2022.12.26
年末年始休校のお知らせ
地域の皆様 お世話になっております。 個別指導WAM城北中曽根校の小島です。 2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)の6日間は、教室が閉校となります。 年始の授業開始は1月4日(水)からとなります。
2022.12.17
冬期講習スタート!
北区のみなさん、こんにちは!こんばんは!(You Tubeみたいなあいさつしてみました笑) 今日から1月9日までの24日間の冬期講習が始まりました! 写真のように初日から、「自分だけのカリキュラム」にしたがって多くの塾生が困難を乗り越えるべく登校してくれました。 講習期間中、葛塚校には日曜日も祝日も大晦日も正月三が日もありません。 塾に通わせてくれるご家族に感謝の気持ちをもちつつ冬休み返上で学業に取り組みます。 そして今日は嬉しいこともありました。 3年前にこの葛塚校を「卒塾」した、今は高校3年生の妹さん(中2)が新たに葛塚校の仲間になりました。 「やっぱり秋山さんのところじゃな…
2022.12.11
国語の勉強法
こんばんは、亀田東校の青木です。 いや~冬期講習の準備、指導などで忙しいですが充実してますね。基本生徒帰ったら、雑務、研究して家帰って、色々して寝て、また次の日ですね。 5教科7科目の定期テストで合計で300点ほど点数を上げた子がいました。素晴らしいです!! 勉強量はそんなでもないけど、成績が爆上がりする子たちは共通点がありますね。それを知りたかったら亀田東校まで連絡ください! さて、本題の国語の勉強法です。うーん、結論としては、「数学」の勉強法と同じことをしてください。ですが、同じところと違うところがあります。 同じところは、「言い換え」です。傍線部を含む一文をま…
2022.12.08
【日常】今年も残り少なくなってきました
個別指導WAM石山校の細野です。 予定を調整していただいているところで、まだこれからの方もいらっしゃいますが、 冬休み前の塾生面談もほぼ終了し、あとはしっかり講習の準備をして、 授業で皆さんをお迎えできるようにしていく段階となっております。 日にちや時間によってはまだ席に余裕あるところもありますので、 塾をお考えの方、ぜひこの機会にお問い合わせください。 さて、12月も気がつけば1週間経過していて、あと3週間ほどで今年も終了となります。 振り返るにはまだ早いかもですが、 皆さんにとってどのような年でしたでしょうか。 変わらずコロナウイルスの影響はどこにでもついて回りましたが、 そ…
2022.12.07
準備万端!!
寒い日が続いています。 新型コロナウイルスも猛威を振るい、体調をくずす塾生やご家族の方々もおられるとのこと、年の瀬を迎えご自愛くださることを願うばかりです。 さて、葛塚校の冬期講習準備も着々と進み、画像のように講師の準備も整いました(写真は冬期講習を控え、日頃の授業の報告や相談事、講習の注意点などを講師ミーティングと称して情報共有を図っているところです)。 講習前の塾生面談も80%を終えました。 お忙しい中お時間をとっていただきありがとうございました! この冬期講習は葛塚校だけの特典や葛塚校だけの企画があり、みなさんに喜んでもらっています。 こと勉強ですので、そう簡単にどうにかなるものではあり…
2022.11.30
時間は待ってくれないものです
こんにちは。個別指導WAM紫竹山校です。 昨日までの暖かさとは打って変わって今日は寒くなりました。 どうやら明日からはもっと気温が下がり一気に冬到来となるようです。 12月です。 大学受験生にとって「一事が万事」と言われる大学入学共通テストまで残り6週間半 高校受験生にとって初めて自分で人生の選択をする高校受験まで残り14週間 人間には同じ時間が与えられています。 しかしながら直面する大きな壁の種類によって残り時間は異なります。 時がたつのはあっという間です。 大学受験生・高校受験生にとって有意義な時間となるよう計画的に学習を進めてください。 もちろん、高校1・2年
2022.11.30
冬期講習開始間近
こんにちは。個別指導WAM中山校です。 WAM中山校の冬期講習は来週12月5日(月)より開始します。 学校の冬期休業開始の12月24日~ではありません。 また、終了日も冬期休業終了とは異なります。 小学生・中学1・2年生・高校生・受験生で日程や目標・テーマがそれぞれ異なります。 詳しくは教室にお問い合わせ下さい。 今年もあと1か月。2022年も良い年だったと言えるように師走で忙しい日々が待っていますが、体調には十二分に気をつけて過ごしましょう。 <お問い合わせ先> 個別指導WAM中山校 新潟市東区中山6-27-5 1F TEL 025-271-3870
2022.11.30
公立高校入試まで100日を切りました。
こんにちは。空港前校の清水です。 天気予報では最高気温が1ケタの日も出てきて 本格的な冬がやってきましたね。 冬がやってくると受験までもう少しだなと私は毎年感じます。 今年の公立高校入試は3月7日。もう100日を切りました。 塾生には三者面談を通して残りの日数で何をするのかを伝えました。 最後の追い込みです。悔いの残らないように、本気になって頑張ってください。 私をはじめ、WAMの講師全員で皆さんをサポートします。
2022.11.30
冬期講習が始まります
ブログをご覧の皆様こんにちは。 個別指導WAM東豊校です。 今日で11月が最後になります。 明日からは遂に12月が始まりますが、受験シーズンもいよいよ佳境に入ってきます。 高校受験まで残り100日を遂に切りました。 ここからの追い込みが非常に重要になります。 特に今年の高校受験は例年以上に倍率が高くなる様相を示しています。 個別指導WAM東豊校では12月から冬期講習が始まっていきます。 受験で不安がある方はお気軽にお問い合わせください。
2022.11.30
【個別指導WAM新大前校】無料PCR検査は10月31日で終了いたしました。
こんにちは! 新大前校の古川です コロナの第8波が拡大しています。 無料PCR検査の問い合わせが現在もあり ますが、無料の検査は10月31日で終了 いたしました。 当塾内においては防疫体制を強化し、引き つづき授業を行ってまいります。 受験生は最後の追い込み時期となっています。 体調管理をしながら引き続き頑張りましょう! 個別指導WAM新大前校 新潟市西区坂井砂山2丁目7-84 1F TEL 025-269-5560