2025.03.10
🌸春期講習・新年度入塾生受付中🌸
2024年度 おかげさまで、個別指導Wam松飛台校は 全国第1位を受賞いたしました! 今年も 春期・新年度入塾生に限り 一度限りの最大キャンペーンを実施いたします! 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 個別指導 2コマ体験無料+2か月分授業料無料! 🌸🌸🌸🌸🌸dz…
2025.03.10
【春期講習】変わらないって最高じゃない?
こんにちは 個別指導Wam深谷上校 花北です。 急に寒くなったり、暖かくなったりで困っちゃいますね! 花粉にも悩まされる時期ですね~(泣) 深谷上校では、 既に春期講習が始まってま~す♪ 若さのせいにできるのも今だけ。 でも未来を変えるチャンスも今しかない。 この春からしっかり新学年への準備を頑張りましょー♪ 問合せは以下まで 個別指導Wam深谷上校 0467-40-5810綾瀬市 海老名市 さがみ野 深谷上 深谷中 深谷南 寺尾本町 小園 早川城山 塾 個別指導 定期試験 テスト 綾北中 綾瀬中 城山中 北の台中 綾瀬小
2025.03.10
3月12日は兵庫公立高校一般選抜
こんにちは!!!小曽根校田中です いよいよ3月12日兵庫県公立高校の入試になります 西宮市の入る第2学区は 市立西宮高校 1.30倍 市立西宮東高校 1.32倍 県立西宮高校 1.74倍 鳴尾高校 1.06倍 西宮苦楽園高校 1.04倍 市立尼崎高校 1.21倍 稲園高校 1.80倍 他有力ところでは 神戸高校 1.16倍 兵庫高校 1.43倍 長田高校 1.15倍 と単位制高校は総じて倍率が上がった結果となりました 倍率がでたことでテンションも上がるとは思いますが あと2日 できることに精一杯取り組んでください 悔いの残らないように
2025.03.10
今日はいよいよ公立高校後期選抜です!
🌸春のスタートダッシュキャンペーン🌸 先着10名様限定で入会キャンペーンを実施中!3月28日(金)まで ①入会金無料 ②月謝2ヶ月分無料(通常授業8回分) ③春期講習2回分無料 キャンペーンの詳細につきましては教室までお問合せ下さい。 こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 今日は公立高校の後期選抜ですね。 当塾からもたくさんの受験生が受けに行っています。 これまで頑張ってきた成果が発揮できるよう願っています。 みんな頑張れ!! そしてこれから受験生になる新中3生の皆さん、受験まであと1年となりました。 受験勉強は早く始めるのが…
2025.03.10
いよいよ、明後日兵庫県公立高校一般入試が行われます!
皆さん、こんにちは! 個別指導塾AMの瀬尾です。 いよいよ、明後日兵庫県公立高校一般入試の日を迎えます。 本日は、「受験当日の過ごし方」をご紹介します! 朝食は、特に消化に良いものを食べるようにしてください! 受験中にお腹の調子が悪くなってしまうと大変なので、うどんなどを食べることがお勧めです。 また、受験会場は換気のために窓を開けていて寒い可能性があります。 当日は体温調節をできるように、厚着をしていくのも良いと思われます。 試験会場では、周りの生徒を気にしてしまいがちですが、 自分のことだけを考えて、集中しましよう! 試験中は、解けない問題があっても、あまり気にせず、出来る問題を確実に解き
2025.03.10
春の訪れ
こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。春期講習が始まりました。今日は春らしい天気や気温で、カイロを使うほど寒い日も少なくなったと思います。三寒四温といえる状態でもなくまだ厚着の方がいい日が来るかもしれないと思うと服装も悩みますね。高校生のなかには修学旅行中の生徒もいて、楽しんできてほしいです。 さて、春期講習が始まりましたが、高校受験の方は終わりに近づいてきました。土曜日の受験特訓も8日でラストでした。赤本を一生懸命解いていた中学3年生も今日は本番です。始まりがあれば終わりもありますが、終わりが近づくとあっという間だったような気もします。勿論
2025.03.09
個別指導コース
個別指導Wam松飛台校では、春期・新年度入塾生を募集しています🌸 🌸個別指導(小1~浪人生)🌸 【体験授業】1回無料 【チーパス】提示で体験授業さらにもう1回無料 【入塾特典】1か月分2か月分無料 最大6コマ分10コマ分が無料! 🌸予備校コース(高校生~浪人生)⛄🌸 年会費無料! さらに、年会費最大3年間無料 🌸プログラミング(小2~)🌸 【体験授業】4回無料 【入塾特典】個別指導2コマ無料 最大4回分が無料! さらに、個別指導
2025.03.09
いよいよ
大阪府羽曳野市、藤井寺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 白鳥小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 初芝富田林中 藤井寺中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3月12日はいよいよ大阪府公立入試一般選抜の学力検査の日と
2025.03.09
伝説の東大総長
当ブログをご覧の皆様、こんにちは。 皆さん、濱尾新とうい方をご存知でしょうか? 明治時代、当時の東大の一番エラい先生でした。 小生未見ですが、いまも東大本郷キャンパスに立派な銅像があるそうな。 この先生には、東大に関わりのある人びとのあいだのみならず、斯界では非常に有名な愉快な話があります。 ある折、外国からの客を応接室で接待していたときのこと、濱尾先生は賓客に向かって隣の部屋を指さし、 「Please eat next room,there is nothing」 とのたもうたとのこと。 英語を学習されている皆さんならば、上の言葉が如何におかしいか、おわかりです…
2025.03.08
最後の1人!
WAM萩原台校です。 ここ最近寒かったり暖かかったり、服装が難しすぎて困ります。 今週来週は国公立大学前期の結果発表ですね。 合格された皆さん、おめでとうございます。 来週発表の皆さん、本当にドキドキですが自分を信じてください。 萩原台校でも、兵庫県立大学看護学部に合格しました🌸 実は彼女が今年度大学受験最後の生徒さんでした。 昨年より倍率が高かったですが、共通テストが終わった後も小論文に苦戦しながら 最後まで頑張ってくれました! 昨日合格発表の日報告に来てくれ、教室長嬉しすぎて大騒ぎしてしまいました💦 萩