのですが・・・「先生、オレもっと早くから勉強しておけばよかったよな・・・」と。 その生徒は、中3の夏休みまでクラブ活動に没頭し、本格的に勉強を始めたのが、クラブ引退後…
2014.01.13
いよいよ・・・
こんにちは!個別指導Wam吉原校の鈴木です! 毎日厳しい寒さの日が続いていますが、皆さん風邪など、体調崩していませんか? ブログのタイトルに「いよいよ・・・」と書くことになるほど、受験日が近づいてきました・・・。 私立高校受験まで1ヶ月、中学受験まで1週間を、それぞれ切ってしまいましたが、「さぁやるで~。がんばるで~。先生見といてやぁ!!」と受験を楽しみにしている生徒さんがたくさん・・・と書きたいところですが、受験生は皆、ソワソワ。この時期勉強しなければならないのはわかっているのですが、何から手をつければよいかと落ち着かない様子(汗)。 かく言う、教室長の小生も「落ち着け落ち着け。普段のチカラ…
2014.01.02
新年あけましておめでとうございます!
地域の皆様、新年あけましておめでとうございます。個別指導Wam吉原校教室長の鈴木でございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 さて・・・教室は本日1月2日から開講し、お正月期間の早朝にもかかわらず、講師と生徒の熱い授業が展開されております!授業の待ち時間に自習に来ている生徒も複数名。 この時間に教室に来ている生徒さんはみな受験生。 毎年のことながら、身の引き締まるお正月時期となっております。 中学を受験する生徒さんはあと2週間余りで、私立高校を受験する生徒さんにとっては残る40日弱で受験日になります。 まさに「追い込み」の時期となりました。 受験生の保護者様にお願いしたいのが、2点ございます…
2013.12.21
「やる気満々」熱気あふれる冬期講習会スタートッ!!
皆さん、こんにちは!個別指導Wam吉原校の鈴木です。 いよいよWamの冬期講習会が始まりました! 我が吉原校の受験生のみんな、いつにもなくピリピリとした緊張した雰囲気の中、それぞれの志望校合格に向けて、朝から受験問題に取り組んでくれています。 塾生それぞれ、夢や目標こそ違いますが、教室の雰囲気が志望校合格に向けて「一体感」が出てきており、塾生を指導する講師も気合がみなぎっている感じがします! その授業風景・塾生諸君の様子を見ておりますと、教室長の私自身、胸が熱くなるのを抑えられなくなっております。感動・・・この一語に尽きます。 是非、我々の授業を塾外生の皆さんにも経験して頂けたらと思います。
2013.11.16
さぁ~定期テストやぁ!!!
みなさん、こんにちは!個別指導Wam吉原校の鈴木です。 吉原校に通ってくれている中学生の皆さん、今月末からいよいよ定期テストですよ!しかも、今回は副教科(美術・保健体育・音楽・技術家庭)もあって、3日間で9教科(泣)。特に、中3の受験生のみんなは、調査書(内申書)に影響しますので、副教科もしっかり勉強すること!!! Wamでは、頑張るみんなの為に自習室の机・イスをしっかり増やして、講師の先生と一緒に、みんなが自習に来るのを待っていますよ♪既に学校の先生から課題が出ているなら、すぐに取り掛かること! さて、吉原校では頑張るみんなの為に、23日・24日・27日・28日の4日間、「定期テスト対策特訓