飛田給校 (東京都調布市) のブログ一覧
2021年04月11日 20:20
おはこんばんちわっ!
個別指導Wam飛田給校の
『ぺんぎん先生』こと長谷川です。
春期講習も残すところ1コマとなりました。
ご参加いただきまして、ありがとうございます。
学校より少し遅いですが飛田給校も明日
から新学期になります。新しい教材も配布
してきますのでお楽しみに♪新中1と新高1
は時間帯や曜日をお間違えのない様に。
zoomを用いた
「定期考査必勝ガイダンス」
4/17(土) 19:00-20:00
「プログラミング受付中!」
🌸「新年度生受付中」🌸
↓お問い合わせはこちらまで↓
042-482-8077
2021年04月07日 14:50
おはこんばんちわっ!
個別指導Wam飛田給校の
『ぺんぎん先生』こと長谷川です。
調布市も府中市も中学校では本日、入学式
が行われています。新しい環境や生活への
期待と不安がそれぞれあるかと思います。
どんなクラスになるのかな!?
どんな部活に入ろうかな!?!?
中学の勉強ってどうやるの??
定期テストはどんな問題なの?
そこで、
個別指導Wam東京・神奈川エリアでは
zoomを用いた
「定期考査必勝ガイダンス」
4/17(土) 19:00-20:00
上記の日程で開催いたします。
塾生でなくても参加できます。
お電話をいただけたら、…
2021年04月05日 18:54
おはこんばんちわっ!
個別指導Wam飛田給校の
『ぺんぎん先生』こと長谷川です。
現在、7組14人が授業中です!序盤は
まったりでしたが、やっぱり、この賑わい
が講習期間らしくていいですね(*^^)v
「プログラミング受付中!」
🌸「新年度生受付中」🌸
↓お問い合わせはこちらまで↓
042-482-8077
それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小 南白糸台小 小柳小 大学 受験 予備校 個別塾 高校生 都
2021年03月28日 08:57
おはこんばんちわっ!
個別指導Wam飛田給校の
『ぺんぎん先生』こと長谷川です。
明日3月29日(月)から31日(水)まで
は春休みのため教室がクローズしております。
この3日間に関しては自習も不可となります
ので、家でしっかりと勉強をしておきましょう。
「プログラミング受付中!」
🌸「春期講習受付中」🌸
↓お問い合わせはこちらまで↓
042-482-8077
それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小
2021年03月27日 10:49
おはこんばんちわっ!
個別指導Wam飛田給校の
『ぺんぎん先生』こと長谷川です。
今年も今年とて、やっぱりお花見❀には行け
そうにないので通勤路でパシャリ。去年と写真
の構図が丸被りだとか言わないでくださいね。
昨日、一昨日と元講師たちが遊びに来て
くれました。元生徒の講師も増えてきました。
飛田給校が「いつでも戻れる場」であり
続けたいと思います。その為に一つ一つ
の縁を大切にしていきたいと思います。
「プログラミング受付中!」
🌸「春期講習受付中」🌸
↓お問い合わせはこちらまで↓
042-482-8077
それでは~府中市 調
2021年03月26日 09:50
おはこんばんちわっ!
個別指導Wam飛田給校の
『ぺんぎん先生』こと長谷川です。
「通知表」シリーズも三回目ですね。
今までのはこちらから↓↓
「【中学生】通知表がなぜ大切か」
「【中学生】通知表の評価基準は??」
さてさて、修了式も終わり、みんな
大好き(?)通知表が配られましたね!
今回は、そんな通知表と都立高校受験の
関係性についてお話しさせていただきます。
都立高校の一般受験は学力調査点(入試当日
の点数)と調査書点(内申点)を合計した
総合得点順に選抜されます。学力調査点は
700点、調査書点は300点、合わせて
総合得点は1000点満点…
2021年03月24日 12:45
おはこんばんちわっ!
個別指導Wam飛田給校の
『ぺんぎん先生』こと長谷川です。
湯島天神に合格祈願に行ってくれた講師
がお礼参りにも行ってくれました。今年
はおかげさまで受験結果も素晴らしかった
ので来年もお願いしようかなと(^^♪
「プログラミング受付中!」
「春期講習受付中」
↓お問い合わせはこちらまで↓
042-482-8077
それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小 南白糸台小 小柳小 大学 受験 予備校 個別塾 高校生 都立
2021年03月23日 21:16
おはこんばんちわっ!
個別指導Wam飛田給校の
『ぺんぎん先生』こと長谷川です。
春期講習4日目。英語の授業中のお話です。
生徒「『Do you have some coffee?』
って、おかしくないですか??」と質問が。
非常にいい質問ですね!「someは肯定文
でanyは疑問文・否定分で使う」と教わり
ますからね。ただ、実はその先があります。
例え疑問文であっても、人にものを薦める
ときやyesと返ってくることが予想できる
場合にはsomeを使うことができるのです。
以前に、「sayとspeakの違い」
も書きました。大変だと思…
2021年03月21日 11:08
おはこんばんちわっ!
個別指導Wam飛田給校の
『ぺんぎん先生』こと長谷川です。
シリーズ化すると言って早2ヶ月。
時がたつのは早いものですね。。。
前回内容は↓↓↓から
【中高生】予習と復習、どちらが大切?
【中高生】予習って、どうやってやるの?
最初に「復習を優先すべし」と書きましたが
ぺんぎん先生が考える理由は2つです。
①学習したことを定着させる。
以前に「忘却曲線」の話をしましたね。人間
はどうしたって忘れてしまう生き物なのです。
なので忘れてしまう前に復習することで
記憶への定着率を上げていきます。しかし
やっぱりいつかは忘れてしまうの…
2021年03月20日 14:34
おはこんばんちわっ!
個別指導Wam飛田給校の
『ぺんぎん先生』こと長谷川です。
本日より春期講習始まりました!
4月11日(日)までの20日間。
※3月29、30、31日は除く。
●新学年準備
●前学年の総まとめ
●苦手克服
●受験対策 ・・・など
生徒一人ひとりの学力・目的に応じて
カリキュラムをフルオーダーメイド。
「プログラミング受付中!」
「春期講習受付中」
↓お問い合わせはこちらまで↓
042-482-8077
それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 進学 補習 定期試験