教室ブログ

2023.06.09

『定期テスト対策』

こんにちは。

筑紫校 滝です。

急に暑くなったかと思うと肌寒くなったり、気候の変化になかなか体が追い付かず、大人も子どもも体調を壊しやすい季節です。

新学期が始まって2か月余り、そろそろ日々のペースをつかめてきたところではないでしょうか。

ここで体調を壊してペースが乱れてしまうということがないように、しっかり栄養と休息を摂りましょう!

もうすぐ定期考査があります。中3生は内申書に大きく影響する試験ですので、点数が取れるよう教科書を見直してワークをしっかり解いておきましょう。

中2生は新学年に上がって最初の定期考査になります。1年生の頃の復習問題も出る可能性がありますので、関連する単元は1年生の単元でも目を通しておくといいかもしれませんね。

中1生は初めての定期考査となります。小学校の時に受けたテストとは中身がかなり違います。1番の違いは問題数の多さです。

定期考査後に感想を聞くと「時間が足りなかった」という声がとても多いです。1つの問題に引っかかって時間を費やしてしまい、最後まで解けなかった、ということもあるのかもしれません。

試験対策では、「出題範囲を勉強して準備する」ことはもちろん大事なことですが、

「全体を通して高得点を取れるよう、問題の解き方、問題を解く順番決める」という戦略も非常に大事です。

つまり「勉強という準備」と共に、「高得点を取るための効率的な戦略を立てる力」を身に付けなければならないのです。

この「戦略を立てる力」を身に付けることはなかなか難しいことです。

問題をたくさん解く→解き直しをする→「捨て問」を見極め得意な設問から解く

「得意な設問」はひとりひとり違います。Wam筑紫校の講師はみな、お子様ひとりひとりの得手不得手を理解しつつ適切なアドバイスをして、勉強だけでなく「戦略を立てる力」も伸ばせるよう子ども達と共に日々頑張っています!

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733