2025.01.21
新中1準備講座、数学 指数の計算に入る
こんにちは、初石駅前校です。 小学6年生対象の「新中1準備講座 数学」、指数の計算に入ります。 計画通りですが、見直しも必要なので宿題として頭からやり直しをしています。意外と忘れる。だからこそ復習は必要なのです。 数学は拘ってはダメ、柔軟性が必要です。学校の先生の教え方、塾の先生の教え方、両親の教え方、それぞれが正解。数学は様々な解き方があります。それを素直に受け入れる子が数学に強くなり、勝ちます。 「勝てる子」になるため、常にこの事は啓蒙して行きます。 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、 …
2025.01.20
【大学受験】2025共通テスト 予備校平均点・英語総評
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 1月18日~19日にかけて共通テストが実施されました。 皆様試験はいかがでしたでしょうか? 当校舎でもLINEで上手くいったよ。 あんまり本調子じゃなかったかも💦💦 などあらゆる感想を既に頂いています。 共通テストは1つのテストに過ぎません。 過ぎ去ったことを後悔するよりも 受験生は次のテスト、次のテストと 気持ちを切り替えて 取り組んでいくようにしていきましょう!! 本日は各予備校が予想している 本年の平均点と英語リーディング・リスニングの 総評を掲載いたします。 &…
2025.01.20
各教科おすすめの勉強法【理科編】
皆様こんにちは! 個別指導WAM富士見校です!! 先週に引き続き各教科でおすすめの勉強法を発信してまいります! 今週は理科です!!! 理科の勉強法に関しては、社会同様暗記が大切になってきます! しかし、「なぜそうなるのか」を理解することも大切な教科になります! ここからは、物理・化学と生物・地学に分けておすすめの勉強法を紹介していきます!! まずは、物理・化学の勉強法です! 物理・化学は、法則・公式・化学式など暗記内容が多いですが、その原理や物質の性質などもセットで理解することが大切です!! そのためには演習問題を繰り返し「どのような問題の時にどの公式…
2025.01.20
一番つぶしが効く資格って?
皆さん、こんにちは。WAM三咲校の大國です。 早いもので2025年が明けてはや20日ほどが経ちました。 先週から私立高校の入試が始まり、土曜日、日曜日は大学入試共通試験。 今週は私立中学入試が始まります。 毎年のことですが、この時期は胃が痛みます。 私以上に受験生の皆さん、ご家族の皆様もキリキリしているのではないでしょうか。 「果報は寝て待て」といいますが、とても寝てなんかいられませんよね。(笑) とにもかくにも、ここまで頑張ってきた受験生の皆さんにとっては 人生の大勝負の始まりです。 「All out‼」 持てる力のすべてを解答用紙にぶつけましょう‼…
2025.01.19
第3回漢検、明日申込み締め切り
こんにちは、初石駅前校です。 漢検、明日の14時に締め切ります。若干名、席が空いております。 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、南部中(野田) 柏陵高、柏中央高、流山おおたかの森高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @sthatsuishi8910 )とも連動中!! フォローしていただけましたら フォロバします インスタグラムのアプリでQRコードを読み取ってね。また、上のQ
2025.01.18
私立モードから公立モードへ
こんにちは、初石駅前校です。 昨日、私立高校を受験した皆さん、お疲れ様でした。 今日も引き続き受験されている人も多いと思われます。 さて、私立入試が終わっても併願の生徒は公立受験と続きます。これからが勝負です。一日一日が大事な日となります。まだ気を抜くことはできません。油断をすればあっという間に追い抜かれます。 偏差値が足らず、倍率を気にする生徒は尚更、人以上にやらないと勝てません。 勝ちたければやりなさい。 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、南部中(野…
2025.01.17
千葉県 今日から私立高校入試始まる
こんにちは、初石駅前校です。 今日1月17日から、千葉県の私立高校入試が始まりました。 塾生はどちらかというと明日18日が多いです。 単願推薦、併願推薦などのお墨付きがもらっていたとしても、先に申し上げたとおり、試験の点数次第で組み分けやスライド、逆スライドなどもあり得ます。しっかりと点数を採り、上を目指して行きましょう。 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、南部中(野田) 柏陵高、柏中央高、流山おおたかの森高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授…
2025.01.16
教師研修、欠かさず行う
こんにちは、初石駅前校です。 今日は教師研修の話しです。 初石駅前校で年に3回、教師研修会を行っています。その日に来られない先生も必ず行うようにしています。 ではどの様な研修を行っているか簡単に説明します。 講習へ出講するあたっての注意事項 教師のモラル(直近の事件を例に、トラブルや事件を起こさないための注意事項) 講師の義務と責任 校舎管理について 報告、連絡、相談とは 教師評価基準(個人評価) AI教材コンテンツの使い方、指導方法 他、教育最新情報提供 これはほんの一部ですが、教師に必要なこと、再確認しないといけない事を毎回行っています。 また…
2025.01.16
校舎よりお知らせ
個別指導塾WAM秋山校:お知らせ WAM秋山校の建物は、現在外壁塗装の真っ最中です。そのため、ご覧のように足場が組まれており、若干校舎が隠れております。しかし、校舎自体は通常のとおりに開いておりますので、ご安心ください。 秋山駅や東松戸駅、秋山・高塚新田・稲越・紙敷・和名ヶ谷の近くで塾をお探しの方はぜひお気軽にご相談ください。
2025.01.15
土曜教室開放「WAMの勉強会」1/18
こんにちは、初石駅前校です。 土曜教室開放「WAMの勉強会」は以下の通り行います。 日時: 1/18(土) 13:00 – 20:00 対象: 塾生、体験生、校外生 持ち物: 学校のワーク、塾のテキスト、過去問など、必要なものを持参 担当: 後藤、星野、内山 ※ いつもと違う開放時間に注意 ※ 校外生は事前予約が必要です ※ 私立入試が終わった中学3年生は、公立受験モードに切り替えること 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、南部中…