2025.06.25
梅雨なのか夏なのか・・?
北区の皆さん、こんにちは! 忙しさにかまけてしばらくブログを更新しないままになっていました(´;ω;`) いま、夏の定期保護者面談の真っ最中で、多くの保護者の方々にご足労いただいています。 お忙しい中、本当にありがとうございます! (これから面談の方々もよろしくお願いします!) タイトルにもあるように「地球がおかしい」です・・・。 6月に35℃って・・・そして今週は梅雨空・・・ 教室は冷房フル稼働です。 子どもたちがおじいちゃん、おばあちゃんになるころ地球は大丈夫なのか?と本気で心配になってしまうような異常気象ですね。 そんななか、ほとんどの中学校/高…
2025.06.25
夏期講習の個別カリキュラム作成中
こんにちは! 曽野木校の古川です 中東でイランとイスラエルがミサイル の応酬を行い、アメリカが介入したこ とにより第3次世界大戦が始まるので はないかと心配しておりましたが、何 とかこの緊迫した情勢は落ち着きそう な気配となってきました。 さて、受験生ですが、これから始まる 夏期期間は入試に向けて戦いを開始し 無ければいけない時期となります。 個別指導塾では夏休みに受験の基礎を 身に付けてもらうため、夏期講習を実 施します。 生徒さんによって得意科目、苦手科目 は違いますので個別にカリキュラムを 作成し、夏休みに頑張ってもらいます。 &n
2025.05.22
こんにちは!曽野木校の石本です 新年度が始まって一か月半が経ちました。大型連休の疲れも抜けて、教室も落ち着いた雰囲気の中で日々授業が行われています。中学生はこれから定期テストを迎えるところが多いかと思いますが、高校生はちょうど終わったところが多いようですね。そんななか自習室に忘れ物が…。英語の問題集。いまだ持ち主は現れず。勉強に必要なんじゃないのか…。 みなさん忘れ物には気を付けて大いに自習しましょう!
2025.05.20
お土産話たくさん聞けました^^
北区のみなさん、こんにちは。 やっぱり地球がおかしいと思いませんか?? まだ5月なのに猛暑日になる地域があるなんて・・ 今の子どもたちがお父さんやお母さんになるころ、そのまた子供たちのころの地球は大丈夫なのでしょうか? さて、GWも終わり塾生たちからはたくさんのお土産話を聞くことができました。 「大阪万博行ってきた!」 「おじいちゃん、おばあちゃんのとこ行ってきた!」 「親戚の田植え手伝いに行ってきた!」などなど。 また、先週は木崎中、濁川中、岡方中の修学旅行があり、それこそ大阪万博に行ってきたそうです。 みんな、口をそろえて「めっちゃ楽しかった!!」とのこと。 素…
2025.04.28
【お知らせ】GW休校について
こんにちは!こんばんは! 久しぶりの更新になってしまいました 😫個別指導WAM中山校の金森です 早いもので2025年も3分の1が終わろうとしております。時の流れをより一層早く感じるようになってきてしまいましたので、 一日一日を大切に過ごしていきたいと思っています😄 さて、今回はGW休校についてのお知らせです‼ 4/29(火)~5/6(火)終日休校 とさせていただきます。 5/7(水)12:30~ 開校致します。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 <お問い合わせ先> 個別指導WAM中山校 新潟市東区中山6
2025.04.24
資格<資質~目に見えないものの向上~
北区のみなさん、こんにちは! 桜の花びらも散ってしまい、いまや葉桜となりました。 「桜は散ってこその桜」とよく言いますが、やはり散ってしまうと何か寂しいものを感じます。 さて、新年度が始まり約1か月がたちますが、お子さまの新しい学年、新しい学校の様子はいかがでしょうか? 塾内でも新中学生や新高校生が制服を着て登校すると、塾生の成長を見ることができて嬉しく思います。 葛塚校にはすでに新人講師が2名おり、この2人とも葛塚校の「元塾生」です。 一人は中学生のころからずっと葛塚校に学び、高校でも塾を続け、今春大学に進学した講師です。 「今度は僕の番」と気合十分です。 もう一…
2025.04.10
新年度スタート!
こんにちは! 曽野木校の古川です 新年度がスタートしました! 3月は中学校の体操着を着ていた生徒 が新しい高校の制服を着て授業に来て います。 「かっこいいね~」と言うと、照れな がら「まあまあまあ」と返事を返して くれました。 3月の公立高校入試では、頑張って全 員合格してくれました。 塾生のみなさま、今年度も頑張ります よ~ 個別指導WAM曽野木校 新潟市江南区天野2-13-1 TEL 025-280-7710
2025.04.08
新中3生始動!
北区のみなさん、こんにちは! お子様の進級、進学まことにおめでとうございます! 新潟市もやっと4/5に桜の開花宣言が出ました。 通勤の道すがら、力強く芽吹いた桜の息吹を感じながら出勤しています。 やっぱり春はいいですね。 さて、今日の画像は一昨日(4/6)に行った、「中3第1回新潟県統一模試」の様子です。 毎年慣例になっているのですが、第1回の統一模試では塾長の私が今年1年どういう気持ちで高校受験に向かっていくのか、というお話を模試が始まる前にしています。 そこでも話したのですが、私がこの葛塚校に着任して8年目となりました。新中3は現在14歳(この模試の翌日が誕生日…
2025.03.21
春期講習始まりました!
北区のみなさん、こんにちは! 今日はすっかり春らしい気候となり、東京では早咲きの桜が満開とのニュースを目にしました。 とはいえ、また近々「寒の戻り」があるとのことで、冬タイヤはもういらないとしてもコートはまだ必要みたいです。 さて、公立高校合格発表も終わり、葛塚校でもたくさんの方がお礼のお電話をくださったり、わざわざ塾に来られてお礼を言ってくださったり、お子様を預かる立場としてありがたい限りでした。 また、新高校1年生も多くの塾生が新たな目標に向かって塾を辞めずに続けてくれることになり、講師一同、あらためて身の引き締まる思いです。 今日の写真は、春期講…
2025.03.17
【WAM曽野木校】公立高校全員無事に合格しました!
こんにちは! 曽野木校の古川です 3/13に公立高校の合格発表がありま した。 当日はドキドキしていたのですが、 中3生全員が無事に合格してくれま した。 保護者の皆さま、生徒の皆さま おめでとうございます! 今後は高校の先取り授業を行います。 中3生のみんな、お疲れさまでした! 個別指導WAM曽野木校 新潟市江南区天野2-13-1 TEL 025-280-7710