個別指導WAM ブログ

  1. 2016.12.31

    巨なる企て!

    • 吉原校

    地域のみなさん、はじめましてこんにちは☆ 最近Wam吉原校に来た角谷ことすみちゃん先生です(-ω-)ノ 本日も吉原校のブログにお越しくださり、ありがとうございます!! みなさん、前回紹介いたしましたビブリオバトルに参加して私が興味を持って読んだ書物を紹介いたします。 「巨なる企て」(堺屋太一著)この題名を読めますか?おおいなるくわだてと読みます。 物語はの主人公は、石田三成です。 歴史を学んでいる諸君は、この人物の名前を聞いたことがあるはずです。 現代、三成に好感を持っている人は少ないかと思います。 この書物を手にするまで、私も三成に好感を持てませんでした。 しかし、この書物を手にしてから、石…

  2. 2016.12.16

    ビブレオバトルって知ってますか?

    • 吉原校

    地域のみなさん、はじめましてこんにちは☆ 最近Wam吉原校に来た角谷ことすみちゃん先生です(-ω-)ノ 本日も吉原校のブログにお越しくださり、ありがとうございます!! みなさん、ビブリオバトルという言葉を知っていますか? 読書ファンの方だとご存知の方がいるはずです。 ビブリオバトルとは、高校生、大学、社会人を対象に自分が推薦する本を大会に参加している一般見学者にプレゼンテーションし、大会に参加している一般見学者の いる見学者がプレゼンを聞いて読んでみたいと思ったプレゼンターに投票するといった大会です。 一般見学者は、準決勝あたりから投票できるシステムです。 準決勝では、何組かのグループにプレゼ…

  3. 2016.11.05

    やり抜く力!

    • 吉原校

    地域のみなさん、はじめましてこんにちは☆ 最近Wam吉原校に来た角谷ことすみちゃん先生です(-ω-)ノ 本日も吉原校のブログにお越しくださり、ありがとうございます!! ある日の新聞記事から、こんな記事を見つけました。「やり抜く力」(アンジェラ・ダックワース著)生まれながらの才能よりも、やり抜く力の方がずっと重要だと著者は主張しています。 多くの人は、才能を重視しすぎだと。しかし、単に「努力は才能に勝る」とたたえる。やみくもに努力すれば良いというわけでもない。 たとえば、今日を必死にやるより、明日またトライする。つまり継続性・持久力の方が大事だと強調しています。とはいえ全てを諦めないでいればどか…

  4. 2016.10.29

    • 吉原校

    地域のみなさん、はじめましてこんにちは☆ 最近Wam吉原校に来た角谷ことすみちゃん先生です(-ω-)ノ 本日も吉原校のブログにお越しくださり、ありがとうございます!!   やっと、秋めいた気候になって過ごしやすい日々が来ましたね。もう、北海道では、冬将軍が待ち構えているようです。 そして、いよいよ受験シーズンのカウントダウンが始まりました。 小学生は、中学受験、中学生は、高校受験、高校生は大学受験まで、あと100日程度実施されます。 先日、ノーベル医学生理学賞を受賞した大隈良典先生のニュースはご存じかと思います。大隈先生談で、生物学の基礎の基盤を固めたおかげだと言うことに耳が傾き、何

  5. 2016.10.28

    けーちゃんのちかい

    • 吉原校

    地域のみなさん、こんにちはお久ぶりです☆ Wam吉原校もっちゃんです(ゝω・)b☆ 本日も吉原校のブログにお越しくださり、ありがとうございます!! 先日、とある生徒さんからこんな話がありまして。 学校でクラスの子に嫌がらせをされていて、いろんな面でバカにされているらしいです。 その子はとても頑張りやさんで、勉強に対しても人に対してもとても真っ直ぐに向き合い勝負するような子なのです。 今死ぬ気で勉強し、志望校に合格するためなのは勿論のこと、そのクラスの子とうんと差をつけ見返してやるとのことです。 私は言ってやりました。そのクラスの子はきっとあなたに腹たってんちゃうか?自分よりも下やと思ってたら、…

