個別指導WAM ブログ

  1. 2022.06.02

    「いってらっしゃい!」

    • 南高安校

    八尾市の皆様、こんにちは!!   個別指導Wam南高安校の田中です。 Wam 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪ 100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側にあります。 南高安小学校 高安西小学校 曙川東小学校 刑部小学校 南高安中学校 高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 などの校区の皆様に通って頂いています。   テストの話が続いたので、今回は楽しい話を。   当塾に通っている中学3年生の皆さんが、今日から修学旅行に出発されました。   去年までは色んな学校で、修学旅行の中止、延期、変更などがありました。 …

  2. 2022.05.31

    明日から6月。

    • 近鉄八尾駅前校

    明日から6月。

    みなさん、こんにちは! 近鉄八尾駅前校の古川です。     明日から6月に入ります。 学校で習ったことがあるかもしれませんが、6月は旧暦で「水無月(みなづき)」といいます。 梅雨入りで雨がたくさん降るのになぜか「水の無い月」と書きます。 不思議ですね。   由来を調べてみると「無」は「無い」という意味でつかっているのではなく助詞の「の」の意味で使っており「水の月」という意味になるそうです。       旧暦は中学校の国語で覚えないといけない知識になります。 まだ覚えていないという方はぜひ覚えてみましょう。   1月 睦月(…

  3. 2022.05.26

    中学生中間テスト・全員成績UP!

    • 太田校

    中学生中間テスト・全員成績UP!

      八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   太田校に通っている生徒さんたちの中間テストが終わりました。 点数を見ていると、全員の生徒が5教科で2ケタUP! (中2生の最高は83点UP、中3生の最高は75点UP) 前回より範囲が狭かったということもありますが、 とてもがんばってくれました。   今回は特にこの春から入塾してくれた生徒さんたちの 点数UPが目立ちました。Wamに通って勉強時間が増えたのが 一番の要因ですし、直前の英語特訓も効果があったかと思います。 期末テスト継続して、夏休みには復習をしておきたいところです。  

  4. 2022.05.25

    「定期テストと実力テスト」

    • 南高安校

    八尾市のみなさん、こんにちは! 個別指導Wam南高安校です。   中間テストもそろそろ終わりです。 次の期末テストまでゆっくり出来ると思ったら、中学三年生はすぐに実力テストが控えています。   なんでテストばっかり? そう思う人も多いでしょう。   今日は、中学生の定期テストと実力テストの違いについてお話します。   結論から言えば「テストの目的が違う」ということになります。   具体的に比較すると   定期テスト(中間・期末) ・出題範囲が狭い(直前に習った単元まで) ・基本的な知識を問う問題が多い ・直前の対策(一夜漬けなど)でも…

  5. 2022.05.21

    間もなく中間テスト!!

    • 刑部校

    間もなく中間テスト!!

    八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。   さて、間もなく新学年が始まってから最初のテストが多くの学校で実施されますね! 個別指導Wam刑部校でも現在テスト対策期間中です。 中学1年生の生徒さん達は、そもそもの中学生としての勉強量に驚いている人もいるのではないでしょうか。   そんな人はまずは自分が思いつく全力を尽くしてみましょう。 その結果、テストがどうなるか? しっ…

  6. 2022.05.19

    「中間テスト始まります!」

    • 南高安校

    皆さんこんにちは! 個別指導Wam南高安校です。   いよいよ1学期の中間テストが始まります。 今回は中学生向けに直前の対策のアドバイスです。   まずは学校から出ている課題の確認。そこから出題される可能性は高いです。 出来なかった課題は必ず塾で教えてもらって解決しておきましょう。   英語 範囲の新出単語は絶対覚えること。文法も直前で再チェック!範囲の英文を声に出して読んでみよう。音にすることで単語の暗記にもつながります。   数学 今回は各学年とも計算問題が強い傾向です。計算の法則を覚えるのはもちろんですが、ケアレスミスを無くすには、たくさん問題を解

  7. 2022.05.06

    「ゴールデンウィークが終わったら」

    • 南高安校

    ゴールデンウィークもあっという間に終わり、気がついたら中間テスト目前です。 間もなく試験範囲が発表されます。 1学期の中間テストは前学年の復習も範囲に入ることがあり、普段の勉強の姿勢を試されることもあります。 Wam南高安校では、基本をマスターした状態で試験勉強に打ち込めるよう 通っている学校に合わせた課題をゴールデンウィーク期間中に出しました。 4月から中学生になった人は、今回が初めての定期テストです。 普段からやるべきことをしっかりやっていれば恐れることはありません。 直前で取組んでも間に合わない科目は、計画的に勉強することが求められます。 しっかりとスケジュールを立てて自信を持ってテスト

  8. 2022.05.02

    「教室開放」

    • 南高安校

    八尾市の皆様、こんにちは!! 個別指導Wam南高安校の田中です。   Wam 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪ 100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側にあります。 南高安小学校 高安西小学校 曙川東小学校 刑部小学校 南高安中学校 高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 などの校区の皆様に通って頂いています。   ゴールデンウィークは通常授業はお休みです。   でも、南高安校では、GW中の宿題や、休み明けの定期テストに向けて、自習のための教室開放をしました。   小学生から高校生まで、入れ替わり立ち替わり生

  9. 2022.04.29

    偶数と奇数どちらが好きですか?

    • 近鉄八尾駅前校

    みなさん、こんにちは! 近鉄八尾駅前校の古川です。   本日からGWが始まりました。 近鉄八尾駅前校は本日29日から5月5日までお休みをいただいています。 5月6日から授業が再開となりますので、ご確認よろしくお願いします。     話は変わりまして昔の日本は奇数にこだわりがあり、各月奇数がそろう日は行事があります。 皆さん分かるでしょうか?   1月1日は?      元日。お正月です。 1月7日は?      人日の節句。七草がゆを食べる日です。 3月3日は?      桃の節句。ひな祭りです。 5月5日は?      端午の節句。こどもの日です。 7

  10. 2022.04.26

    GWお休みのお知らせ

    • 刑部校

    八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。   刑部校は4月29日(金)から5月5日(木)までは教室が閉まっています。 皆さんも有意義なゴールデンウイークになるように遊びに勉強色々と頑張りましょう!!   ++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-++-  個別指導Wam 刑部校  〒581-0015 

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)