2023.09.25
姉さん、事件です(鑑識を呼べ!!)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。今回は少しプライベートな内容となりますが、姉さん事件です。 先日、実家を訪れると、なぜか家中がグチャグチャに!!!そこら中の棚やらがひっくり返されていて、現金やら洋酒やらが無くなっています。そうです、空き巣です(+o+)。この日は久々に兄弟そろっての実家訪問でしたが、早朝から警察のお世話になる事に・・・・。ドラマで見ていたような、指差し確認等が行われ、警察の方も色々と調べて下さっていました。感謝です。 空き巣って初めて被害に遭いましたが、実害よりも精選的被害が大きいですね。皆さんもイメージしてみて下さい、知らない野郎(女性かもしれません…
2023.09.18
リスニング勉強会(今回は中3向け!無料だよ)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。今回は中学3年生向けの英語リスニング勉強会のご案内です。 矢向中、塚越中、御幸中の中学3年生向けに、以下の内容で勉強会を実施します。 ・日程:9月30日(土) ・時間:午前10時~11時30分位 ・参加条件:矢向中、塚越中、御幸中の中学3年生(内部生、外部生を問いません) :費用:無料 リスニング時の注目ポイントや、日頃の自習方法、ケーススタディをカリキュラムとした勉強会となります。 高校受験に向けて、リスニングが苦手な方は勿論、得意な方も更なる高みを目指して参加してみませんか?参加ご希望の方は、以下にお問合せ下さい。 Te
2023.09.12
逮捕劇の真相に迫る(矢向商店街と警察とWamと)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。最近、当塾の前の矢向商店街でパトカーに呼び止められている乗用車を非常に良く見かける気がするんですよね~。シートベルト違反ってご時世でもないですし、スマホ等のよそ見運転!?とか思いつつ、そんなに高頻度で発生するのかなぁ??なんて思っていると、今日も塾の目の前で切符を切っているパトカーを発見。正直、サイレンの音だったり、赤色灯とかも生徒達を刺激するので嫌だなぁという思いから、思い切って警察官の方に声を掛けてみました。「お仕事中、すみません。これって何の違反なんですか?」。すると右折禁止箇所を右折している車両との事でした。地元民である私でも見落…
2023.08.10
2023夏期休校期間のお知らせ
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。表題に関して、以下のお盆期間は休校とさせて頂きますので、お知らせ致します。 【閉室期間】8月11日(金)~8月17日(木) 閉室期間のお知らせ2023夏 以上、よろしく御願い致します・・・・ ・・・ん?・・・・・ ・・・おわり?・・・・ ・・・・・・・・ って、ちょっと待ったー!!!!塾休みだからって、「勉強しなくて良いんだ(‘◇’)ゞ、ラッキー☆彡」じゃないですからね(‘ω’)ノ。この期間は、日頃のインプットした内容を演習にて徹底的にアウトプットする期間だと捉えて邁進して下さい。まぁ、内塾
2023.07.24
子供のダラダタにイライラ(そうだ、塾にいけー!行ってこーい!)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。暑く、熱い夏休みが本格的にスタート。我が家でも、子供達が朝寝坊して随分とゆっくり起きてきたかと思うと、YOUTUBEみたり、ゲームしたりゴロゴロと・・・・。それに伴い、奥様もイライラ係数が上昇している気配・・・。 おい、息子よ!呑気にゲームしているけど、大丈夫なのか?どうしてこのスパイシーな緊張感をお前は感じ取る事が出来ないんだよ・・・・。ドラえもんの番組でのび太君がママに怒られる様子は楽しんで見れるけど、リアルな臨場感は楽しめないって・・・。まぁ、これって小中学生のお子様を持つご家庭アルアルですよね。って事で、夏休み期間はちょくちょく
2023.07.19
授業の前に(どうやったら伝わるかな)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。今日は、まずこちらの写真をご覧ください。 なんてことない、講師控室の様子なんですけどね、生徒の授業準備で色んな資料に目を通し、授業で伝える内容や構成を吟味してくれています。私が「〇〇先生、今日も準備頑張ってくれてますね、有難うございます」と声を掛けると、〇〇先生からは「草野先生、△△ちゃんの授業なんですけど、今度の授業ではメイン教材とは別に、この教材のここの部分を伝えたいんですけど、どうでしょう?」との相談を受けました。当塾では、各生徒に対して年間カリキュラムを作成し、基本的にはそのカリキュラムに沿って進めていきますが、生徒の状況等を一…
2023.06.16
さよならは言わないぜ!(向こうでも頑張れぃ☆彡)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。約1カ月ぶりの👓海坊主です。なかなか更新出来ずに、素直にアイムソーリーです(+o+)。新学期が稼働して、新中学生、新高校生も所属部活も決まり、いよいよ学校生活が本格化しているこの時期に、少し残念な事があったので、今日はそのお話。 この春から、中学生になるにあたって、入塾してくれたN君。春休みから受講し、英語と数学の中学準備を進め、6月のはじめての定期テストに向けて一緒に頑張ってきました。入塾当初は、少し遠慮気味だったN君も、次第に塾のペースも掴んできて、「俺は天才!!」等と豪語しては、授業中にケアレスミスを犯して講師に「お…
2023.05.15
部活も勉強も!(部活を言い訳にしない為に☆)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。GWも明けて新中学1年生、新高校1年生は部活に入部し本格稼働してくるような時期かと思います。新たな挑戦で頑張りたいと意気込んでいる人も多いでしょう。ここで部活を頑張ろうと意気込むあまり、勉強がオザナリにならないようにしましょうね。今回はそんなお話します☆ まず、そもそもですが個人的には部活動に励む事には賛成派です。理由としては、まずどんな事であれ、一生懸命になれる事は大切だからです。また運動部であれば適度に体を動かすことによって脳の動きが活発になり、集中力を高める効果もありますし、何かを頑張る過程で努力・工夫する事はその子を必ず成長させ…
2023.05.10
GW明けの注意点(整えまひょ)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。ゴールデンウィーク、過ぎてしまえばあっと言う間に終わってしまいましたね。皆さん、今週、機能してますか?とりあえず学校も始まったからなんとか登校してるけど、あんま頭が働かねえ((+_+))・・・なんてなっていないですか?「ドキーッ!!!」としているそこのあなた、GWにちょっとはじけ過ぎたんじゃないですか?乱れているんですyo,生活リズムが(‘ω’)ノ、そしてあなたの体内時計が(‘ω’)ノ っという事で、GW明けの今週は、まず狂った生活リズムを元に戻す事に注力しましょう。え、どうやって生活リズ…
2023.04.21
矢向もオシャレな街に(一緒に矢向を盛り上げましょう)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。当塾のちょうど目の前に素敵なお店が出来たので、ご紹介します。その名も「POP IN(ポップイン)」。ワンちゃん好きが集まるドックサロンだそうです。私も実家ではミニチュアダックスと暮らしていたので色々思い出してセンチメンタルジャーニー♪ですが、犬好きさんに悪い人は居ない説!!!これから一緒に矢向商店街を盛り上げていけたらと思い、開店間もないお忙しい時期に恐縮ですが、ご挨拶をさせて頂きました。 この風合いをごらんなさいyo!私の勝手なイメージですが、マカロンと一緒にアフタヌーンティーを楽しむかのようなオシャレな空間。ワンちゃん好きでなくとも
すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!
お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!
フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00)
0120-20-7733