  6. 2016.10.08

    Tシがくれたおまもり

    • 吉原校

    地域のみなさん、こんにちはお久ぶりです☆ 只今絶賛ぎっくりごし中のWam吉原校もっちゃんです(ゝω・)b☆ 本日も吉原校のブログにお越しくださり、ありがとうございます!! 今日の吉原校は朝からもりもりもりだくさん!!! 午前中は小学生統一テスト、昼からは中3生の受験特訓、 からの普段通りの授業v(o`∀´o) 現在よし子先生が試験監督中でございます(-ω-)♪ 中3生は本日も杉本に居残りさせられる事になるでしょう(-ω-)♪ワクワク はい。 今日のブログの主役はTシくん(高)3でございます。 つい最近、第一志望の大学に合格致しました!おめでとう!(σ`д´)σパチパチ  …

  7. 2016.09.17

    新キャラ登場の予感

    • 吉原校

    地域のみなさん、こんにちは☆ Wam吉原校のすぎもっちゃん改めもっちゃんです(・ω・)ノ 本日も吉原校のブログにお越しくださり、ありがとうございます。 今日も土曜日だというのに中3生やテスト前の高校生が自習に来てくれています! 杉本カンゲキでございます(;Д;)☆ さてさて、来週よりわが吉原校に新キャラ登場の予感v(o`∀´o) 私はその方に対してよし子ママと呼んでいます! よし子ママは現役で教室長をされているのですが、私がしばらく使い物にならない体になってしまうので 杉本を助けるヒーロー役として登場してくれるのです(;Д;) よし子ありがとう!! 因みに来週から中3特訓始まるけど、最初

  8. 2016.09.10

    心・技・体 < 体・技・心

    • 吉原校

    地域のみなさん、こんにちはお久ぶりです☆ Wam吉原校のすぎもっちゃん改めもっちゃんです(・ω・)ノ 本日も吉原校のブログにお越しくださり、ありがとうございます。 体・技・心 体力をつけて、技術を身につけることができれば心も強くなるらしいです(・ω・)ノ 私の師匠が大好きな落合博満さんが言っていました。 とりあえず、なんかしたいんやったら元気でおれっちゅーことですかね(ゝω・)b☆ ※注意!! 吉原校は、盾津東・盾津・英田中の校区から たくさんの公立、私立小・中・高校生の方々に通って頂けている 個別指導の塾です(ゝω・)b☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  9. 2016.09.03

    おはこんばんにちは、お久しぶりでございます。

    • 吉原校

    地域のみなさん、こんにちはお久ぶりです☆ Wam吉原校のすぎもっちゃん改めもっちゃんです(・ω・)ノ 本日も吉原校のブログにお越しくださり、ありがとうございます。 吉原校の生徒諸君、保護者の皆様、この夏休み中教室で杉本を見かける機会は少なかったのではないでしょうか(;‐;) 現在、杉本の腹の中には新しい命がおりまして、こいつがなかなか暴れておりました(^^;) 先生大丈夫?!!等のお声もたくさんいただいておりましたが、ご心配をおかけして申し訳ありませんでしたm(–)m おかげさまで最近やっと、教室にちょこちょこ顔を出せるようになりました(ゝω・)b☆ しかし子供というのはすごい…

  10. 2016.08.28

    贅沢な一言

    • 吉原校

    地域のみなさん、こんにちは。 Wam吉原校の西口です。 吉原校は、盾津東・盾津・英田中の校区からたくさんの公立、私立小・中・高校生の方々に通って頂けている個別指導の塾です。   夏期講習中・・・ 「勉強いやだ~」とぼやいているのを聞くと 贅沢だなぁと思います。 勉強ができるって幸せなことですよ~~ だって、学びたくても学べない国はいっぱいあるのですから。 日本は恵まれた国だと思いますね。 「勉強すき~」っていう一言が教室に響き渡る日がきっと来ると思ってます。   HOTな夏休みももう終わりですね。 この夏休み吉原校で生徒の皆んなと過ごせてとても幸せでした。 私も贅沢させても

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)